Nicotto Town



学生時代の思い出は?


友達と一緒にカラオケとか遊びに行ったこと

#学生時代の思い出は?

アバター
2025/06/28 01:08
どーも久しぶり

ホント暑いねー梅雨っていつだったっけ?って感じで暑い
確かに熱中症とかはやばいわな
そうならないようにこれどーぞ
 ↓
https://d.kuku.lu/gmvrsdx6p

ひいらぎさんってスポーツするの? 水泳とか。。。
アバター
2025/06/27 21:36
> 空さん
こんばんは〜 お久しぶりです

最近は暑いので、自宅学習が多いですね、、、
外でて、熱中症とか脱水症状で倒れたら、元も子も無いんでね笑笑

忙しい学生生活を送ってたんですね〜
また、ピクトグラム(?)送ってくださり、ありがとうございます!
アバター
2025/06/18 23:52
どーも
最近忙しいということは、充実した日を送っているってことと思いますよ
羨ましい
ひいらぎさん、毎日自宅で勉強頑張っているのだろか?
自分がひいらぎさんと同じ年の頃は、新聞奨学生というのをやっていたな
家を出て、店に住んで、朝刊配ってから学校、帰宅後夕刊、そして集金と仕事をすることで学費を出してもらって卒業した
…仕事で疲れてバイク乗ってで勉強は全くできなかった
その当時、自分はこんな感じだな 笑
 ↓
https://d.kuku.lu/vxry33afx
アバター
2025/06/18 18:53
> 空さん
こんばんは〜
最近暑くなってきましたね、、、

 パロディの茶道のやつ、面白かったです笑笑
 私の部活にはマークは特に無いですね笑

 視野・見方を広げるのも大事ですよねぇ、、、
 過去に、色々とあったんですね

最近忙しくて短文ですみません
アバター
2025/06/14 17:26
どーも

なるほど、テレビの影響だったんだね
確かに、カッコいいと思って自分もなりたいという気持ちになるのは分かるな
警官、弁護士ともにひいらぎさんは正義感強く、人のためにと思うんだろうね
で、そういうきっかけももちろん良いと思うけど、他にも色々な職業があるのは今後、視野・見分を広げるのはよりひいらぎさんのためになると思うよ
確かに警官や弁護士は人のためになる、でも例えば車の製造業の仕事でも、お客様が必要としている、そのために作っている=仕事であり、人のためになっているので
…自分は、勤めてた会社が倒産して海外放浪、帰国したときから就職難でブラック企業ばかり、生活不安定でいきてきたことから、自分が人生やり直すなら、市役所などの公務員を目指すなー

そうそう、茶道部のマークとかあるのだろうか?
パロディでこんなのこしらえてしまったわ
 ↓
https://d.kuku.lu/u4rcea7j4
アバター
2025/06/13 16:45
> 空さん
こんにちはー

 私が警察官になろうと思ったのは、幼い頃に見たテレビ番組とかアニメの影響ですかね、活躍する姿がカッコいいって感じて「私もなりたい」とそんな感じですかね (まぁ憧れですね笑)
 ちゃんとした訳もあるんですよ?↓
  県警か警視庁かまだ決めて無いんですけど
犯罪や事故は完全には無くすことは出来ないと思うから、自分に出来る精一杯の事をして、勤務する所に住む方々が安心•安全に暮らせるようにしたいなって

 あと、これもドラマの影響なんですけど、弁護士も良いなとか思っちゃったりしてます笑


 バイクの種類を教えて下さり、ありがとうございます!
 クラシックとかアメリカンをよく街中で見かけます〜
アバター
2025/06/11 15:16
どーも

なるほどね、近所の方が忍者のっているのが影響していたか!
自分の場合、小学生の時、知人の家に遊びに行った時、バイクが来てその堂々たるバイクにトキメキ憧れたよ
その時のバイクに乗るんだって決めて、大型免許を取ってその憧れのバイクを買ったよ
そして、高校生で限定解除と言って大型二輪免許とったことで白バイも…などと考えたことがあったな
…でも近年、女性の白バイも見たことがあるから女性だから無理とはならないのだろうね
母方の親戚関係は警察が多くたけど、大変なので自分には向かないと思ったりした 苦笑
ひいらぎさんはなぜ警察官になろうとおもっているの?

そうそう、身近なバイクがきっかけで好きになるのは良いと思う
で、他のバイクも色々あるというのを知るのも楽しいものだよ
ちなみに、大まかだけどこんな種類のバイクがあるよ
 ↓
https://d.kuku.lu/yvkzsgt4r
アバター
2025/06/10 19:40
> 空さん
こんばんは〜

 バイク良いなってずっと思ってて、テレビ番組とかアニメの影響だと思うんですけど笑
 でも一番の要因は、向かいのアパートに住んでる方が、忍者(緑)乗っててカッコいいなぁって思ったってのもあるかもですね〜笑

 私がなりたい職業が、警察官なんですけど
もし大学在籍中に免許が取れたら、ハードル高いんですけど、白バイでも良いかな、、、なんで思ってたりします笑
アバター
2025/06/10 17:32
どーも

おぉ年賀デザイン候補見れて良かった
…あんまり好みではなかったですかね? 笑

学校で免許取れない所って多いだろうね
あるか昔の輪が母校は生徒数2300人の男子校で、クラスの半分以上は何かしらのバイクに乗っていたな
で、みんな400cc以下の中型バイクばかり
なので学校ではバイクの話で、どこの峠が良いとか、誰が早いとかそんな話していたよー勉強しないで 笑

