タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
空
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
■■絡み・伝言板(予備)■■
カテゴリ:
伝言板
2025/05/08 21:30:07
コメントありがと仕事か裏作業中のため後程、返事いたします
いつか
2025/06/30 02:01
こんばんは。
お元気ですか?★
違反申告
萌
2025/06/27 17:35
こんにちは
お祝いケーキ美味しそうでした!
今丁度お腹空いてるから食べたいです〜
上にのっかってる栗おいしそうww
違反申告
azu
2025/06/25 19:44
こんばんは。原付しか乗ったことないですけど、風は気持ちよかったなーと。大型だともっと気持ちよさそうですね。^^
違反申告
つふま
2025/06/24 22:02
125cc目指そうかな…
安全とかの面では違いありますか?
違反申告
つふま
2025/06/24 20:36
> つふまさん
そうですね。バイクは何ccがおすすめですか?
へぇ、学科免除できるんですね。電気の資格が一生モノはよく聞きます。笑
7月から求人表解禁なんでその辺しっかり見とこうと思います。
違反申告
azu
2025/06/24 18:07
こんばんは。バイクに乗られるんですね。大きいバイクですか?^^
違反申告
ぷるるんしずく!
2025/06/24 14:03
こんにちは〜!
訪問ありがとうございました。
釜山まで船出てるんですね〜!
韓国無事帰ってきました。
ソウル周辺だったから、今度は釜山行きたいと思ってます♪̊̈
違反申告
つふま
2025/06/23 22:41
> つふまさん
すごく低いですよ!?145以上150未満です。
電気!凄いですね。私最近まで電気工事士取ろうか悩んでいたんですけどやめようかな…と笑
就職活動はまだですね。
違反申告
つふま
2025/06/23 19:42
> つふまさん
限定解除…初めて聞きました。そんな免許があったんですね。
750cc…私の身長じゃ到底無理ですね!(知らんけど)
写真…撮ってもいいんですけどね、整理苦手なんですよ…。
仕事は製造業希望です。
同一科名は、日本に4校ありますけど。水道とか空調とかを専門に学ぶ感じですね。全部がそうなのかって聞かれちゃうと答えられませんけど。なので非常に珍しいです。でも私の学校ではこの科が無くなるかも…という話も出ているので。水道や空調の技術者は多分、絶滅寸前ですね。
違反申告
azu
2025/06/23 11:24
こんにちは。
コメントありがとう。
手芸は、縫物と編み物、没頭してる時間は楽しいのだけど、出来上がりがイマイチでw
違反申告
つふま
2025/06/23 06:42
> つふまさん
いいですね、バイク乗れたんですね。笑
私の高校は18歳の人は11月から免許取ることが許されているので、まだまだです。
恋愛反対はしないでしょうけど、いい顔はしないと思います。苦笑
学校生活の思い出は記憶にしっかり残すつもりです。笑
私は高卒で就職希望です。
違反申告
つふま
2025/06/22 22:47
> つふまさん
制服の絵が下手ですみません。実物撮るわけにもいかず…。苦笑
男子校の青春は恋愛で言えばそんな感じですよね。友情であれば熱くなるのでは!?笑
私は親に学生の間は恋愛やめとけと忠告されてるんで社会人になってから彼氏探そうかと。
と言っても、学生でいられるのはもうあとほぼ半年…。_(:3」∠)_
そうですね。一緒に青春味わっちゃいましょー!
違反申告
azu
2025/06/22 12:18
はいめまして、いろいろ教えて頂きありがとうございます。(⌒∇⌒)
違反申告
つふま
2025/06/21 23:09
> つふまさん
こんなイメージです。参考程度に。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://d.kuku.lu/3a3gn6xah
違反申告
つふま
2025/06/20 21:53
> つふまさん
塩対応の件はそんな感じです。笑
フェロモン漫画面白くて笑っちゃいました。笑
ウインブル丼をわざわざこしらえてくださったのに怒る理由がどこにあるんですか!!
٩(๑`^´๑)۶ ≡3
すごくありがたいって思ってますよ!!
良かったですよ!!
美味しかったです!!
ありがとうございます!!
工業高校にも制服あります。男子は学ランと女子はブレザーです。
違反申告
つふま
2025/06/19 22:04
> つふまさん
私の高校は1クラス約40名×6組×3学年なので全体で720人ほど。そのうち女子はひと学年ごとに約15人前後なので45名ほどです。マネージャーは男子たちとの間で共通の話題があるので人気者ですよ。今は男子達の間で恋バナが流行ってます。と言っても大抵はいつ別れるかの賭けしてますけど。私はアプローチされても対応が分からなくて目も合わせられず大体受け流してます。ほぼ塩対応みたいになってしまってます。笑
ウインブル丼、美味しくいただきます!!!!
