やっぱ 株価 落ちました。それと赤城山の事。
- カテゴリ:日記
- 2025/04/11 19:00:47
今日も 株価は 1000円以上落ちました。
実際 トランプ関税は あまり 関係の無い事の様で
株価を「揺さぶってる」人が 居るといぅ事。
そぅ 正直言うと、あちら界隈では もぅ「予行演習は
終わった(成功した)。」
「これからが 本番だ」 と 言っているとの事。
ジェットコースターの様に なりますので シートベルトを
お付けくださいと アナウンスが ありましたょ。
株を 持ってる人は 気をつけて。
それから この間の旅行で 赤城山の1000本桜を見てきました。
実は この赤城山の南面では 都心が見えるのですょ。
私の祖父は 昭和20年3月10日、この赤城山で 軍事訓練を
受けていました。
そして、その夜 東京大空襲。。。。
ここから 都心の夜空に B-29が飛来し、下から高射砲と
迎撃戦闘機が 滑空しましたが、、、、高射砲は届かず、
手前で爆発、そして 迎撃機も B-29の機関砲に
ドンドンやられて 火の玉になって 落ちていったとの事でした。
祖父の その時の感想は 本当は 日本人として いけない事だけど
「なんて キレイな夜空なんだ」と 思ったそうです。
もちろん 日本人として 思ってもいけない事なんでしょうが、
私に 亡くなる前に 話してくれましたョ。
で 赤城山で 戦車の操縦士だった 祖父は 超短波放送で
交信をしていた時、アメリカの放送が 入ってくる事も
ありました。
で いきなり ジャズが 流れ始めてきて、思わず 踊り出した
そぅですが。。。こんな放送を聞いて 戦争をしている
アメリカ人と「月月火水木金金」で 戦っている日本人では
。。。「勝てるわきゃないな」と 心の底で 思っていた
そぅです。
もぅ 祖父が亡くなって かなり経ちます。
私に バイクの楽しさを 教えてくれた祖父の
形見のサイドカーは あの大網白里市で モニュメントに
なっています。
サイドカーで 青山墓地の「西男爵」に 墓参りに行く事は
もぅ ありませんが、祖父の行くはずだった 硫黄島の
今は基地の 整備の仕事には 参加できるように 希望者と
して 登録はしてありますょ。
「西男爵」は 祖父の戦車隊の隊長でしたから。
今でも 世田谷の馬事公苑には「西男爵」と愛馬「ウラヌス」が
銅像として立っています、戦前のロスのオリンピックで
金メダルを取った 世界的に有名人でしたからね。
「じぃちゃん、私は まだ生きていますょ、いつかまた
あっちで 会える時を楽しみに・・・あ 向こうでも
ツーリングには 行こうな。」
(´;ω;`)ウゥゥ
私の中では もぅ そろそろ 下がり始めて… 日本の株価が 終わると思うのです。
20000円ぐらいまで 落ちていくのでは?と思っています。
間もなく 量子金融システムが 稼働を始めて 金融戦争が 始まると
思っています、いゃ もぅ始まっているのかな? 金の高騰が その証拠か。
↓YouTubeで 検索してみて下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=EEJE1GCZz6s
401Kって よく判らないけれど 日本のNISAみたいなものかな?
株も下がれば 必ず上がるといぅけれど、今は ちょっと気をつけて。
ソーシャル・セキュリティって 年金みたいなものかな?
株価の乱高下で我が家の401kボロボロです。
401kが年金の代わりなんで、どうしようもないです。
ソーシャル・セキュリティーじゃ生活できないしねぇ…
硫黄島での 話はよく聞きます。
現地で 仕事をしていると よっぽど霊感の無い人でも
見えるそうですが、「大丈夫、3日もすれば 慣れますょ」との事。
未だ 1万人の英霊の遺体が 滑走路の下に眠っています。
それを 剥がして 遺体の回収を 望んで予算を組んでいた
安倍さんは 暗殺されてしまいました。。。
硫黄島での投降の呼びかけにも応じず・・
無念だったでしょうね
それで、天皇皇后両陛下が参拝に訪れたのか・・