休みの日の過ごし方
- カテゴリ:車・バイク
- 2025/05/15 20:20:28
大体ツーリングです。
この間の休み(GW)にキャンツーに行ったんだけど、帰る時に結構な雨が降っちゃって、キャンプ場の急斜面で松の葉っぱが散乱してる場所で思いっきり滑り、バイクの風防が割れ、ハンドルが右に傾き、ブレーキのレバーがひしゃげてしまったwなかなか経験のない満身創痍っぷりw
雨を止むのを待っててもしょうがないし、まあ一応自走もできる状態だったから、そのまま馬鹿でかい荷物を積みながら雨の高速道路をなんとか帰ってきた。半ば精神修行だった。明日バイク直しに行きます。
無事修理が終わったようでなによりです、これでまたツーリングに行けますね!
サイドパニアは本当に買ってよかったと思いました。
起こすときも隙間ができて立て直しやすいですしね。
サイドパニアなかったら何度か足挟まれてましたし、サイドパニアには足を向けて寝れなかったです。
エンジンガードも一応付いていたのですが、ナイケンの構造上まず出っ張っているカウルとミラーにダメージが行くので、売却時まで無傷でした・・・。
今思い返してもコケる要素しかなかったですw
直してきましたよ〜!ブレーキレバーが新品でピカピカです!
読んでるだけで左膝が痛くなってきます……。転けた先が斜面なのは罠すぎる……。
エンジンガードとかサイドパニアとか地味に重要ですよね……横にせり出てるアレのおかげでバイクを守ったり下敷きにならずに済んでる場面が結構ありますもん……。
落ち葉はこれがあるから怖いですよね。
でもコケたことも含めてバイクの思い出だと私は思います!
バイク、早く直ると良いですね!
私もナイケン乗っていた時は定期的にコケてました(汗)
購入2ヶ月後くらいの時ツーリング旅行を5日間行ったのですが、3日目に盛大にタチゴケしてました(笑)
コケたのは平地だったのですが、左側が斜面になっていてコケた勢いで斜面に転がり落ちました。
自分で言うのもなんですが、本当にコントやアニメみたいなコケ方していました。
なんとか動けたのですが、左膝に結構大きい怪我ができてしまってかなり焦りましたね(ちなみにナイケンはサイドパニアとカウルが庇ってくれていました)。
その後2日間ホテルに泊まったのですが、風呂で左膝がずっとズキズキして痛かったですね・・・。
これを機に足用のプロテクターを購入しました。
ちょっと青タンができたくらいで全然大丈夫です(^ ^)