違反申告
つふま
2025/06/19 07:03
工業高校なので運動系はほぼ男子が活躍する形で女子はマネージャーって感じです。女子も活躍できる運動系の部活はほんの一部で。と言っても3つ?ほど。テニスも同様でマネージャーしかできない感じです。笑
違反申告
いつか
2025/06/19 01:46
どーも
違反申告
つふま
2025/06/18 21:42
> つふまさん
そうなんですね。私は道路標識詳しくないので勉強になります。11月に免許が取れるようになるのですが、まだまだ先かなと予習を先延ばしにしてます。一枚目の兎年の年賀状は蛇の候補と似てたんですね。本命である二枚目もキャラ以外のトランプカードという全く異なった要素が入ってて面白いですけどね。私も年賀状の言葉は空さんと同意見です。私も父のですがパソコンはWindows使ってます。あまり空さんのように凝ったことはしてないのですが、Wordでは部活の資料やテストの問題集やステージ発表の台本を作ったり。Excelでは掃除当番表や課題研究の記録表みたいなのを作ったりしてます。
違反申告
つふま
2025/06/17 23:14
> つふまさん
メッセージについて、詳しく教えてくださりありがとうございます!話を聞いて、それぞれのモチーフにこれほど深い意味や面白さが込められていることに、とても驚きました。
右上の『2025年以上の意味』を込めているというアイデアには、空さんならではのユニークな視点が光っていると感じました。また、マングースのシルエットに禁止マークという組み合わせは、一見するととても面白いのですが、干支である蛇の天敵を禁じるという深い意味が込められていると知り、その発想に感銘を受けました。私には思いつかない、興味深い表現です。
参考ファイルを開いた際には、その情報量の多さに驚き、思わずニヤけてしまいました。Excelにこれほど多様な機能があることにも驚き、最近よく使うこともあり、勉強になります。
中でも、情報のまとめ方が素晴らしいと感じました。詳細かつ分かりやすく書かれているため、内容を具体的にイメージすることができ、私自身の資料作成の至らなさを痛感させられます。σ(^_^;)アハハ…
空さんのまとめ方をぜひ参考にさせていただきます!一通り読んでみて、作品作成の全体的な流れを把握することができました。読み進めながら、空さんの思考をシミュレーションするような感覚で、『このように進められたのかな』と想像力を掻き立てられました。
違反申告
いつか
2025/06/17 14:32
どーも
違反申告
⑅°˖沙羅ღ˖*
2025/06/16 14:24
こんにちゎ(* ˊ꒳ˋ*)
コメントありがとぅ❤︎↝
プロフィール見たょぉ♪̊̈♪̆̈
多趣味なのね〜!びっくり⸜ ෆ ⸝
どれも素敵な趣味だょね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
デザインってなんのデザインしてるのぉ?
違反申告
みくる
2025/06/16 10:23
ありがとうございます
違反申告
コヨミ
2025/06/16 05:54
おはようございます☀️
コメントありがとうございます
違反申告
らせん
2025/06/15 23:29
こんばんは。コメントありがとうございました。不慣れなものでこちらのお返事で大丈夫だったでしょうか?汗)
ログインもまばらですが、どうぞよろしくお願いします。
またコメントいただけたら嬉しいです。
違反申告
いつか
2025/06/15 00:00
こんばんは
違反申告
萌
2025/06/14 18:05
こんばんは(^ν^)
バドミントンの調子はいいです!
今日市中体あったんですけど、ベスト4に入ることができました!
違反申告
つふま
2025/06/14 17:49
全体的にユニークで、とても目を引くようなデザインですね。色の使い方は控えめで組み合わせがオシャレです。空さんのセンスは私には思い付かない視点があって面白いです。細かいところまで丁寧に作られていて、どうやって思いついたのかの発想が気になります。左上はパッと見、本命の基礎って感じですね。ここからあの年賀状が生まれたのでしょうか?右上の絵は2025年の標識と蛇の標識と右は…何でしょう?スネークマンショーですか?斬新で面白く、何かのメッセージを伝えているようで気になります。左下はこの中で一番凝ってますね。レトロな雰囲気と音楽の要素が合わさってアーティスティックです。標識の中の人が蛇を呼び寄せてるみたいなストーリーが面白いです。右下はヘビーメタル音楽好きにはたまらないでしょうね。ロックでインパクトがある、力強い感じが印象的です。
違反申告
えみりん
2025/06/14 08:15
日記にコメントありがとうございます!
慣れてきました(*^^*)よろしくお願いします。
違反申告
つふま
2025/06/12 23:29
長文すみません。
とても素敵なイラストですね。私も絵を描くのが好きで楽しくなります。あとクロスワードパズル好きなので、これを作ってるとき、頭をすごく使うんだろうなぁとその工夫がとても伝わってきます。見た瞬間「おお!」と驚きましたから。立体感があり「YEAR」の「R」が今にも浮いてきそうに見えるのが、そこに物語があるようで面白いです。目玉おやじさんがすごく楽しそうにしているのが印象的で、見てるこっちまで楽しくなりました。
「健康」「幸福」「安全」「喜び」という単語が並んでいましたが、どれも本当に大事なことですよね。個人的な意見になってしまいますが、やっぱり健康だと長く色々なことができるし、幸せだと毎日の大半が幸せでいられます。安全に気をつけていれば、心も安心できますしね。それに喜びを分かち合えるときは本当に「ありがとう」という気持ちになりますしね。
少し話が逸れるのですが、幸せを思い浮かべたとき、私が負の感情を抱いたときに好きな歌の歌詞の一文が頭をよぎりました。
”It’s just a bat bay, not bat life”
この歌詞にいつも励まされています。今日がどんなに大変でも、それが人生の全てを決定づけるわけじゃないと。
この絵も、希望に満ちた2025年への願いが込められているように、どんな状況でも明るい未来を信じることの大切さを教えてくれている気がします。新しい年が、この絵のように、たくさんの健康と幸福、安全と喜びに満ちたものになることを心から願っています。
違反申告
萌
2025/06/12 20:48
こんばんは(*^^*)
ニコタ慣れてきましたよ〜
違反申告
はなおい
2025/06/12 10:19
こんにちは~
CLIPSTUDIOで推しとか女の子の絵とか描いてます!
