Nicotto Town



アメリカの車とお米

トランプ関税が毎日ニュースを賑わせています。

日本のニュースは反トランプ解説ばかりなので、それに関してはノーコメントで。

で、その中でアメリカで日本の車ばかり売れて、日本ではアメリカの車が売れないから不公平だということをトランプさんが言っていました。
う~~~~~ん、、、、

アメリカでさえ自国の車を買わないのに(;'∀')
アメリカに住んでいた時、日本車だらけ。
トヨタ、ホンダ、日産、スバル、マツダ、レクサス、これらの乗用車が7割ぐらい占めていました。安いからじゃないですよ。高くても売れるんです。
近所のアメリカ人も日本車。理由は、壊れないからって。

アメリカの車、故障が多い。だから日本車が売れる。
燃費もいいしね。

そんなアメリカ人たちが、これからアメリカの乗用車を買うかな。。。。

そして、お米。
今アメリカからお米が入ってきてブレンド米とかになっているそうですね。
私、ず~~っとカリフォルニア米を食べてきました。種類は超短米種というもの。
見た目日本のお米と変わりません。美味しいと思ってずっと食べていました。
で、日本に帰ってきたら、日本のお米の方がさらに短かった(笑)もう丸に近い。

もちろん、有名な産地のこしひかりとか高級米と比べちゃったらね、それは違います。でも、外食とかのお米で出てきても全くわからないと思います。
私だったら普通に食べます。

で、さっきアメリカの友達が、

日本産のお米が日本食スーパーでセールになっていると。
カリフォルニア米より安いそうです。5キロ20ドルぐらいだって。。。

なんで~~~~???

日本で米不足なのに、なんでアメリカで日本の米がセールになっているんだろう。
もう国のやっていることがわかりません。

備蓄米とか、どこに並んでいるんだろう?

日本の政治、大丈夫かしら。。。





アバター
2025/04/11 09:58
> おんぷさん
アメ車って壊れているイメージですよね(笑)
今は形も日本車に寄せている感じですが。カマロとかは乗ってみたいけど運転しにくそう。

カリフォルニアの超短米種は日本の米とほぼ同じ大きさです。味も美味しいです(アメリカにいたからそう思ったのかもですがww)私はタイ米も好きなんですよね。パラパラしていてカレーとかパエリアには最高です。日本の最高の高級米を食べている人には、、、全然違うと感じるかな?でも、外食とかに出されたらそんなものと思いますからね。

仕組まれている。ほんと、そう思えてきますよね~~
アバター
2025/04/11 08:49
アメリカの昔の映画とかで、ポンコツ車が故障して、ボンネット開けて
煙が出て、あ~あ。ってなる場面を思い出してしまいましたよ。
そうかあ、日本車は、壊れにくい。。確かに。。。

カリフォルニア米、って、少し細長いイメージですが、
あれは、タイ米でしたかね??
もう、今になって、コメ不足っていうのも、なんか怪しいですよね。
なにか、仕組まれてる感じがしてならないです。
儲けたい組織が、なんか仕組んでますよ。きっと。
アバター
2025/04/10 22:51
> さんえんさん
そうなんですよ、アメリカの車って外車だから高いだろうし、それで質が悪かったら買わないだろうってね。
日本人に合わせる工夫なんてしないでしょうし。基本デカいしね(笑)
アメリカ人も買わない車、売れるわけがない。

放出米って言うんですね。国産ですか。。。まあ日本で作られているならどれも美味しいでしょうが。
イオンで、アメリカ産8,日本産2のブレンド米が売り出されるってニュースでやってました。
外食産業ならまだしも、個人が買うかな~~
アバター
2025/04/10 02:00
そうですよね。アメリカの車買えと言われてもそもそもセールスして来んし庶民の自分としては手が届かんよーに思いますですね~。

日本米ががアメリカでセール・・何でなんかですかね~。
日本はこの4月からの食糧供給困難時対策法の施行してますがね~・・なんでかな~。
放出米も混乱を避けるためとして「国産」としか明記してなく・・確か他の米より千円くらい安いらしいですが・・。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.