Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


印象が



「君たちはどう生きるか」 日テレ
宮崎駿の作品で、此処まで『母親』が前面に
出て来たことてあったか知らん?

キャラクタとして、アオサギは何となく分かるにしても
ペリカンとインコてのはどー云うイメイジなんだろか?
てか、何でトリ、、トラウマでもあるのか^^?
インコ達は憎めなかったけれど。

声優では、菅田将暉は自然だった。
キムタクも、そうと知っても気にならなかったにゃ。
他の俳優陣もアニメに馴染んでいたと思う。


「ジャイアントロボ ~」 ABEMA
このエピソウドを含めて、本来の構想では
全26話の作品だったそう。
今となってはキャスト、スタッフを再現するのは不可能。
勿体無いハナシである><

外伝のGinReiも観ておかないとな。

アバター
2025/05/05 04:10
>カトリーヌさま あー確かに。

         ただ今作ではポニョや、ラピュタのシータ等のところに
         継母や死んだ実の母の若い頃、がいますからねえ。。

         聞くところによると 自伝的作品 なのだそうで、
         もー商業的サービスなんかやらない! てことだったり^^?
         
 
アバター
2025/05/04 21:41
「女の子」が主人公なら、宮崎駿の得意技ですよね~。
でも「母」は無かった気が・・。

いやいや・・
「ポニョ」に出て来る「母」は、前面に出ていた気が・・。
海を司る人魚の「母」と、主人公の男の子の「母」が、
裏取引してた記憶が・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.