特に勉強とかしてないど素人なので完全に自己満で趣味の領域ですw
年賀状見ました!めっちゃかっこよくておしゃれですね⁉
違反申告
つふま
2025/06/11 20:37
> つふまさん
ほとんどの人が自覚がないだけで発達障害者というのは珍しくなく、むしろ健康体でいるの人の方が稀です。種類は意外と多いんですが、その中で主な3つは、
①自閉スペクトラム症
②注意欠如・多動症
③限局性学習症です。
大抵は1つ以上持つことが多いです。
①はコミュニケーションが苦手だったり、大きな音などに敏感だったりします。飛行機の音などでパニックになることもあります。
②は、じっとしてられないという特徴があります。なので静かにしないといけない場所でも走り回っちゃうんです。
③は日常に必要なスキルである、読み書き計算がなかなか身につかない場合が多いです。
発達障害は大人になってもなお続く場合もありますが、リハビリのように繰り返して、慣れれば克服できるものが多いです。
私のテニスの場合だと、③が当てはまります。卒業して(かなりの時間が経ってから)できるようになったのは、そういうことです。最近は③を克服しようとしてお釣りの計算に挑戦してます。減らそうとしてパニックになって逆に増やしちゃってますけどね。笑
違反申告
はなおい
2025/06/11 19:13
こんばんは!
日記にコメントありがとうございました!(^^)!
小学生ぶり?くらいにまたはじめてみました~
違反申告
つふま
2025/06/11 06:55
> つふまさん
私もソフトテニスをやったのが中学のときで、ダメダメでした…。
(よく母に言われるのが発達障害の影響で)
卒業してからボールのコントロールができるようになったほどです。笑
前衛でしたね〜、足遅かったのでっ!笑
違反申告
いつか
2025/06/11 02:49
どーも
違反申告
つふま
2025/06/10 19:52
こんにちは!
アドバイスコメントありがとうございます。
自身のことを書けるだけ詳しく書いてみようと思います。
恥ずかしながら最近の自分を把握できておらず…。
この機会に自分を見つめてみようと思います!
違反申告
いつか
2025/06/09 02:21
フリマサイトを再開して早速売れました。クレームなく終わると良いな-!!
違反申告
凛
2025/06/06 22:46
こんばんわ~
コナンは今100巻超えて107巻ですね・・・。
まぁ、そんなことが。
そんなクソな会社と縁切れることを祈ってますが、京都にある縁切り神社でお参りするのもいいかもしれませんね・・・。
通院代だけとはともかく、ぜーんぶ勝ち取れることを祈っています。
色々あったのですね、今は休息期間。精神回復のためにも好きなことしつつゆっくり休んでください。
私はうちこむものは探してますがないですねw
違反申告
いつか
2025/06/06 01:16
どーも
違反申告
いつか
2025/06/05 00:51
昨日は梅雨なのに快晴で暑かったです。
違反申告
凛
2025/06/04 21:35
こんばんわ~
コナンは長すぎますから、途中で飽きますね・・・。
まぁ、面白いには面白いですけど・・・w
無料うたってるくせに最終的には有料っていやですよね。お試し版だけ無料にして2話から有料にしてくれればあきらめるし、面白ければ買いますものね・・・。
メンタル大丈夫ですか?メンタルがダメな時はしっかり休めっていうお告げ()なんですよ!
緑見てぼーっとするのもいいと聞きますけど・・・。
色々楽しめる、初めて言われました。私は最後まで熱中しないからもったいないしなんだかなぁと思ってましたけど・・・。でも直らないですからねぇあはっw
違反申告
ミドリ
2025/06/04 18:12
こんばんは^^
パワハラとんでもないですね><
今のご時世でそんな態度をとってくる会社があるなんて衝撃でした...。
暴行や休めない環境は労基にいったりできないものなのでしょうか泣
よりよい環境に変化することを祈ってます。。
1000円でフェリーはいいですね(#^.^#)
私の住んでいるところは船がでていないので憧れます。
少し遠出したときにでも乗ってみようかな。
お年賀のポストカード拝見しました!
スタイリッシュでかっこいいです!
目玉おやじのアイデアも斬新で素敵です♪
私はうら紙にアニメのキャラを描いたりするだけなので、こういったデザインができるのは憧れます(*'ω'*)
違反申告
あとる
2025/06/04 00:29
こんばんは!
日記にコメントありがとうございました(^▽^)
動物はどの子もいいですよね、癒されます~。
違反申告
凛
2025/06/03 21:51
こんばんわ!
