うわ~~ん、どっちの沼?どっちも沼?
- カテゴリ:日記
- 2025/04/15 22:10:21
散々迷った挙句、昨日の夜植えたミモザ。
でも、今日の午後出たアンシラに魅せられ…、
ミモザは10個だけ収穫して庭用一つ合成して、アンシラに転向しよっか、と思ったのに。。
ガーデンにINするとき、嫌な予感がしたんだ、。
そしたらやっぱり!一つだけメガ化してた(>_<)
まあ、あるあるだけどね…(;_;)
さてさてどうしたものか。
もう一つのメガを狙ってミモザを植えるか。
普通9個とメガ1個じゃどうしようもないもんね。
でも、アンシラも欲しいのよね。
ミモザの沼、すぐに引き返して、その後アンシラの沼??(^^;
いや、こういう時はすぐに引き返せないんだよね、きっと…(>_<)
ホントにね、悩みの種になってます(^^;
私も、結局まだミモザ植えてて、メガ後一つと思ったら2つ来ちゃいました。
もう~~、って感じです。
実はコケモモにもまだ未練が残ってます(>_<)
ぱぱぱっとうまくいくこともあれば、まったくメガらない事もあり(^▽^;)
リアルに時間をとられ、まだミモザを卒業できていません。
アンシラ、綺麗だし合成も魅力的ですよね(^▽^;)
あはは~~、凄い、うまいですね~!
なるほどね~~。
この歌を思い出しつつ、せっせと植えることにしましょうか(笑)
酷い仕打ちと涙流しつつ。
はまる~はまる~おれ~た~ち~、ながれ~るなみだもそのままに
流れる金もそのままに
いつかメガになったら
いいもの合成できるかも
たとえ今はメガらない
普通の花だとしても
レベル上げと割り切れ
酷い仕打ちなんだけど腹立ち
こんばんは。
あっはは、もしくは「電車でGO!」ではなく、「沼にGO!」とか?(笑)
いいモノが出ると、そこには沼が出現するようになってるみたいですね。
沼の底、どうなってるのか知りたいですね~。
あちこちの沼がつながっているのか、そして、大きな魔物が住んでいるのか。。。
『ポケモンGO!』 。。。ではなく、 『沼にGO!』
。。。今回のコメを見ていると、多数の方々が沼っていることが判明し、
とても興味深いです!^^;;
はやり「沼の底の方がどうなっているか」を解明しないと。。。ですね~
そうなんですよね。
最初から全然メガ化しないときは、あっさり諦められることもあるのだけど、
最初のうちに半端にメガると、これを放置するのは勿体ない、と思っちゃって、
結果、沼にGO!です(^^;
そそ。後回しでいいやと思ってると、次々いいモノが出てきたり。困ったものです。
有難うございます。そこそこ(沼の底まで行かないようにして)頑張ってみます(^^;
取って置こうにも倉庫も圧迫するし困ったものですね。
欲しいものいっぱい出て迷って、時間はあるしと思っても。
また良いものが出ちゃったりして目が回っちゃうかも~(^^;
頑張ってください(^^)
そそ!ここでメガ出さないとこれ以上買わなくなりそうだから…と在庫確認して、ハンパが出るようにしてる?と思う事も(笑)
あ~、それありますよね。それとか、沼ってる友達を見てると気持ちよくなるよう、何か恍惚となるようなものが発せられてるかも(^^;
ここの沼、藻がたっぷり繁殖してて、沼の縁にいる人も引きずり込むのかも~((( ;゚Д゚)))コワイ!
おはようございます。
お、P花は買わずに済んでいるのですね!
確かに!リアルで特に花苗を迷ったときには両方買っています(^^;
うう、ここでもそうなっちゃうかなぁ(^^;
そうなんですよね、よそのお庭拝見して、わ~やっぱり諦められない…と思う事しばしばです。
おお、そうか!何も慌てることないという事ですね。
販売期間確認したら、どっちもまだまだ先まであるようです。
効率的に沼る!なるほど。アドバイスありがとうございます。
とすると、この後他にはもう欲しいモノが出ないといいなぁ、と思ってしまったり(^^;
わは、ぶりちゃんもそう思う?
