Nicotto Town


ハングオン


あまり 時間が無いので 簡単に日記を。


いつの間にか、時間が無くなったので 日記を書きます。


今日は 時間を振り絞って こちらの会社の初代社長の親戚の
 お墓参りに 参加しました。

で 帰りに 皆さんと食事をしたのだけれど、
 元々 広大な都の霊園(千葉にある)の 近くの
 和食レストランなんだけれど、法事とかで使われる感じの
 作りなんだけれど…

凄く 食事の内容に対して リーズナブルな値段でした。。。

うな丼 + 盛蕎麦 + 茶碗蒸し + 満足の御造り 2品 
 + 大きなアサリの お味噌汁 + たっぷりのお新香
 + アンコの入ったデザート

で 1,750円 、お茶ももの凄く美味い(元々 寿司や)

は? 都内なら 3,000円でも良いかもと 思いましたョ。

で 現在の 大阪万博の話題…「えきそば」といぅ
 神戸牛とか、貝のエキスを入れた 蕎麦が 1杯 3,850円?

で 明石市の人が そんなの 明石市の駅ビルでは 1,000円で
 食べられると… 出店していた 明石の会社を ののしってた。

そっかぁ、じゃあ 場所代といぅか、インバウンドのお金が
 2,850円分なんだぁ … と思いましたョ。

あの万博は 一般の日本人を 入れない様にしているのか、
 それではねぇぇぇって 感じです、電通も吉本も
 逃げたので 責任は 吉村知事に向くみたいですね。。。

どうせ 跡地は IRを造るつもりなので、もぅ 一部
 着工が始まっています。。。なんだろ、あの万博…
 関東では あの万博の建設を一時中止して そのお金を
 石川県に 回せれば 復興が早く進んだはずと 意見が
 多かったですょ。


アバター
2025/04/19 00:43
なにかオリンピックの時もそうだったですが・・
なにかとお高いですね・・
弁当持ち込みはだめでしょう?せちがらいというか・・
おだいじに!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.