Nicotto Town



丹田呼吸法 ☆


先日 ひすい小太郎さんの動画で呼吸法で

難病が治った、というお話を聞いたのですけど・・

今までにも朝起きたり起きる前に深呼吸の呼吸法、3分ほどは
たまにやってたのですけど・・

次第に呼吸が深くなっていくようで・・
以前には空気を吐く時8秒で吐くことも難しかったのに・・
今ではかなり長く吐くことができるようになってたみたいで、
動画を見ながら呼吸法をやってみたら15秒くらいは楽勝になっていて
ちょっとびっくり^^;

知らないうちに肺や付近の筋力がついてたのかしら?
瞑想で不安やストレスが即なくなることは効果済みなのですけど
呼吸法で腰痛や体調が治るかどうか?最近不調なので
ちょっと実験中です・・

こちらは藤麻美子さんのフラダンスの動きも取り入れたという
丹田呼吸法の効果についての説明動画
https://www.youtube.com/watch?v=TQTUFq0ONoo

実践動画
https://www.youtube.com/watch?v=VoVYl1qnttw




アバター
2025/05/03 19:46
こえだ さん
中村天風さん、有名ですね^^
呼吸法・・自己流で寝起き前とか習慣にしてはいたのですけど
ここ1週間ほどすごく体調が悪くてプラス怪我もあったりして
階段を降りる時すごく足腰が辛くて・・
呼吸法とかで軽減できる、との話に飛びついて丹田呼吸法を取り入れて
呼吸法、少し変えて続けてみようかと・・
こちらの方のフラを取り入れた方法、体がほぐれて良さそうなので
真似してます^^
おそらく1階に仕事場移して正座が多かったせいで膝に来ちゃったのかもです^^;
今まで何十年も椅子生活だったのに正座を数ヶ月続けたら
膝に負担が出ちゃうようですね・・
呼吸・・気づかないうちに呼吸の浅い生活に慣れてると・・
体が弱ってくるようですね・・
信じられない話なのですけど、病弱で呼吸法を極めた方のお話では
体幹が鍛えられるようで、深い呼吸が習慣になって内臓筋肉がすごいらしいです・・
呼吸次第で体幹が鍛えられて病気にかかりにくい体質になるって
嘘みたいですけど・・確かにそうかも、とも思えますね^^
アバター
2025/05/03 17:57
動画の中で中村天風さんの話がでて、懐かしかったです。
一時期、色々読み漁ったりしていました。
麻美子さんは、天風さんからの影響ではないようですけど、
やはり、丹田呼吸は天風さん絡みで自己流でされているかたがいらっしゃったんですね。
天風さんのことはすっかり忘れていましたが、丹田呼吸は自己流で時々、
気にしながらやっていました。
以前、シシルさんがここにあげてくれた呼吸法も、似たような感じでしたが、
丹田を意識する・・というのは触れていなかったので、今回、
これだ!と思っているやり方を発信されている動画をみることができて、良かったです。
シシルさんがここにあげてくれた呼吸法、読んでから毎日しているので、姿勢も良くなって、
よく眠れています^^v さらにパワーアップできそうです♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.