カメムシ!
- カテゴリ:日記
- 2025/04/30 13:54:53
妻「ふとんになんかいる!!」
(ビックリしてふとんを閉じながら逃げる)
私「え⁈何?G?」
(恐る恐る見る)
カメムシでした。臭い発射済み。
シーツとふとんカバーにシミ➕臭い、まあ洗えば使えんことも無いですが、捨てることに。
23区のほぼ中心の住宅街で7階なんですが、カメムシ出るんですね。たぶん洗濯に着いていたんでしょう。
妻「ふとんになんかいる!!」
(ビックリしてふとんを閉じながら逃げる)
私「え⁈何?G?」
(恐る恐る見る)
カメムシでした。臭い発射済み。
シーツとふとんカバーにシミ➕臭い、まあ洗えば使えんことも無いですが、捨てることに。
23区のほぼ中心の住宅街で7階なんですが、カメムシ出るんですね。たぶん洗濯に着いていたんでしょう。
!!!
日記、読んでくれてありがとうございます!
大事に大事にしてる日記なので嬉しいです^^
蜂や鳥糞の被害、今のところはないですが、鳥の鳴き声はよく聞こえるので注意ですね。
日記、色々読ませていただきました。コメントもありがとうございます。
うちは今では完全乾燥機なので安心して過ごせてます
お布団も室内乾燥干しです。。。おひさまと疎遠になってしまいました(ノД`)
お洗濯ものの取り込みはご注意です
ハチや鳥糞という敵もいたりします
足跡訪問ありがとうございました
また来てくださいね
小さければまだマシですが…まだ!
節足動物ってなんであんなに気持ち悪いんでしょうね…w
クモ、カメムシはまあ、大丈夫ですが、ゲジゲジは私も…。ゲジゲジって文字見るだけでちょっともうダメですね笑
こちらはGは出ないけれど、カメムシ、ゲジゲジ、クモは家に出ます。
ゲジゲジ以外は大丈夫…と思っていたのですが
先月でっかいクモが家に居て、見失って、ちょっとゾワっとしましたw
クモなら手にのっけて外に逃がしてやるくらい強いと自負していたんですけどね…
(虫が得意な私ってカッコイイ!みたいな(笑))