Nicotto Town



COMPUTEX TAIPEI

年に一度の世界中の色んなコンピューター関連のメーカーの新製品、PCパーツ、デバイス、開発中の製品、プロトタイプとか色々と展示する見本市


今年も来月20日からで後1か月になった
毎年毎年この時期凄いワクワクするんだよね!
楽しみでしょうがないw

期間中は毎日PC情報のサイトチェックしたり、
youtubeで動画を探してこれからどんな新しいPCパーツとか製品が出るんだろうって考えると本当に期間中はワクワクが止まらないw

いつかCOMPUTEXの期間に台湾に行ってみたいねぇ
COMPUTEX見て、台湾を観光したり食も楽しみたい所
台湾料理良く知らないんだけど、中華料理に近い感じだよね
後は屋台とか結構あるんだっけ?

他には現地の人と色々話したりもしてみたいな
台湾は流石にスペイン語フランス語話す人はほぼ居ないだろうけど
英語話せる人多いんだろうか?
中国語習いたい気もするけど、えらい難しそうだよなぁ

フランス語をある程度話せるようになったら次はどうしようかなと
候補が中国語かアラビア語なんだよね
やっぱ近いし中国語が良さそうか?


アバター
2025/04/22 18:25
> ゆぴさん
おー、行った事あるのはいいなぁ
男性には人気で女性には?
うむむ~ってなんだろw
アバター
2025/04/22 18:24
> ゆあさん
うんうん、COMPUTEX開催の来月が楽しみ!
台湾に日本人好みの屋台があったのならそれは行った時は是非利用したいところw
スイーツも良さそうだなぁ
筋トレやってるとほぼ食べなくなっちゃいますが本来は大好きなんですよね
そうなるとやっぱり次に学ぶのは中国語が良さそうかも!
いつかそれを目標に今はフランス語を頑張ります!
アバター
2025/04/21 03:12
台湾行ったことあるけど…
オヤジ系には人気かも?
女子にはうむむ~かな?
アバター
2025/04/20 21:51
楽しみがあるとワクワクしますね(*´▽`*)
サイト・YouTube沢山チェックしてくださいね
台湾の屋台TVで見ましたがおいしそう♡
日本人の好みに合いそうでした
スイーツも♡

色々な面で中国語使いそうな・・・(●'◡'●)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.