ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
結論としては、今日はとにかく現状維持。この場を破壊しないように、維持します。この後は、寝るか、あえて、読書をするか、どちらかです。(普通は寝る所だと思いますが)
1683202島
読み返した本の方が、圧倒的に消化がいいですよね。
大量に本は持っているので、そっち読んでみようかな。
昨日今日はよりによって論文の書き方の本を読んでいましたw
こーゆー時の読書は初めて読む本よりは
何度も読み返したお気に入りの本(創作物)がいいよ。
その世界に入り込みやすいからね。
なんでこんなことで、とか考えない方がいい。
どうせ答えなんて出てこないからね。
迷宮に入り込んじゃダメだ。
それが、読書をしようとしたら、文字が全然入ってこないのです。
なんでここまでショックを受けているのだろう…?w
伝言版見るのが遅くてごめんなさい。
今夜はもう大丈夫かな?
あんまり考え込まないように
本の世界にどっぷり浸かるのはいいと思います。
もちろん、寝てしまうのもね!!!
理学療法士が副業とは!
世の中にはいろんな方がおられるのだなあ、と思いました。
自分も更に精進します。
プロになれるほど磨けば、更に見えて来る世界があるはず…。
当方、いろんな知識を思うままに集めるといつか自分なりの答えがほんと見つかり勝手に生きがいや目標もできて人生楽しんでいますwww
頭がある程度良いからこそ見えるものがおおくて悩みますよね。それが今後は見え方も違ってきて自分の中でいろんなことを咀嚼できることが楽しみになることをお祈りしております( *´艸`)
え?!理学療法士さんだったのですか?!
まっっっったく存じ上げないで、友達になってしまいましたw
文学の立場からしても、そうですね。
どんな経験であったとしても、どんな体験あっても、どんな感情であっても、どこかでは未来に繋がっていきます。
直接的に文学として表現できなくても、どこかで生きてくることもありますし、目に見えない所に蓄積されても行きます。(釈迦に説法)
そういう意味で、実は文学にとってもプラスではないかと、こんな状態でも打算めいた事を考えているくらいには、老獪だったりします…w
精神疾患も見ている理学療法士です。
どんな時間(無駄や有益問わず)を過ごすだけでも未来のいつかのためになっていますのでお好きなことで過ごすことはいいことですよね(*´ω`*)