そそ、最初にひとつだけメガ貰っちゃうと、ついその気になっちゃうのよね(^^;
おお、風車狙いですね。3つでいいというのはハードルちょっと低めで嬉しいですよね。
あはは、では、私が行くまで待っててね(笑)
やっぱりそうなんですかね。
底で繋がってて、そこにはあのピンクの方が…?(^^;
運良く3パック追加でプチ沼を抜けました。
アンシラ綺麗な花ですよね。来月のガーデンイベントは収穫祭の予定なんですよ。
そこで集中して植えるなんて方策もありかも?どうせ沼るなら効率的?に沼りましょう。
わぁ、そのメガ買いたい~~~!
何かそういう救済手段があればいいのにね。
しっかりメリハリつけて沼ってますね。見習わないと…(^^;
おはようございます。
欲しいモノが同時に色々あると迷いますよね~。
メガは本当に悩みの種です。
沼の深さ気を付けつつ頑張ろうと思います(^^;
最初に一つだけメガらせるのはこの島の植物の特性ですね。
困ったものです。
たまたま、私はミモザには近寄りませんでした。
しかし、アンシラの風車建設に励む予定です。
沼の底で会いましょう。
ガーデンでPコインの種は買ってないけれども(^^;)
リアルでどちらか迷った時は両方とも買うか、どちらも諦めます(笑)
フレームができたので卒業したわ。
アンシラの沼にどっぷり浸かるぞぉ‼︎
ミモザ私も植えましたが・・・
メガ2個なんですが、4個欲しいw
でも、カーネション買ってあって、どうしようか?
迷いますよね。
本当に欲しいときにはならなくて、要らない?時にはなるんですよねw
どっぷりはまらないように・・・出来ると良いですね。
ありがとうございます♪
抜け出せる程度に頑張ります~~!(^^;
ほんと、そうですね。
余り欲しいと思えるものが出ないとそれはそれで残念なんだけど、
こう次から次に出てくると悲鳴上げそうです。
わわ、足首まで、ではなく、首までなんですね!@@
私も両足浸かりそうです。
イベント花は特に要注意ですね。
あ、やっぱり?(^^;
まだシーズン物なら来年に、とも思えるのだけど、イベント物は次に出るのは何年後だろう(^^;
そそ、今回は本当に、「メガ化要らないセンサー」っていうのもある、と思いましたよ(笑)
おお、そうなんですね!
ぶなさんはその辺り、きっぱりされてると思ってました。やっぱり気になるものはしょうがないのですよね!
おお、そこまで行ったらやっぱり引き返すわけに行かなくなりますよね。
メガ化の出現って、うまーくそうやって引っ張れるようになってる気がして…(>_<)
左足がミモザ、右足がアンシラ、そして右手がクロッカスで…
ってことで首まで浸かっています
ひよさんもお気をつけて~( ̄▽ ̄;)コワイヨ
そんなで8個、9個で残ってるのがたくさん
来年出たらちょっと植えてみようかと残してるけど 収穫する時、いっぱいで収穫出来ませんなんてことが多々。
必要ない時にメガ化しちゃうの 困りますね。
・・・と、確信した昨年。
ですが、竹筒入りのアイリスが欲しくなり、今年もまさかの沼にハマッています。最初20個でメガ0,
次の10個でメガ2,次の10個でメガ0。もう、来年に持ち越そうかと思ったけれど、次の10個でメガがまた2出れば達成かも・・・と、ユーワクに負け、さらに10個を栽培中(^-^;
引き返せませんね~、私は(笑)
いや~~ん、ヒー!さんまでそんなことを…(;_;)
まだ飛び込む覚悟ができていません~~~(>_<)
でも、飛び込むかも…(^^;
こんばんは~
げんざいかこみら~い、っていうのですね(^^;
うう、迷い沼、脱したいです~~~。
なぜか渡辺真知子の 『迷い道くねくね~♪』 ってフレーズが
頭をよぎりました。
たぶん、ひよっちさんも『迷い沼くねくね~』状態と推察します。。。