Nicotto Town


美鈴の気まぐれ日記


こんにちは、昭和。

画像


 皆さん今晩は。夜は8時ごろに寝て(寝落ちしてw)2時頃起きる早寝早起きの美鈴です。(何か違う?)演奏会のコーデが残っていたので、訪問前に書いていきたいと思います。
 最近昭和のものがいろいろとなくなっています。東京の高速道路や、天気予報の電話の177番、牛乳瓶とか。他にも何かあった気がしますが、昭和のものに限らず、自分が使っていたものがなくなってしまう(発売中止になる)というのは寂しい気がします。そんな中、家の電話機を昭和の代表、黒電話にしてみました。今は家電は少なくなっていますし、使っているのも少ないです。(実家からの連絡くらい)昔、実家にあったものを持ってきて、変換器をネットで購入して(今はほとんど取り扱っていないので苦労しました。)先日、動くのを確認しました。呼び出し音はサ○エさんやちび○る子ちゃんの家と同じです(笑)。音が大きいので心臓に悪いとか、ダイヤルが面倒だとか、いろいろと不便はありますが、災害時に停電になっても使えるのが強みということで。
 今回のコーデは、オレンジと黒でまとめてみました。本来はハロウィンのコーデなのですが、何か着てみたかった、ということで。演奏会もしばらくお休みしていますが、できるときにはやっていきたいと思います。
 体調不良のこと、ご心配おかけしています。メッセージなども頂いて、とても嬉しく思います。胃腸系をやられていて、良くなったり悪くなったりを繰り返していますが、お仕事や生活は普段通り行えています。
 いつものやつは、パソコンが固まるので、気が向いたときに追記していきたいと思います。
 それではまた。カラスよりも早起き。(笑)

アバター
2025/04/15 18:51
こんばんは、
うちの実家にも黒電話ありましたよ。(今はもう両親が他界して解体してしまい跡かたなく無くなってしまいました)
今の家は古いファックス付きの電話がありますが、ほとんど使ってません。(かかってきたら出るくらい)
レトロにもいい形のものがあるから置いとくとインテリアにも良さそうね。
アバター
2025/04/15 03:10
こんばんきつね^0^

私もからすより早起きですw

黒電話懐かしいですね。美鈴さんより長く生きてる私ですから昭和のモノが消えるのが寂しい限り

歌もアニメも昭和が良いなあと^^

胃腸系辛いですね・・お大事に



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.