Nicotto Town


にゃんタウン


2回見てきました。


今日は、映画館へ『鬼滅の刃ー鼓屋敷編ー』を見に行きます。

席はネット予約して、準備万端でした。

ただ1つ、朝一の回の他に、午後1時半の回もあったのです。
せっかく善逸が活躍する回なので、2回見ようか?
悩んでいました。

もしかしたら、来週の那田蜘蛛山編は、1回しか見れない
かもしれない・・・。

朝、映画館のあるビルに行くと、列が出来ていました。
今日は『7時45分営業開始』とありました。
整理券は、特に配られませんでした。

コナンの新作が来たので、大行列になっているのかな?
と思ったのですが、ちょっと拍子抜けしました。

映画館に行くと、やっぱり1時半の回のチケットも取りました。朝一の回は、10時半に終わるので、約3時間、
時間を潰さないといけません。

朝一の回を見終わって、デジタルスタンプも無事に貰い、
映画館を出ると、マクドナルドへ行きました。
食べたのは、チキチーセットです。

窓際の席が良かったのですが、埋まっていたので、
奥の方の席にしました。
奥にはカウンター席もあるのですが、1人ビジネスマン
みたいな人が、ずっとスマホとにらめっこして座ってました。

そこで、12時過ぎまで時間を潰して、店を出たのですが、
例のビジネスマンは、そのままでした。

映画館へ戻ると、朝より人が増えていました。
上映表を見ると、14時前後のコナンが全部△になってました。スゴイですね。

鬼滅の映画は、コナンがきたので、100名ほどの小さい
シアターに移動になりました。
シアター内は、7~8割という所だったので、
ちょうど良い配分でしょう。

2回目は、隣に2人組のおばさんが座ってしまって、
キャッキャッと喋っているので、心配だったのですが、
上映が始まると、ピタッと止みました。

鼓屋敷編は、炭治郎の『長男だから我慢できた、次男だったら我慢できなかった』という名言も聞けて、
善逸は2時間、出ずっぱりの叫びまくりで最高でした(*^^*)
伊之助の素顔も見れるし、本当にお得でした。

来週の那田蜘蛛山編、日曜と祝日の朝一の回に行こうかと、
狙っております。

シフトは来週は6勤ですが、次の週はGWになるからです。
少し無理をしても大丈夫かもしれません。

アバター
2025/04/20 12:09
> ちなってぃさん

映画館のイス、滑るのか、何回も座り直ししました。
席は、通路を挟んだ上の階にしたので、足が伸ばせたので良かったです。

1回目は端っこの席を取って、1席おいて、お隣さんだったので、これも良かったです。

善逸の叫び声、霹靂一閃シーン、堪能しました。

モスバーガーは店舗が少なく、交通の便の悪い所にあるので、あまりいけません。
仙台駅前のアーケード街にある、マクドに行きました。
アバター
2025/04/20 11:51
わては2回も観る体力ないです、、
お尻痛そう、、、

楽しめてよかったですね
わてはモスバーガー食べたいです
アバター
2025/04/19 18:45
> そうめんさん

コナン、人気でした!
我慢できずに、2回見てきました。善逸は2時間叫びっぱなしでした。
本当に声優さんは大変だったと思います。

そうです、GWが来ます!
5月9日~5週間、『無限列車編』がリバイバル上映されるので、
そうめんさんも是非、煉獄さんに会いに行って下さい。
アバター
2025/04/19 18:25
コナンも凄い人気ですね!
二回も見てきたのですね。
善逸が特に気に入ったみたいで良かったです。

そういえばそろそろGWですよねぇ。
早いものです(´・ω・`)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.