背中の傷 ☆
- カテゴリ:日記
- 2025/05/02 21:37:00
先日玄関先で自転車ごと転んだ際、
どういうわけか背中をすりむいたようで・・
膝に腿に背中の打身がしばらく痛かったのですけど・・
落ち着いてきたら・・
今度は治りがけのせいかとっても痒くて・・
特に背中が痒く・・
うっかり手が伸びてしまうのですけど・・
大きなカサブタになってるので
もちろん掻いたりしたら剥がれて大変なことに><
でも痒い・・・
仕方がないので・・
痒みに耐えるしかないのですけど・・
寝てる時とか無意識に手が伸びたりするのですけど・・
微妙に手が届かない位置なので今のところ問題なし^^;
痒いところに手が届かなくていいこともあるのですねw
膝はかなり大きくすりむいたので大きなカサブタができてるのですけど
せっかく固まってきたのに・・
先日温泉にいったらウルけてしまったようで・・
知らないうちに剥けていて出血><
なので再び痛みが走って・・ロキソニンで誤魔化してますけど・・
今日になってようやく落ち着いてきたのでやっと痛みも治まってきました^^
おっしゃる通り、まだ漕ぎ出す前で、
バランス崩してぱたっと倒れただけなのに
今まで転んだ中で一番ひどいと思えるような傷の多さで
しかも何故か背中まですりむけたのにはびっくりでした><
多分、背中怪我したのは生まれて初めてかも??
膝の痛みにプラス打身の痛さで階段1段ずつゆっくり降りてる状態です^^;
絆創膏・・以前貼るのと貼らないのでは貼らない方が乾燥が早くて治りも
早い感じがしたので、出血が止まると絆創膏は剥がしちゃってますw
自転車は転ぶと結構な衝撃を受けるんですよね・・。
昔、自転車で電柱にぶつかったときのことを思い出しました。
スピードも出していなかったのに、転んだあとのケガと打ち身のひどいこと!!
かさぶたのあと、治るまでも、時間がかかって、大変ですね。
最近、傷口に貼る絆創膏(ケアリーヴ)で、傷を治すものがでているようですが、
効果はあるのかな。ケガしたら試してみようと思っているところです。
打ち身はなかなか、治りませんよね・・。