Nicotto Town



ビールは何飲む?




最近、一番搾りから「ホワイトビール」がでたのをご存じですか?

これにドハマりして。

甘いんですよね。華やかでフルーティで。
さすが一番搾り。神ってる。
もともと、一番搾りが好きなんですが、こっちの方がタイプ。


今現在個人的ランキングでは

1.一番搾りホワイトビール
2.生ジョッキ缶
3.晴れ風
               です!

捨てがたいのが生ジョッキ缶ですよね。
やっぱりあの缶の形。ジョッキ缶というだけあって、
一口で飲める量が缶とは思えない。あののどごしはお見事です。

みなさんは何のビールを飲まれますか?

アバター
2025/05/19 22:04
> 雨宮 奏さん
ビアガーデン行きたいですねぇ!もういける時期じゃないですか!

シチュエーションに合わせて飲むのもオシャレですね!
流石にヱビスのリッチさには勝るものないですね

ビンタン、メジャーなのですか!
海外ビールにお詳しいのですね!
いつかドイツに旅行いってビールとウィンナーのループにハマっていたいです。
アバター
2025/05/19 21:52
> みかさん
これからはビールの季節だもんね!

まあ正直ビールもケースバイケースですよね。
真夏のビーチならやっぱりドライとかバドワイザーとかコロナ飲みたいし、
美味しい料理と合わせるなら一番搾りとかヱビスだし・・・。

実はビール好きの間ではビンタンは結構メジャーなのですよ!
中国の青島(チンタオ)ビールや、韓国のTERRAなんかもスッキリしてて美味しいですよ。
アバター
2025/05/18 23:01
> 雨宮 奏さん
ビールは正義です!

ほんとのビール好きはアサヒよりキリンとか言いますよね。個人的にはアサヒは長いのでキリン派なんですけど、、、

海外物ですか!いいですね!
ハイネケンとコロナくらいしか飲んだことないので、未知です。
インドネシアのビールって珍しいですね。
アバター
2025/05/18 22:58
> 秋せつらさん
温泉旅行とか行くとついつい買っちゃうんですよね〜
でも、中にはめっちゃ苦いのとか独特な味のものもあったりしてそれは苦手なんですよ。
アバター
2025/05/18 22:03
ビールの話だ!!!!(ビール大好き)

やはり一番搾りは強い。それは全く以てその通りです。
暑くなってきたこの時期だと生ジョッキ缶も飲みたくなってきますね。

少し入手難易度は上がりますが、夏場ですと私のイチオシは「ビンタン」でしょうか。
インドネシアのビールで、暑い国らしくスッキリとした喉越しが癖になります。
アバター
2025/05/18 21:53
> みかさん
クラフトビール(ご当地ビール)に裏切られたことはございませんです。
必ず美味いなと(^^)なかでもよなよなは代表格かと。
美味い成分、とにかく多いと思います。
アバター
2025/05/18 21:47
> 秋せつらさん
それはビールへの愛を感じますね!
クラフトビールは独特の味ですよね
ご当地のは記念に飲んだりするんですけど
アバター
2025/05/18 21:44
> みかさん
そーですねぇ
大手メーカと比較すると原価計算無視でただおいしさを追求して作成してる・・・
って感じでしょうか。
アバター
2025/05/18 21:32
> 秋せつらさん
それは飲まなくては!(*^^*)
どんな感じなんですか?
アバター
2025/05/18 21:14
> みかさん
よなよなは超が付くくらいお勧めですぞ。
アバター
2025/05/18 21:02
> 秋せつらさん
実はクラフトビールは飲んだことないんですよね。
よなよなはよく聞きます。今度挑戦してみようかな(・ω・)ノ
アバター
2025/05/18 20:20
> みかさん
よなよなエールとか
Tokyoブラックなんてのも如何でしょう(^^)クラフトビールは裏切らないと思ってます。
アバター
2025/05/18 18:46
> 秋せつらさん
あー!それもいいですね!割と新しめのやつですね
アバター
2025/05/18 18:17
トリプル生に一票です。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.