Nicotto Town



諏訪四社巡りと松本美術館の旅(2日目の9

今日は思ったより雲が多い(笑)

昨日の午後は西日が暑くて
しんどかったーー。

保冷剤を召喚したり
ソルティライ〇を飲んだり。

なんとか乗り切りつつ
天婦羅してました(笑)

よもぎとカキの芽が主力。
前の日のかぼちゃの煮物も。

煮物を天ぷらにするのは
大変楽です(笑)

衣をつけて衣さえ
火が通ればいいから♪

他の煮物でもどうぞヽ(^o^)丿

さあ2日目(3/14

有人改札、なんだかんだ混んでますが
なんとかロッカーの場所を教えてもらった。

ほぼ正面左手ですね。
ありがとうございますーヽ(^o^)丿

うーん、構内図では他にも
あったと思うんですけどねー。

まあいいや。

改札の外で待ってた「つる」
と合流。

ロッカーの場所はあそこ。
自信もって行く(笑)

ロッカーがずらっと壁面
3方向に並んでたと思うな。

左手の壁沿いのロッカーの
一番小さい400円のを選ぶ。

空いてたし(笑)

まあまあ半分くらいは
使用中で埋まってましたかねー。

さて、このロッカーはどうも
ハイテク系のようです。

あ゛ーーこういうの苦手だなあ(^▽^;)

昔ながらの、空いてるところに
荷物を突っ込んでお金入れて
キーを抜くだけのがいい。

しかし仕方ないなあ。
えーっとなんですかねー
荷物を入れてドアを閉めて・・・

なんだかんだ少し離れたところの
画面を見ながら操作しないと
ダメなようですね。

不便だ(^▽^;)

それでも割と画面近くの
ロッカーだったんですけどねー。

画面表示通りに
操作してお金入れて
なんかプリントされた紙が
出てきたんだっけかなー。

荷物を出すときに
これがいるんだろう。

キーの代わりですね。
「つる」に持っておいてもらう。

なんとか終わったのですが
少し離れたところのロッカーで
「つる」「かめ」よりご年配と思われる
ご夫婦が、やはりロッカーでもたついてます(^▽^;)

おせっかい焼きましたともー。

いま「つる」「かめ」も
格闘したばかりですからね(笑)

ここの画面を見て
指示通りにやってください。

「あっ、小銭あるか?」

ごそごそされてるので、カードも使える
というのが表示されてますと言うと今度は
カードを探してます。

そんなことをやってて
画面はタイムアウトで消える。

「つる」と「かめ」も
タイムアウトを1回食らってます(笑)

あ、もう一度最初からやりなおしてねー。
がんばれーーヽ(^o^)丿

そういいながら退出(笑)

中途半端に賢い機械って
ホントに使い方を理解するのに
時間かかるんですよねー(^▽^;)

色んなことができますよって
いう便利さはわかるんですよー。

お金がなくてもカード各種使えます。

はい、確かに便利です。
便利ですがあ・・・

いやもぉ小銭しか使えないの。
両替してきてよ。

みたいなロッカーの方が
個人的には楽です。

あらかじめロッカーを使う方向で
小銭は準備してきてるし。

さて次は観光案内所です。
ここで美術館に行く方法を聞きたい。

歩いても行けるのは分かってます。
でもねー時間たっぷりあるんですよ。

無駄に情報をあれこれと
聞いておきたいんです(笑)

「つる」と会話をするより
面白いことが聞ける。

手元には貴重品の入った
小さいバッグだけで
身軽ですし。

ロッカーの場所からすぐの
観光案内のところにに
行きますーヽ(^o^)丿

明日に続く

<昨夜のわたし>
プレバト、おっちゃんのシュレッダーヽ(^o^)丿
あとはモニタリングみてたかなー。

さあ今日の一冊
魚豊「チ。 第2集」
惑星の順行、逆行ですねー。
「かめ」も3巻から8巻まで読んで
逆行して2巻ですよ。1巻はまだ順番が来ない(笑)
なるほど、オクジーとバディーニはこうやって出会ったのか。
第2集もなかなかいいぞヽ(^o^)丿






アバター
2025/04/25 21:33
> ももすけさん
ほほーー。
カツでもそういうのがあるんだー♪
アバター
2025/04/25 21:28
串カツにも、一旦煮たものを揚げているのが出てくることがあります
まぁお店なので、リメイクじゃなく 最初から煮て味を含ませたものを揚げているんだと思うけれど

おいしいですよね
アバター
2025/04/25 13:43
> らんなーさん
あるよー。
何もつけなくても食える天ぷらになる(笑)
アバター
2025/04/25 13:43
> ルーラシップさん
人が少なかったので、何回やりなおしても
後ろから「ちっ」とか言われずに済みました(笑)
アバター
2025/04/25 13:42
> そらまめさん
気温の上下が激しくて
体調を保つのが大変ですよね(^▽^;)
アバター
2025/04/25 13:41
> PiPi。さん
右往左往して疲れて終わりそうだよねー(^▽^;)
アバター
2025/04/25 13:41
> じりじりさん
それもいいですねー♪
アバター
2025/04/25 12:56
煮物には味付けしてありますからねぇ…
その上で天ぷらって意味があるのだろうか…(=゜ω゜)ボー…
アバター
2025/04/25 12:39
操作に時間切れがあるのは困るよね^^
アバター
2025/04/25 12:18
> 昨日の午後は西日が暑くて
> しんどかったーー。

> 保冷剤を召喚したり
> ソルティライ〇を飲んだり。

私も、水曜日から具合が悪くて、内科が休みなのでいろいろごまかして水分補給していました。昨日は頭痛薬を召喚。それでも効いたり効かなかったりで、先ほど内科に行ってきました。

あいまいな症状ですが、倦怠感。

前から患っている副鼻腔炎の疑いありと診断されました。家族は全員腹痛でダウンしてましたので(私だけ腹痛から離脱)、食中毒か腸炎も疑われました。

いずれにせよ抗生物質は薬局で買えないので、それを処方されました。
アバター
2025/04/25 11:42
万博も年配者には難しそう。。。
アバター
2025/04/25 11:19
余ったポテサラをコロッケにって手もあります^ ^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.