私とうつ病
- カテゴリ:ココロとカラダ
- 2025/04/21 10:43:17
最近ニコタに毎日ログイン出来て嬉しい日々です。というのも、精神面で調子が良いのです。
プロフ欄にも書いてある通り私は現在不安神経症とうつ病を患っています。気が付いたら4年のお付き合いです。
発症の1番の原因は仕事。飲食業で最寄駅の終電を逃し1時過ぎの帰宅もしばしば、折角仕事を引き継いでもらった後輩と仲良くしてもらった歳の近い先輩がほぼ同時に退職。
当時の私は仕事に燃えていたので、後輩の業務と先輩がついてた常連様の引き継ぎを一気に任されても頑張るぞ、と一生懸命働きました。
そこでガタがきたんでしょうね。ある日突然朝過呼吸になり仕事に行けなくなりました。幸い旦那がいたため落ち着いてその日に病院へ。
診断テストやカウセリングを受けて後日、不安神経症とうつ病と診断されました。
酷い時は布団から出るのはトイレのみ、旦那がいなかったら今私は生きていなかったのではと思うレベルでした。
そんなこんなで過ごして妊娠が発覚。子供はうつ病が落ち着いてからと決めていたので注意はしてたのですが、授かったのも何かのタイミングだと思い、出産を決意。
もちろん辛いこともたくさんありましたが、妊娠をきっかけに私はどちらかというと生きる希望をもらえた気がします。
現在も治療をしながら子育てをしています。子供の散歩のため適度な外出、早めに寝て朝日が昇る時に起きる生活を送っているお陰か割と調子が良くなってきました。
子供が動けるようになったらこんなことがしたい、こんなこと出来るようになってきたんだ、と前向きになる時間が長くなってきました。
といいつつも、ダメな時はまだとことんダメです。でも、そんな日もあると割り切れるようにもなってきてそういう日は旦那に全部任せちゃって回復に徹しています。
まだまだ精神疾患とは長いお付き合いになるかもしれませんが、上手く緩く付き合っていこうと思います。
今と違って 周りにもそんな方はたくさんいましたから ヨチヨチ歩きになった頃は 毎日公園に行ってました
同じくらいの子育て中の方と 何人か知り合いになり 話をしたりで ストレス解消してました
今は働く人が多いので そんな人は少ないかもしれないけど もう少しお子さんが育ったら
そんな息抜きもいいと思いますよ