うーん、有名どころでいえばコナンとかいろいろ読みますよ!
絵はまぁ、きれいなやつとかは好きですよ。でも芸術性低いんで漫画しか絵がわからないんですけどね・・・
私の性格が熱しやすく冷めやすいので、有名どころの漫画でも長すぎると飽きてやめちゃうこともありますがね・・・。
違反申告
しょぼん
2025/06/03 08:36
おはようございます〜!
元気にやってますが、最近イラストコンテストの参加を逃して大変悲しいです、、、
留学準備はやばいです(やばい)(本当にやばい)(語彙力)
とりあえずなんとかなるかな精神で頑張ります
違反申告
凛
2025/06/01 22:01
こんばんわ~
そうですね、二次元・・・漫画とかのことですね!
なるほど。芸術性が高いんですね!
没案である方もすごいですね、とても思いつきません。
すごいです!
違反申告
凛
2025/06/01 11:19
こんにちわ~
読む専ですが、書いたりは・・・・どうでしょう?w
二次元の話なので、自己満みたいなものですね。
デザインすごいですね。圧倒されました。
かっこいいし、目玉おやじは洒落てるし、白黒でもかっこいい。
英語できないけど。わかる単語だけでもかっこいい!
えっセンス抜群じゃないですか?すごい・・・。
違反申告
萌
2025/06/01 09:05
おはようございます(●´ϖ`●)
受験勉強頑張ります!
私は落書きは中学生になってからはあまりしないです(^_^;)
小学生の時はバリバリ落書きしてました(笑)
違反申告
凛
2025/05/31 13:24
こんにちわ~。
趣味にゲームと書きましたがそれ以外でなら・・・pixivですかね。
あとは漫画。二次元中心に生きていますねw
違反申告
萌
2025/05/31 11:40
こんにちは~!はじめして!
日記へのコメント、ご訪問ありがとうございます(ノ´∀`*)
違反申告
凛
2025/05/30 21:58
こんばんわ~
黒とか紺色とかある意味無難な色ですものね!
何にでも合わせやすいですから!
ピコ太郎懐かしいですね。残念ながら二次元の存在の話です・・・
知ってる人には知っているクフフな方なんですw
違反申告
凛
2025/05/29 21:55
こんばんわ~。
確かに青好きです!でも黒のほうが好きだったり・・・。母に嫌がられますがね・・・。
衣服も眼鏡もネットと現実は違いますものね。面倒だけど外に出てみてみたりしてます。
面倒だけど・・・。なんでも合う外見だったらよかったのになと思いますw
違反申告
ゆう
2025/05/29 21:04
こんばんわ!
コメントありがとうございます、よろしくお願いします♪
そこら辺を掘ったら土器が出てくる国が日本なのです、、!
畑は見つけやすいですよね。畑の調査した時に、じゃがいも掘り当てて逆にときめいたのを思い出しました。
VR、その場には何も無いのに、映像と音だけでこうも錯覚できるのか!と感動しました。エジプト展に限らずVR企画各地でやってるので、ぜひ!
違反申告
凛
2025/05/28 21:40
こんばんわ!
えっと、眼鏡のデザインですが、シンプルな青としか言えなくて・・・
私の語彙力がないのが問題なんですけどw
レンズが角が丸くて大きいサイズで、フレームは青ですよ!
見やすくてお気に入りなんですよ~
違反申告
YuRi
2025/05/27 23:46
初めまして!コメントありがとうございました。
新規IDで入ってスマホだと全然違ってて、確か部屋とかあったけど無くなったのかなぁと
思っていました。
ふと、PC版切り替えてみたら部屋が出てきて当時を思い出しました(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
違反申告
MUMU
2025/05/27 23:29
こんばんは、募集記事にコメントありがとうございます♪
普段は主にiPadでオリジナルキャラや二次創作のイラストを描いてますが、しばらく描いてないですね...(╥﹏╥)気が向いたらまたなにか描こうかと~
違反申告
ミドリ
2025/05/27 23:24
こんばんは^^
そうだったんですね><
一つだけでもしんどいのに一気にいろいろ押し寄せると耐えきれないですよね。
仕事のパワハラはほんと萎縮しちゃうというか...もっと優しく対応してほしいですよね泣
海沿いの散歩素敵ですね!
今の気候も暑すぎず寒すぎずでちょうどいいから潮風が気持ちよさそうです!(^^)!
フェリーにバイク乗せるのいいですね。
50㏄なので、トコトコ走りですがのんびり景色みながらは確かに満足感あります◎
違反申告
凛
2025/05/27 22:26
こんばんわ、コメントありがとうございます。
眼鏡失くしたんじゃなくて壊したんです。(それもそれで問題ですが・・・w)
今日眼鏡屋でまったく同じのがあったのでレンズ変えただけで済みました。
共感、気にかけてくださってありがとうございます!
違反申告
プチモア
2025/05/27 09:45
おはようございます。
コメントありがとうございます。
お仕事されているんですね。しんどくないですか?
私は、4月から仕事復帰して、がんばっています。
違反申告
れのあ
2025/05/27 08:16
初めまして。
日記のコメントどうもありがとうございました!
