警察を語る詐欺グループから電話が来た
- カテゴリ:ニュース
- 2025/04/14 17:57:37
警察を語る詐欺グループから、
私の携帯宛に電話がかかってきました
国際電話の電話番号で、明らかに怪しかったのに
エアコン設置業者からの電話を待っていたので、
電話番号を確認せずでてしましました(汗)
詐欺グループ「茨城?県警の〇〇です。」
詐欺グループ「ザッキーさんですよね?」
私「(なぜ名前知っている?不安げな声で怪しいのだが)はい」
詐欺グループ「いま、仕事中?」
私「はい、仕事中です。」
詐欺グループ「周りに人いる?10~15分くらい電話できる?」
私「はい、まあ大丈夫です」
詐欺グループ「〇〇の件で、〇〇の手続きをしてほしくて」
私「すみません。お電話が遠くて良く聞こえないのですが…」
詐欺グループ「ツーツー(電話切られた)」
本当に聞き取れなかったので聞き返したら、
電話切られてしまいましたw
今回は、声から怪しいド下手だったので、すぐ詐欺と気が付きましたが、
詐欺がプロだったら怖いですね。
警察語る詐欺を調べたら、下記がヒットしました。
電話番号の末尾が「110」でしたし、まさにこれですね。
【独自】警察官かたる“詐欺電話”音声データ入手 LINEで事情聴取?「銀行口座を…」警視庁かたる番号に電話取材【news23】|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=osz0FbdIYpc
詐欺グループに私の苗字を知られているのが嫌ですが、
詐欺の手口も巧妙なので、気をつけないといけませんね。
以前、電話がかかって、
スマホ画面を見たら、「警視庁」と表示されていて、
(電話番号に登録されている名前を自動表示すると思われる)
本物の警視庁から電話が来た時は焦りました。
その時は、
特殊詐欺グループの電話履歴に、私の電話番号があったらしく、
「詐欺にあっていないか」の確認の電話でした。
特殊詐欺グループのリストに、私の番号のっているのかな~。
みなさまもお気を付けください・