メガテントウムシを保護しました!
- カテゴリ:タウン
- 2025/04/21 05:31:08
メガテントウムシを保護しました。
2025/04/21

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
神社広場 | 2.74cm | ![]() |
おはようさん^^
いつもおおきに<(_ _)>
今日のニコリー 5勝 キラキラ14
占いは、 吉w
今日は何の日?
民放の日
1951(昭和26)年、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられた。1968(昭和43)年、日本民間放送連盟が「放送広告の日」として制定、1993(平成5)年、「民放の日」に改称した。
やっぱり近道はないよ。
真ん中の王道が近道なんだよ。
‐ タモリ ‐
はいまた一週間始まりましたね^^
今週もコツコツと頑張って行きましょう!
早い人は26日からGW休暇だそうです。
今日はお天気も良さそうなので
関西花の寺25カ所(奈良・和歌山)に牡丹と藤を観に行って来ます^^
今が旬ですからね^^
ブログ作成しますので、暫く無言訪問になると思います
何卒宜しくお願い致します
今週も何卒宜しゅうおたの申します<m(__)m>
今日も明るく楽しく元気よく、
穏やかな笑顔で素敵な1日をお過ごし下さいませ^^
牡丹と藤、確かに旬ですね。
うちの方は小さい藤棚は割と色んな所にあります。
でも大きいのは神社に行かないとないんですよね。
久しぶりに見に行きたくなりました!!
4皿ごちそうさまでした。
私はGWまでが日までGWになったら忙しくなる予定です(笑)
藤とボタンいいですね!
またお写真楽しみにしています
昨日はお向かいさんから大きい筍を頂いたので、近所の農協から米糠を貰い、柔らかく煮ておいたので♪今日は筍ご飯です(  ̄▽ ̄)
本当は去年も行った、磐田市の熊野(ゆや)の長藤を見に行こうと思ったのですが……三分咲きということで来週行けたら行こうかなぁーと(^_^;)
ここは2年前、うちの茶トラ兄弟を家族に迎える時に保護猫ボランティアの方の家の近くで、たまたま見つけた場所なんです^^♪
気温も高めなので、水分補給忘れずに♪
綺麗なお花を見てきてくださいねぇ(*˘︶˘人)
今週もマイペースでよろしくお願いします(。˃ ᵕ ˂ )ノ))フリフリ
身体の調子が 悪かったので コメントを書くのを
おくれました。 今回も花の寺最後みたいですが
私も頑張って行かせていただ来ます。
良い季節になりましたからね
頑張って 楽しんで 目の贅沢してきてください。
今日も元気で楽しく健やかに!
ウンウン今日は風が吹いてるけど
晴れて気温も高いみたいだから
観光地もイイ感じかもね
滅茶羨ましい限りですww
今日もいい日でありますようによろしくね(^_-)-☆