参考にさせて頂きます_φ(・_・
違反申告
ミドリ
2025/05/26 16:09
こんにちは^^
あら、そうなんですね!了解です~!
特に友達申請にこだわりないので大丈夫ですよ~
メンタル大丈夫ですか?
しんどいときは旅の計画もできないですもんね。
私が持っているのは原付なので中型はなかなか乗れないですが、原付で近くをぷらぷらしてたりします。
違反申告
Meisa
2025/05/25 22:39
はじめまして!
コメントありがとうございます。
違反申告
いつか
2025/05/24 01:01
おやすみなさい
違反申告
いつか
2025/05/23 01:11
スタミナ丼食べてましたw
違反申告
いつか
2025/05/22 01:49
いつもありがとうございます。
違反申告
いつか
2025/05/21 02:42
こんばんは
違反申告
ミドリ
2025/05/20 22:05
こんにちは^^
友達申請機能がoffでしたので申請してませんがこれからよろしくお願いします~(*'ω'*)
違反申告
いつか
2025/05/19 18:18
コメントありがとうございます。
違反申告
H&M
2025/05/19 04:22
今日19日は5時からのメンテ前の訪問と言う事ですね!
確かにメンテは必要なのですが・・
サーバーを瞬間止めて、別のサーバーに接続して・・(古い物を取り換える)
アツ・・地震などでも稼働出来る様に電源の確保が必要ですよね!
地震地域の地盤などを考えると日本国の3ケ所にニコトのサーバーを作るのも有りかな?
費用が掛かる話なので・・ニコト運営には寄り多くの方に「課金」してもらい
利益を確保しなくてはね!
違反申告
あjuぱそまそ
2025/05/18 17:34
こんにちは、コメントありがとうございました
よろしくお願いします
違反申告
いつか
2025/05/18 02:28
コメントありがとうございます★
違反申告
みゅう
2025/05/17 22:39
書き込みありがとうございます!
違反申告
白姫踊り子草
2025/05/17 21:58
こんばんは!
違反申告
しほ
2025/05/17 21:06
こんばんは!
私が持っているのはコダックのデジカメです!
特に設定しなくても光の感じとかでフィルムっぽくなります^^
今年は季節の風景とかお友だちとかを撮って思い出作っていこうと思います♬*
こちらこそよろしくお願いします~
違反申告
みぃたん
2025/05/17 20:51
こんばんは!訪問ありがとうございます
違反申告
環
2025/05/17 19:12
わざわざありがとうございます♫
是非是非お話ししましょう〜!
違反申告
環
2025/05/17 12:15
足跡ありがとうございます!ステぷです〜!
違反申告
ハヌ
2025/05/16 11:02
こんにちは。お久しぶりです
またまた、ずいぶんと時が経ってしまっていたぁ
体調は大丈夫ですか??
あまりむりせず、ゆっくりね!
さんぽは良いですよね
たまーーーーーーーーーーーーーーーーにしますw
ちなみに、朝早くのさんぽが好きです
寒かったり暑かったりだけど気をつけてね!
違反申告
mil
2025/05/12 20:03
こんばんは。
追伸:勘違いだったらすみませんでした。(^_^;)
違反申告
いつか
2025/05/12 02:22
足跡ありがとうございました★
違反申告
空
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1559652島
最新記事
■■絡み・伝言板(予備)■■
にゃおさん専用
■■絡み・伝言板(67)■■
■■絡み・伝言板(66)■■
■■絡み・伝言板(65)■■
カテゴリ
日記 (51)
伝言板 (39)
四川省 (4)
ニコット釣り (3)
その他 (2)
レシピ (1)
グルメ (1)
占い (1)
タウン (1)
月別アーカイブ
2025
2025年05月 (3)
2025年04月 (1)
2024
2024年08月 (1)
2024年06月 (1)
2024年04月 (2)
2024年03月 (1)
2024年02月 (2)
2024年01月 (1)
2023
2023年10月 (1)
2023年09月 (1)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022
2022年12月 (3)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (2)
2022年01月 (2)
2021
2021年12月 (2)
2021年11月 (1)
2021年09月 (2)
2021年08月 (1)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (2)
2020
2020年12月 (1)
2020年10月 (2)
2020年09月 (2)
2020年08月 (1)
2020年01月 (1)
2019
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年08月 (4)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (4)
2018
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (7)
2018年07月 (7)
2018年06月 (2)
2016
2016年12月 (1)
2016年11月 (9)
2016年10月 (6)
お元気ですか?★
お祝いケーキ美味しそうでした!
今丁度お腹空いてるから食べたいです〜
上にのっかってる栗おいしそうww
安全とかの面では違いありますか?
そうですね。バイクは何ccがおすすめですか?
へぇ、学科免除できるんですね。電気の資格が一生モノはよく聞きます。笑
7月から求人表解禁なんでその辺しっかり見とこうと思います。
訪問ありがとうございました。
釜山まで船出てるんですね〜!
