Nicotto Town



漢字ドリルと基本英会話 ☆


今日、また爆買いしてしまった

観葉植物の苗を植えるための赤玉土や鉢底石などを買うために
ダイソーに出かけたのですけど・・

かなり久しぶりのダイソー・・

いろんな商品の位置や内容がけっこう変わっていて・・

最近購入したワコムのペンダブレットが微妙に大きく・・
以前自分で厚地フェルトで作ったペンタブ用ケースに入りきらないので・・
タブレット用のソフトケースを探すことも目的で・・

以前、けっこうかっちりしておしゃれなデザインのパソコンケースを
見かけてなかなかいいなあ、と思っていたのですけど・・

今日探したらなくて・・
まあまあ使えそうなソフトケースっぽいのがあったので
それにしようかと迷ったのですけど、結局地味めを選択w

そんなに買う予定ではなかったのに・・
なんとダイソーで4000円も使ったのっていつぶりかしら^^;

大人の漢字ドリルと
英会話の基本フレーズの本も脳トレ用に購入。

算数の演算ドリルも探したけどなかったので残念・・


アバター
2025/05/08 00:41
こえだ さん
前から脳トレ本が置いてあるのは知ってたのですけど
手にとって内容見たことなかったので
今回見てみたらけっこういい感じだったので買っちゃいましたw
目的は観葉植物の土3種類だったのですけど・・
あれもこれも、と選んでいたらけっこうな金額になってびっくりでした^^;
アバター
2025/05/07 23:02
うふふ^^
勉強に余念がありませんね♪
100円で使わせてもらえるドリルなんて、本当にありがたいですよね。
4000円分の商品、ひとつひとつ、
これ使ったら良さそうだなぁ~と思いながら買うので、
使うときも、プチ幸せがありますよね!!
4000円分だったら、家のあちこちに幸せが散りばめられることになって、
楽しいですね♪ 
私も目的はひとつなのに、100均に行くと、1000円以上は使ってしまいます!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.