それにしても。ひいらぎさんって思いつきでバイク乗りたいと私の話に合わせるために話しているのかと思ったら、既に乗りたいバイクがあるって驚いた
カワサキの忍者ZX25Rは良く見るよ、人気があるね
スポーツバイクに興味あるとは、ひいらぎさんって茶道していて大人しい感じしてたんだけど、根は活発女子?? 笑
私が以前乗っていたのにカワサキのGPZ750Rという忍者は乗っていた事があったわ
映画でトップガンというのがあるんだけど、(初期のトップガン)でトム・クルーズが乗っていたバイクだ

今はバイクは4台…1000ccが2台、600cc1台、125cc1台
ちなみに乗っているのはこの4台
 ↓
https://d.kuku.lu/pvpayae3y
植えの4枚は実際私が乗っている奴、 下のは新車の写真です

、、、とはいっても、黒い丸目ライトの1000ccは処分予定、
緑のGTS1000というのは外装などボロボロ…車高が高い白いバイクはでこぼこ道を走れる600ccのレーサーなんだけど、どちらも1990年代で古すぎて部品が無かったり高すぎたりで、まともに動いているのは125ccのスクーターだけだったりする 苦笑
アバター
2025/06/09 20:08
> 空さん
こんばんは

 候補の年賀はがきもちゃんと見ましたよー

 私のところの学校は免許取れないとこなんですよ、、、
大型バイク乗りこなしてたんですか笑 クラスの皆、羨ましがってただろうな笑笑

 免許取ったら、乗ってみたいバイクがあって
YAMAHAのMT-25(現行)かkawasakiのNinja ZX-25R SEって思ってます
 どちらもデザインに惹かれてしまって笑
アバター
2025/06/08 16:42
どーも

年賀ポストカード感想ありがと
センス良すぎとかほめ過ぎですよ、自分はほんとセンスないのは自覚しているので
ちなみに、あれを作る前に候補をこしらえたのがこれです
 ↓
https://d.kuku.lu/66pdsm6hx
良かったら見てください

バイクに興味あるようですね。 自分は16歳から乗ってました
当時は今と違って大型バイクの免許は合格率1~3%の難関でしたけど、しっかり取って750ccという大型バイクを学ランで
…昔話でしかないんですけど
ひいらぎさんの学校では免許取れないんですかね?

良かったらこれからも話しましょうよろしくー
アバター
2025/06/08 08:36
> 空さん
2025の年賀はがき見させて頂きました
センスが良すぎてびっくりしてしまいました笑

 バイク乗ってたんですね〜 私も高校卒業したら二輪普通免許を取ろうって思ってます笑

 海外は一回だけ行ったことがありますよ、日本との違いとか旅先のことを色々知ることが出来て、とても良い体験でしたー
アバター
2025/06/02 21:49
どーも

4コマみれて良かった、感想ありがと
自分がひいらぎさんの時、バイク乗っていたのでバイクの絵はかいていましたが、文字ばかりだったな
…というのも絵のセンスが無いんですよ
昔、海外一人放浪していた時、ジャングルをトラックヒッチハイクで村々を進んで行ったんですけど、言葉が通じないので、絵を描いてコミュニケーションしたことがあります
絵。。。描けるのはドラえもんでした 苦笑

自分は、たまにですけどデザインチックな事したりします
ちなみに、今年の年賀ポストカードはこんな感じでこしらえました
良かったら見てください
 ↓
https://d.kuku.lu/mhbgfzvxn
。。。そうそう、目玉おやじ→目→EYE→アイ=英語の「I」
これで主語+動詞でI HOPE ~ と英語で正月の挨拶メッセージが伝わるかなっと

感想聞かせてもらえると喜びます ^^
アバター
2025/06/02 19:58
> 空さん
ありがとございます

 4コマ漫画、見ましたよ〜 クォリティー高くて、とても良かったです!
 今は高校生です、落書きはあまりしないですね笑
私自身、あまり絵が上手くないので笑
 空さんは、学生時代落書きとかされてましたか?
アバター
2025/06/01 14:20
どーも

茶道部とは渋い、日本の美しさカッコいいと思います
自分は国内・海外一人旅していたんですけど、時間があれば芭蕉庵の部屋行ってみたいと思ったりしてます
。。。といっても自分は茶道心へないんで、もし自分が茶道したらこんな感じになってしまいますが…
冗談で以前、こしらえた4コマ漫画、(華道バージョンですけど)良かったらみてください 笑
 ↓
https://d.kuku.lu/drgm88bfn

今は学生さんでしょうか?
学生さんと言えば勉強ですけど、落書きとかされますか?
アバター
2025/06/01 09:05
> 空さん
コメントありがとうございます

部活は茶道をしてますよ 流派は裏千家でやらせてもらってます笑
アバター
2025/05/24 22:04
どーも、返事ありがとです
好きな事でカラオケいいですね、自分は歌がダメダメなので行くことが出来ないですけど、仲良しと一緒に行って楽しんだりってほんといいですよね
部活とか何かしているのでしょうか?
アバター
2025/05/24 20:51
> KrNさん
そうですよね〜
仕事とか色々忙しくなりますもんね

私はカラオケに行けない時は、日頃のストレス発散も兼ねて、自宅で熱唱してます笑 下手ですけど笑
アバター
2025/05/24 20:49
> 空さん
初めまして、コメントありがとうございます
アバター
2025/05/20 13:18
大人になると、友達とカラオケとかも、タイミングがあわずなかなか行けない気がします
アバター
2025/05/19 21:55
始めまして、日記広場でお見掛け訪問しました
学生時代の友達は一番輝いていると思います
大人になると何でも話せる友達って出来ないんで、羨ましいです

自分はプロフに書いているような者ですけど、コメントもらえると喜びます
良かったらよろしくです



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.