Nicotto Town



階段掃除 ☆


うちでは木製の階段が傷つかないように

プラス、滑り止めも兼ねて
引っ越した時から洗濯のできる階段マットを貼ってるのですけど・・

大体ちょっと汚れてきたかな?と思ったら取り外して
洗濯ネット入れてお洗濯・・

乾いたらガムテープで裏表両面に張り付いたゴミを丁寧にとって
きれいにしてから、また貼り直し・・

おそらく3ヶ月に1度の割合でやってるのですけど・・

今回、ちょっと汚れてきたかも?
と感じて昨日洗濯したのですけど・・
気づいてみると、もうすでに4月も終盤・・

ということは前回洗濯したのが昨年末だったので約5ヶ月近くも
放ったらかしにしていたようです^^;

一応、マットを剥がした階段もダスキンで拭いた後
雑巾拭きし、その後に洗濯後のマットを貼り直すのですけど

いつも思うのが・・なかなか中央に真っ直ぐ貼れないのですよね^^;

終わって下から眺めると、若干あちこちずれたりして・・
気になるところは直すものの・・
定規かなんかで測りながらだと迷いもないので
返って手間にならないのかも・・

次回は8月あたりかしら?


アバター
2025/04/24 01:02
こえだ さん
すぐ直せるものならいいですけど・・
直すのが大変なものって困りますね・・><
アバター
2025/04/23 23:22
それは、むづかしそうですね。
私は今日、書類に貼る名前のラベル貼りで
ガタガタの歯みたいになって、がっかりしました。
書類も1年間、それを目にしないといけないのでショックですが、
家の中の階段のマットだと、通るたびに、ずれてる・・と
思ってしまうからショックでしょうね。
剥がすと今度はのりがつかなくなるので、次回に期待したいものですw
(8月か・・いいなぁ。1年はつらいw)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.