白内障
- カテゴリ:日記
- 2025/04/11 20:41:57
数年前から白内障となり、進行止めの点眼薬を
さしていましたが、検査の結果、ついに
そろそろ手術をした方が良いと、医師に云われました。
通常生活には何ら支障はないのですが、
流石に、細かい文字の見書きは、かなり疲れます。
色々な地方の方とのコメントでの交流を毎日
とても楽しみにしていましたが、致し方ありません。
手術も混み合っていて、9月と10月になりましたが、
手術が終わるまでは、これ以上、目が悪くならないようにしたいと思います。
しっかり目を休めてくださいね。^^
お気遣い有難うございます。
手術までは、なるべく穏やかに過ごしていきたいと思っています。
私も皆さんのニコ店や、お庭にはお邪魔するつもりです。
きつねさんのブログも楽しみにしていますね。
今後も宜しくお願い致します。
ご無理のない範囲でここを楽しんでくださいね。
コメントがなくても、毎日お庭などにおじゃまさせていただいておりますので、大丈夫です。
今年は社会的にもいろいろな大きな動きがあると思いますし、時間のたつのが速いのではないかと思います。
そうして季節が巡るうちに、すぐ秋が来ると思います^^
こんにちわ。
こちらこそ、今週も宜しくお願いします。
今日は朝から雨です。
簡単な手術ではありますが、怖いですね。
今迄手術なんてした事をないので、余計怖いです。
ただまだ先なので、気楽に過ごそうとは思っています。
細かい文字でもたまには会話したいと思いますので、
宜しくお願い致します。
9月と聞いた時はえ~と思いましたが、混んでいるらしく
仕方ないですね。それだけ手術する方が多いんですね。
早い方は40代の方もおられるようです。
まだ先なので気楽に過ごそうと考えています。
お気を遣って頂き有難う御座います。
安心して手術に臨んでください
私はいつでも待っていますので
目が良くなられましたら
また会話しましょう^^
手術を受ければ、その後は心配無くなりそうですが、9月までは長いですね。
お大事に。
ありがとうございます。
齢には勝てませんね。
無理のない程度に、ニコタはやりたいと思っています。
宜しくお願いします。
有難うございます。
もっと早く手術が出来ると思っていましたが、満員のようで9月になってしまいしました。
白内障の方って多いのですね。
医師の話ですと70歳で100%の方がなるそうです。
暫く、目を大切にして、これ以上度が進まないようにしたいと思います。
頑張ってください。^^