韓国無事帰ってきました。
ソウル周辺だったから、今度は釜山行きたいと思ってます♪̊̈
すごく低いですよ!?145以上150未満です。
電気!凄いですね。私最近まで電気工事士取ろうか悩んでいたんですけどやめようかな…と笑
就職活動はまだですね。
限定解除…初めて聞きました。そんな免許があったんですね。
750cc…私の身長じゃ到底無理ですね!(知らんけど)
写真…撮ってもいいんですけどね、整理苦手なんですよ…。
仕事は製造業希望です。
同一科名は、日本に4校ありますけど。水道とか空調とかを専門に学ぶ感じですね。全部がそうなのかって聞かれちゃうと答えられませんけど。なので非常に珍しいです。でも私の学校ではこの科が無くなるかも…という話も出ているので。水道や空調の技術者は多分、絶滅寸前ですね。
コメントありがとう。
手芸は、縫物と編み物、没頭してる時間は楽しいのだけど、出来上がりがイマイチでw
いいですね、バイク乗れたんですね。笑
私の高校は18歳の人は11月から免許取ることが許されているので、まだまだです。
恋愛反対はしないでしょうけど、いい顔はしないと思います。苦笑
学校生活の思い出は記憶にしっかり残すつもりです。笑
私は高卒で就職希望です。
制服の絵が下手ですみません。実物撮るわけにもいかず…。苦笑
男子校の青春は恋愛で言えばそんな感じですよね。友情であれば熱くなるのでは!?笑
私は親に学生の間は恋愛やめとけと忠告されてるんで社会人になってから彼氏探そうかと。
と言っても、学生でいられるのはもうあとほぼ半年…。_(:3」∠)_
そうですね。一緒に青春味わっちゃいましょー!
こんなイメージです。参考程度に。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://d.kuku.lu/3a3gn6xah
塩対応の件はそんな感じです。笑
フェロモン漫画面白くて笑っちゃいました。笑
ウインブル丼をわざわざこしらえてくださったのに怒る理由がどこにあるんですか!!
٩(๑`^´๑)۶ ≡3
すごくありがたいって思ってますよ!!
良かったですよ!!
美味しかったです!!
ありがとうございます!!
工業高校にも制服あります。男子は学ランと女子はブレザーです。
私の高校は1クラス約40名×6組×3学年なので全体で720人ほど。そのうち女子はひと学年ごとに約15人前後なので45名ほどです。マネージャーは男子たちとの間で共通の話題があるので人気者ですよ。今は男子達の間で恋バナが流行ってます。と言っても大抵はいつ別れるかの賭けしてますけど。私はアプローチされても対応が分からなくて目も合わせられず大体受け流してます。ほぼ塩対応みたいになってしまってます。笑
ウインブル丼、美味しくいただきます!!!!
そうなんですね。私は道路標識詳しくないので勉強になります。11月に免許が取れるようになるのですが、まだまだ先かなと予習を先延ばしにしてます。一枚目の兎年の年賀状は蛇の候補と似てたんですね。本命である二枚目もキャラ以外のトランプカードという全く異なった要素が入ってて面白いですけどね。私も年賀状の言葉は空さんと同意見です。私も父のですがパソコンはWindows使ってます。あまり空さんのように凝ったことはしてないのですが、Wordでは部活の資料やテストの問題集やステージ発表の台本を作ったり。Excelでは掃除当番表や課題研究の記録表みたいなのを作ったりしてます。
メッセージについて、詳しく教えてくださりありがとうございます!話を聞いて、それぞれのモチーフにこれほど深い意味や面白さが込められていることに、とても驚きました。
右上の『2025年以上の意味』を込めているというアイデアには、空さんならではのユニークな視点が光っていると感じました。また、マングースのシルエットに禁止マークという組み合わせは、一見するととても面白いのですが、干支である蛇の天敵を禁じるという深い意味が込められていると知り、その発想に感銘を受けました。私には思いつかない、興味深い表現です。
参考ファイルを開いた際には、その情報量の多さに驚き、思わずニヤけてしまいました。Excelにこれほど多様な機能があることにも驚き、最近よく使うこともあり、勉強になります。
中でも、情報のまとめ方が素晴らしいと感じました。詳細かつ分かりやすく書かれているため、内容を具体的にイメージすることができ、私自身の資料作成の至らなさを痛感させられます。σ(^_^;)アハハ…
空さんのまとめ方をぜひ参考にさせていただきます!一通り読んでみて、作品作成の全体的な流れを把握することができました。読み進めながら、空さんの思考をシミュレーションするような感覚で、『このように進められたのかな』と想像力を掻き立てられました。
コメントありがとぅ❤︎↝
プロフィール見たょぉ♪̊̈♪̆̈
多趣味なのね〜!びっくり⸜ ෆ ⸝
どれも素敵な趣味だょね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
デザインってなんのデザインしてるのぉ?
コメントありがとうございます
ログインもまばらですが、どうぞよろしくお願いします。
またコメントいただけたら嬉しいです。
バドミントンの調子はいいです!
今日市中体あったんですけど、ベスト4に入ることができました!
