Nicotto Town



桜が咲いた、サクラソウも咲いた、そして…


4月も下旬になって、暖かくなり、我が家の花が次々に咲き始めました~


花と言えば…
今年もアイツらが戻って来た

詳しくは↓のブログに書きました~

https://ohimhouse.cocolog-nifty.com/me_like_chocolate/2025/04/post-6f7a00.html

アバター
2025/05/01 01:49
グリーンの芝の海に浮かぶ黄色いタンポポ達・・・
見た目は良い感じ?

ではないのですね!

タンポポはかなりの曲者
これだけの量を抜くのは大変な事です

やはり専用の除草剤に頼るのが良いかと・・・
お疲れ様でした
アバター
2025/04/30 21:46
こんばんは!

うわーお疲れ様です~。(^^;)
そーなんですよ。タンポポって根っこが長くて途中で切れちゃうし…。
花は摘んでそのままにしておくと、切った花も綿毛になって種子が出来てたりと…!
うちの小さな庭ですら、ちょっと一人では1日じゃ取り切れないタンポポが~~~?
あああ(^^;)いつの間に~~!?

お互い頑張りましょう。(;^_^A
アバター
2025/04/30 19:44
そっかぁ
タンポポ。。。 日本だと キレイだなで
 終わる話だけれど、お庭の手入れ 大変ですね。
アバター
2025/04/30 13:31
こんにちは。
満開の桜、きれいですね。
タンポポ駆除、お疲れ様です。たいへんですね。(^_^;
アバター
2025/04/30 12:59
やっと桜の時期が到来しましたか。
その桜の木はどうされたのですかね?
日本から苗木を持ち込んだとか?
日本の桜は今、札幌あたりが満開ですよ。

あとアメリカって区画上、道路からxmに芝部分を設けないといけないとか、決まりあったんでしたっけ?
(´◉◞౪◟◉)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.