Nicotto Town



もう次の準備か


ニコ店イベントが終わったと思ったら、もう次回の準備ですか。

普段仕事で煽られてるから、ニコタでまで「はい、次」はね。
どうしよう。
もう動物専門店にしようかな。
でもせっかく新しいお客様(ランダム訪問)も出来たしなあ。
月1ペースを超えてるのでは?と。

アバター
2025/04/13 10:06
> ハルさん
ありがとうございます。いつも語彙力のない
日記を読んでいただきありがとうございます(^_^;
アバター
2025/04/13 05:15
> リンリンさん
私も動物専門店にしようか考え中です。
食材は集まったので、専門店にして放置・・・も良いかも。
アバター
2025/04/13 05:14
> 裸の悪乃娘豚人間さん
年末は2500皿だったし、100万皿イベントもあったし、
何だか休ませてくれませんよね。
逆に動物専門店が増えても困るだろうに。
アバター
2025/04/13 05:12
> .RAMUさん
解決策は無くても、話をするだけで気分が楽になることもあります。
話を聞くだけなら、いつでも歓迎します。(^^)v
アバター
2025/04/12 19:30
早すぎてついて行けません
今回も動物専門 もしくは不参加にします
アバター
2025/04/12 11:53
ペース早いですよね
アバター
2025/04/12 11:41
> ハルさん
話変わりますが ハルさんに指摘されて
いろいろ冷静になれた気がします。

ありがとうございます。
アバター
2025/04/12 09:57
> .RAMUさん
食べに行くのに膨大な時間が掛かりますが、料理するのはあっと言う間。
動物専門店で1回チャレンジしてみようかなあ。
始まるとつい参加しちゃってストレス感じて、無駄なストレスです。
アバター
2025/04/12 09:49
> ハルさん
確かに、達成感を感じませんよね(^_^;

私はそこまでしてほしいものがないので
いつも不参加ですし。

アバター
2025/04/12 09:45
> .RAMUさん
何人もが「労力の割に貰える物がしょぼい」って言ってます。
でもなかなか閉店(動物専門店)に出来ないんですよね。
多分閉店してもクリア出来るって分かってるんですけどね。
アバター
2025/04/12 08:59
読みました♪



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.