慣れてきました(*^^*)よろしくお願いします。
とても素敵なイラストですね。私も絵を描くのが好きで楽しくなります。あとクロスワードパズル好きなので、これを作ってるとき、頭をすごく使うんだろうなぁとその工夫がとても伝わってきます。見た瞬間「おお!」と驚きましたから。立体感があり「YEAR」の「R」が今にも浮いてきそうに見えるのが、そこに物語があるようで面白いです。目玉おやじさんがすごく楽しそうにしているのが印象的で、見てるこっちまで楽しくなりました。
「健康」「幸福」「安全」「喜び」という単語が並んでいましたが、どれも本当に大事なことですよね。個人的な意見になってしまいますが、やっぱり健康だと長く色々なことができるし、幸せだと毎日の大半が幸せでいられます。安全に気をつけていれば、心も安心できますしね。それに喜びを分かち合えるときは本当に「ありがとう」という気持ちになりますしね。
少し話が逸れるのですが、幸せを思い浮かべたとき、私が負の感情を抱いたときに好きな歌の歌詞の一文が頭をよぎりました。
”It’s just a bat bay, not bat life”
この歌詞にいつも励まされています。今日がどんなに大変でも、それが人生の全てを決定づけるわけじゃないと。
この絵も、希望に満ちた2025年への願いが込められているように、どんな状況でも明るい未来を信じることの大切さを教えてくれている気がします。新しい年が、この絵のように、たくさんの健康と幸福、安全と喜びに満ちたものになることを心から願っています。
ニコタ慣れてきましたよ〜
CLIPSTUDIOで推しとか女の子の絵とか描いてます!
特に勉強とかしてないど素人なので完全に自己満で趣味の領域ですw
年賀状見ました!めっちゃかっこよくておしゃれですね⁉
ほとんどの人が自覚がないだけで発達障害者というのは珍しくなく、むしろ健康体でいるの人の方が稀です。種類は意外と多いんですが、その中で主な3つは、
①自閉スペクトラム症
②注意欠如・多動症
③限局性学習症です。
大抵は1つ以上持つことが多いです。
①はコミュニケーションが苦手だったり、大きな音などに敏感だったりします。飛行機の音などでパニックになることもあります。
②は、じっとしてられないという特徴があります。なので静かにしないといけない場所でも走り回っちゃうんです。
③は日常に必要なスキルである、読み書き計算がなかなか身につかない場合が多いです。
発達障害は大人になってもなお続く場合もありますが、リハビリのように繰り返して、慣れれば克服できるものが多いです。
私のテニスの場合だと、③が当てはまります。卒業して(かなりの時間が経ってから)できるようになったのは、そういうことです。最近は③を克服しようとしてお釣りの計算に挑戦してます。減らそうとしてパニックになって逆に増やしちゃってますけどね。笑
日記にコメントありがとうございました!(^^)!
小学生ぶり?くらいにまたはじめてみました~
私もソフトテニスをやったのが中学のときで、ダメダメでした…。
(よく母に言われるのが発達障害の影響で)
卒業してからボールのコントロールができるようになったほどです。笑
前衛でしたね〜、足遅かったのでっ!笑
アドバイスコメントありがとうございます。
自身のことを書けるだけ詳しく書いてみようと思います。
恥ずかしながら最近の自分を把握できておらず…。
この機会に自分を見つめてみようと思います!
コナンは今100巻超えて107巻ですね・・・。
まぁ、そんなことが。
そんなクソな会社と縁切れることを祈ってますが、京都にある縁切り神社でお参りするのもいいかもしれませんね・・・。
通院代だけとはともかく、ぜーんぶ勝ち取れることを祈っています。
色々あったのですね、今は休息期間。精神回復のためにも好きなことしつつゆっくり休んでください。
私はうちこむものは探してますがないですねw
コナンは長すぎますから、途中で飽きますね・・・。
まぁ、面白いには面白いですけど・・・w
無料うたってるくせに最終的には有料っていやですよね。お試し版だけ無料にして2話から有料にしてくれればあきらめるし、面白ければ買いますものね・・・。
メンタル大丈夫ですか?メンタルがダメな時はしっかり休めっていうお告げ()なんですよ!
緑見てぼーっとするのもいいと聞きますけど・・・。
色々楽しめる、初めて言われました。私は最後まで熱中しないからもったいないしなんだかなぁと思ってましたけど・・・。でも直らないですからねぇあはっw
パワハラとんでもないですね><
今のご時世でそんな態度をとってくる会社があるなんて衝撃でした...。
暴行や休めない環境は労基にいったりできないものなのでしょうか泣
よりよい環境に変化することを祈ってます。。
1000円でフェリーはいいですね(#^.^#)
私の住んでいるところは船がでていないので憧れます。
少し遠出したときにでも乗ってみようかな。
お年賀のポストカード拝見しました!
スタイリッシュでかっこいいです!
目玉おやじのアイデアも斬新で素敵です♪
私はうら紙にアニメのキャラを描いたりするだけなので、こういったデザインができるのは憧れます(*'ω'*)
日記にコメントありがとうございました(^▽^)
動物はどの子もいいですよね、癒されます~。
うーん、有名どころでいえばコナンとかいろいろ読みますよ!
