学生時代の思い出は?
- カテゴリ:今週のお題
- 2025/05/19 21:34:29
学生時代の思い出・・・・
昨年末、会社の社員旅行で日光に行ったのですが私は初めての東照宮ですが会社の殆どの人が修学旅行で行ったとのことでした。
ということで
高校の修学旅行のことですが
なかなか大変でしたw
道東から特急で函館へ
10時間以上乗ってた
函館から青函連絡船で青森へ
めっちゃ揺れて無事だった人は少なかったんじゃないだろうか・・
船酔いでふらふらしながら上野まで寝台列車
三段の一番上だったの狭くて寒かったw
上野から東京駅まで山手線に乗るのですが
超田舎っ子達なので緊張でしたが、修学旅行前に体育館で山手線の乗り方を練習したので無事に乗れましたw
そして東京駅から京都まで新幹線という行程
京都で一泊して新幹線で東京へ
東京の赤門前にあった15人部屋(タコ部屋w)で一泊
東京観光をして(竹下通り行きました)来た時と同じ行程で帰りましたw
その後、看護師の姉が高校の修学旅行に同行したときは
飛行機で沖縄だったそうw
一気に目的地について有意義だとおもうけど、北海道から沖縄に行くことで体調を崩す子がいたらしく先生が一人ついてそのまま北海道にとんぼ返りした生徒がいたと言ってましたw
今思えばある意味貴重な体験ですよねw
ちなみに、大学生の時は青春18切符を二人で購入して大阪花の博覧会に行きました。
青春18切符は5枚セットなので二人で往復で4枚つかうと1枚あまってしまうのですが、行きで向いに座った青年が18切符で釜山まで行く予定だが一枚足りないといっていたので1枚譲ったんですよね。
鈍行で福岡まで行って船も18切符が使えるから片道3枚だと言ってました。
大阪まででも結構しんどかったのに福岡までいくのか~と思うとガッツがあるな~と思いましたよ。
今の高校生、絶対、飛行機だけでしょうね。・・・ってか、お姉さまが同行された修学旅行も、
北海道から沖縄とは、日本縦断@@すごいですね。
旅行積立金。大変だったろうなと考えちゃう。。