60代ですがなにか?
- カテゴリ:友だち募集:30代以上
- 2025/04/16 14:32:46
キャンペーンに釣られました。
人生の終末もとい週末を生きてます。
趣味は絵を描くこと。
10~30代は看護師の仕事しながらひたすら漫画描いてて、30代半ばからCG制作。
50代過ぎてアナログに目覚めて日本画を勉強。
現在は以前描いた自作CGを日本画にしたりしてます。
新道展会友。武井千秀の名前で展示会に作品出したりグループ展に参加したり。
最近はパステルと岩絵の具などのミクストメディアで制作しようかなあと思ってます。
認知症母の介護中。二匹の猫と同居。
心が脆いが骨も脆いことが判明して整形で月に一度注射打ってます。
今日も打ってきたところ。一週間くらい痛い。
アニメ観ることと、アニメの海外のリアクション動画をYouTubeで観ることが好き。
ゲームも好き。昔はRPG派だったけど現在はシミュレーションRPGのほうが好き。
「ファイアーエムブレムシリーズ」がお気に入り。
友達になってくれる優しい方いたらお願いします。
こんばんは。
コーデ褒めて頂けて舞い上がってます( ´艸`)。子供のころに「着せ替え人形」で遊んでた記憶が蘇った感じです。三つ子の魂百まで、ですね。絵を描くのもニコタでのお着換えもわたしにとっては根っこは同じ気がしますw
わたしが整形で打っている注射は「イベニティ」という比較的新しい薬剤です。月に1度、12回打つのですが生涯を通じてそれ以上は打てない注射でもあります。先日で5回。あと7回です。
膝のヒアルロン酸注射もなかなか大変ですね。最近は自分の血液から有効成分を抽出して膝関節内に注射する治療法もあって友人がその治療をしています。でも、やはり劇的な改善というわけでもないようです。そしてお高い・・・(;^ω^)。
わたしは30代から右股関節の痛みがあって、年齢を重ねるごとに痛みの程度も持続時間も長くなりました。
2年前に手術して、ようやく数十年に及ぶ痛みから解放されました。
今のところ膝などの痛みはほとんどありませんが、大事に使わなくてはと思います。
骨を強くするお注射だったのですね。まだまだお若いので今後のことを考えると頑張って続けられる方が良いかもしれませんね。私は膝にヒアルロン酸の注射をしているのですが、私の年齢になると、もうお医者様も続けろとも続けなくてよいとも仰いません 「まぁ、お年相応ですねえ」が締め言葉です 笑
はじめまして。
絵も観て下さって、ありがとう~(^▽^)/
嬉しい!!
骨を強くする薬、わたしも飲んでるんですがそれじゃ足りないって感じで昨年暮れから
月に一度の皮下注射が始まりました。これがすごくすご~く、痛いの(´;ω;`)ウゥゥ
でも、骨折の危険と天秤にかけたらやっぱり少しは我慢しないとね。
お互い、体を労わりつつ楽しく日々を過ごしましょう♪
良かったらお友達になってください^^
メキシコは60歳になったら一斉にいろいろ割引あるのかな?
こっちはね、施設によってまちまちなんだよ。場所によって65歳からだったり70歳からとか。
動物園とか一部の映画館は60歳以上が割引かな。
公共交通機関は75歳からかな?それも、割引率が引き下げられたり。少子高齢化の日本だからね~(;^ω^)。
お友達一人できたら抽選で1000Pコインゲットできるんだよ^^
こんにちは♪
同年代いないかもと思ってたので嬉しいです(^▽^)/
同世代ですぅ・(;^ω^)
絵も見せて頂きました。
絵心がない ひーにとっては憧れの素敵な絵ばかり・・・。
ひーも 背骨の圧迫骨折で 骨を強くする薬を毎日 飲んでます。
他にも色々 病を抱えてるけど ニコタで遊びたいなあと思っています。
また 来ても良いですか?
60になったら、メキシコじゃいろいろと割引利くんだよねえw
なんと言っても隣町の先生のとこ行くのに長距離バスが半額!
だから、還暦をウキウキ気分で待ってるよw
お友達、たくさん増えるといいね♪
あははは!四捨五入すると同年代ですね。
あらためてよろしくです(^▽^)/
しまったぁ~~~。
もう友達だったw
四捨五入すると60ですがなにか?w