絵はまぁ、きれいなやつとかは好きですよ。でも芸術性低いんで漫画しか絵がわからないんですけどね・・・
私の性格が熱しやすく冷めやすいので、有名どころの漫画でも長すぎると飽きてやめちゃうこともありますがね・・・。
元気にやってますが、最近イラストコンテストの参加を逃して大変悲しいです、、、
留学準備はやばいです(やばい)(本当にやばい)(語彙力)
とりあえずなんとかなるかな精神で頑張ります
そうですね、二次元・・・漫画とかのことですね!
なるほど。芸術性が高いんですね!
没案である方もすごいですね、とても思いつきません。
すごいです!
読む専ですが、書いたりは・・・・どうでしょう?w
二次元の話なので、自己満みたいなものですね。
デザインすごいですね。圧倒されました。
かっこいいし、目玉おやじは洒落てるし、白黒でもかっこいい。
英語できないけど。わかる単語だけでもかっこいい!
えっセンス抜群じゃないですか?すごい・・・。
受験勉強頑張ります!
私は落書きは中学生になってからはあまりしないです(^_^;)
小学生の時はバリバリ落書きしてました(笑)
趣味にゲームと書きましたがそれ以外でなら・・・pixivですかね。
あとは漫画。二次元中心に生きていますねw
日記へのコメント、ご訪問ありがとうございます(ノ´∀`*)
黒とか紺色とかある意味無難な色ですものね!
何にでも合わせやすいですから!
ピコ太郎懐かしいですね。残念ながら二次元の存在の話です・・・
知ってる人には知っているクフフな方なんですw
確かに青好きです!でも黒のほうが好きだったり・・・。母に嫌がられますがね・・・。
衣服も眼鏡もネットと現実は違いますものね。面倒だけど外に出てみてみたりしてます。
面倒だけど・・・。なんでも合う外見だったらよかったのになと思いますw
コメントありがとうございます、よろしくお願いします♪
そこら辺を掘ったら土器が出てくる国が日本なのです、、!
畑は見つけやすいですよね。畑の調査した時に、じゃがいも掘り当てて逆にときめいたのを思い出しました。
VR、その場には何も無いのに、映像と音だけでこうも錯覚できるのか!と感動しました。エジプト展に限らずVR企画各地でやってるので、ぜひ!
えっと、眼鏡のデザインですが、シンプルな青としか言えなくて・・・
私の語彙力がないのが問題なんですけどw
レンズが角が丸くて大きいサイズで、フレームは青ですよ!
見やすくてお気に入りなんですよ~
新規IDで入ってスマホだと全然違ってて、確か部屋とかあったけど無くなったのかなぁと
思っていました。
ふと、PC版切り替えてみたら部屋が出てきて当時を思い出しました(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
普段は主にiPadでオリジナルキャラや二次創作のイラストを描いてますが、しばらく描いてないですね...(╥﹏╥)気が向いたらまたなにか描こうかと~
そうだったんですね><
一つだけでもしんどいのに一気にいろいろ押し寄せると耐えきれないですよね。
仕事のパワハラはほんと萎縮しちゃうというか...もっと優しく対応してほしいですよね泣
海沿いの散歩素敵ですね!
今の気候も暑すぎず寒すぎずでちょうどいいから潮風が気持ちよさそうです!(^^)!
フェリーにバイク乗せるのいいですね。
50㏄なので、トコトコ走りですがのんびり景色みながらは確かに満足感あります◎
眼鏡失くしたんじゃなくて壊したんです。(それもそれで問題ですが・・・w)
今日眼鏡屋でまったく同じのがあったのでレンズ変えただけで済みました。
共感、気にかけてくださってありがとうございます!
コメントありがとうございます。
お仕事されているんですね。しんどくないですか?
私は、4月から仕事復帰して、がんばっています。
日記のコメントどうもありがとうございました!
参考にさせて頂きます_φ(・_・
あら、そうなんですね!了解です~!
特に友達申請にこだわりないので大丈夫ですよ~
メンタル大丈夫ですか?
しんどいときは旅の計画もできないですもんね。
私が持っているのは原付なので中型はなかなか乗れないですが、原付で近くをぷらぷらしてたりします。
コメントありがとうございます。
友達申請機能がoffでしたので申請してませんがこれからよろしくお願いします~(*'ω'*)
確かにメンテは必要なのですが・・
サーバーを瞬間止めて、別のサーバーに接続して・・(古い物を取り換える)
アツ・・地震などでも稼働出来る様に電源の確保が必要ですよね!
地震地域の地盤などを考えると日本国の3ケ所にニコトのサーバーを作るのも有りかな?
費用が掛かる話なので・・ニコト運営には寄り多くの方に「課金」してもらい
利益を確保しなくてはね!
よろしくお願いします
私が持っているのはコダックのデジカメです!
特に設定しなくても光の感じとかでフィルムっぽくなります^^
今年は季節の風景とかお友だちとかを撮って思い出作っていこうと思います♬*
こちらこそよろしくお願いします~
是非是非お話ししましょう〜!
またまた、ずいぶんと時が経ってしまっていたぁ
体調は大丈夫ですか??
あまりむりせず、ゆっくりね!
さんぽは良いですよね
たまーーーーーーーーーーーーーーーーにしますw
ちなみに、朝早くのさんぽが好きです
寒かったり暑かったりだけど気をつけてね!
追伸:勘違いだったらすみませんでした。(^_^;)