Nicotto Town


‘いつもありがとう’


終わった~


GWが終わり、こどもの日もとっくに終了し、6日には3月から出していた我が家の五月人形もしまった。
が、↑折角なので、こどもの日コーデのまま、後付け日記をまたまた書いておこうと思う。( ̄∇ ̄*)ゞ

5日~割と近所で、鯉のぼりフェスタを(毎年)ヤッているのを、、知っていたのだが、今まで通過ばかり。
ちゃんと見てみようと、ダンナと2人繰り出す~川に沿ってズラ~~ッと鯉のぼり&近くの公園も鯉のぼり。
w(*゚o゚*)wオォ~~スゴイ。 大喜びで写真撮りまくり。。。ウチ、五月人形なので、鯉のぼりが新鮮なのかも。w

堪能↑した後、今度はお友達が「行ってきた」とSNSで知った、里山ガーデンという所へGO♪
去年@長男&上孫チャンと行った、ズーラシアに隣接された場所で、この時期満開のお花畑らしい。
(@_@;)オォ~~近づくに連れ、↑双方への入園大渋滞、、ノロノロ進んで、ヤッと駐車できた。

..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。.

暑いので、入園前に並んでソフトクリーム買って食べ、一段落して入る~~と。

ネモフィラやルピナス等、色とりどりのお花がギッシリ、、、なだらかな傾斜に向かって道ができていて、
思い思いの場所で、み~~~んな写真撮影。(←若い子の自撮り風景を、こっそり盗み見w)

コレは素敵♪ (〃∇〃) 来た時間が遅いので、アッと言う間に閉園になったが楽しかった。

そして昨日~は、午後から私が仕事で、次男も夕飯不要。
ダンナと2人で夕飯@外、、、ちょっくらパスタを頂いてきた。(b´ω`d)


前半&後半~今年のGW振り返ると、結構色んな所へ行ったなァ~。
メンタル的には、常に万全とは言えず、、、ソレでも、自分なりに一生懸命頑張った気がする。w

最近、ナゾの全身かゆみに悩まされ、昨日@ドラストで薬剤師サンにアドバイス貰った薬を塗っている。
(-ω-;)疲れでも噴き出したか?(笑 

また、平常の日々を、ボチボチやっていこうと思う。(*´人`*)

アバター
2025/05/11 22:34
> はみさん
はみちゃん、こんばんは^^
ごめんねーーダラダラ長いだけの駄文日記を延々読んでもらって。^^;

そうなの~ウチ広くないから、長男一家全員が止まるキャパないんよ。w
なので、去年の2人目里帰り出産の時を機に、セパレートの形が1番いいかってなって。
今回は、4泊5日でお孫チャン交代すると、おいてある衣類とかもチェンジになるから、
面倒だからって、事前に夫婦が話しあって、上孫チャンがこっちにずっと来ました。(笑

いる間に全員集合できる機会は設けているから、まーいっかなと思って。^^ゞ

疲れはねぇ~情けないね、ちょっとの事でも、すぐダウンしたりして。m(_ _"m)
何とかならんかと、もがく事も多いけれど、なるようにしかならないし、
その時々で考えながら、自分が無理しないを、優先して何とかやっています。

いいえ~こちらこそ、、、はみちゃんの日記は、色々考える事が多くてね。
自分本意なコメントかもしれないんだけど、素直に感じた1意見って感じで、
読み流してくれたらいいかな~と思って。。こちらこそ、いつも有難う。(〃∇〃)
アバター
2025/05/09 11:09
うはちゃんこんにちは~^^
GW中の日記を一気に拝読させて頂きました。

セパレート!! なんて斬新なw
私も実家to元夫実家は車で20分くらいの距離だったから、これやりたかったw
途中子ども(孫)を交換してもいいよね。大きくなってきたら子どもたちの選択も
聞きながら...いやぁ、夢広がる(*ノωノ)♡
自然に勝る癒しスポットは無いよねぇ~ほんとつくづく思う~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

そして、身体は正直だね。疲れや緊張感が要所要所に出現してる感じなのかな?
お義母様のご命日も控えていることだし、手当てしっかり、だね。

そして、ここをお借りして、、コメント寄せてくれてありがとうね。
心のお天気が快晴な時にしか、行動することが出来ず(´・ω・`)なのです。
いつも寄り添ってくれるうはちゃんに感謝しかない。ほんとにありがとう^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.