【リアル家庭菜園】今年夏野菜。
- カテゴリ:日記
- 2025/04/22 21:06:06
暖かい(とうか既に暑い)日が続くようになり、ようやく家庭菜園の季節になった。2ヶ月前から畑の準備をして、今年は種から育てる野菜てんこ盛りです。
今回の栽培野菜は以下の通り。
じゃがいも(キタアカリ)(メークイン)
玉ねぎ(去年から育ててた)
ほうれん草
ミニトマト(たぶん二種類)
ミニ白菜
春菊
ビーツ
里芋
ひよこ豆
レンズ豆
栗カボチャ
白にんじん(パースニップ)
スイートコーン(二種類)
落花生
大納言小豆
ピーマン
キュウリ
さつまいも(安納芋)(シルクスイート)
とりあえずこんなもんかな?全て種から頑張ってる。
とにかく狭い家庭菜園の敷地なので、どこに何を育てるかを考えるのが無茶苦茶大変。連作障害も頭に入れて作物を作っているので、これはこれで本当に大変だったりするのです。
でもまあ、今後の食糧生産事情を考えて極力日持ちするものを優先で育てているので、上手く収穫できたらいいなぁ。
ただ非常に頭の痛い問題がありまして。
今年は雨が少ない。周りのコメ農家が頭抱える程雨が降らない。今年は田植え出来ないかも、なんて声が上がっている。ので、今年も米の価格が怖いことになりそうな予感。
もういっその事、蕎麦でも作ろうか。