ニコッとタウンの不思議(1582)味覚
- カテゴリ:コーデ広場
- 2025/04/19 03:51:39
お気に入りコーデ
もらったステキコーデ♪:38
「最近の野菜の味が薄いな・・・
特にピ~マンやキャベツは」
「うん! ピーマンは香りもしない時がある
人参の甘みも薄いね」
「Toshiも感じてたんだ。質の低下かな?」
「癖の強い食品は嫌われるのかも」
「なるほど・・・・・・」
(納得顔で大きく頷くbono)
「ハウス栽培も増えてる」
「季節感がなくなった感じだ」
「水耕栽培もさかんになったし
化学肥料中心の栽培がほとんどらしい」
「そうか! 有機肥料は味を濃厚にする」
「確かに。有機野菜コーナーもある」
「価格も特別だからToshiには買えない」
「そうだね・・・・・・・」
(少し悲しそうなToshi)
bonoくんのプレーヤーLv89→90(3:45)
古いアイテムはいろんなコ~デが楽しめてbonoは好きなんだᵔᴥᵔ
美味しい野菜が食べられます様に~❤
モヤシ中心になっています(^-^;
サラダなど丁度bonoさんの指摘したピーマンやキャベツなどが外国産になっていました…国産のみを選んで買い。
皆さん同じ事を思うのか国産のみが1個か2個残り、外国産混ざりはほぼ残っていました。
(キャベツは一時期高すぎて買えなかった)
あきらめざるを得ないことがある。
お米はちっとも安くならないし、ホント困ったものです。
色々匂いとか味の濃いのは敬遠されるよね
トマトとかも果物みたいに甘くなってるもの
季節感は無くなってきてるよね
自分で作るのがいいのかな(^^)
(ᵔᴥᵔ) ぴゅ〜〜
きゅうりは夏の食べ物だったけど現在は一年中食べられるよね
苺の旬も5月だった筈だけど現在では冬になってる
便利になった分味も変わったのかもしれない
やはり取り立てには勝てないよ
もうなだらかな気候には戻らないだろうな
よりおいしいほうがいいですが、農作物は入手しにくくなってきてます
これが高額化の理由でしょう
日本国民は生き残れるのかしら
お休みの後はToshiの家でTVを楽しんでお泊まりなんだ♡
冬のトマトはハズレが多く
なかなか美味しいトマトに出会えません
高いうえに不味いって最悪です
マックスになったらニコリーの逃亡が増えたみたいなんだ・・・
普通の野菜でも値上がりして高いんだから
もろきゅう美味しそうです(^^♪
そうですね^^癖の強い野菜は嫌がられるのかなw
でもお高いのも困ります(^^;
こちらは26℃で室内は24.6℃です^^
お米の値段が下がらないので困ってますー
室温は27度なんだ。
Toshiは今日もTシャツなんだ・・・
夏が来るね
豚は焼き豚になりそう
癖があると嫌われちゃうからかも。。。
お日様浴びて土で育ったお野菜、やっぱり少し味が違うように感じます。
近くに農家さんの販売所とかあるからたまに行ったりしています。
お値打ちな物もあるので。。。
形は悪くてもお味は…なので^^;
こだわりのお店がスーパーに入ってて野菜もお高いです^^; STP&お水をどうぞ♥
夏将軍が間近にきちゃったんだ!
クマっちゃうね〜〜
もう値下がりすることはないのかな・・・。
悲しいね。