学生時代の思い出は?
- カテゴリ:今週のお題
- 2025/05/19 22:51:46
今日はハートのビニール傘だ!
学園の王子様的な?
昔はリュックなんて使わずこういうカバン使ってたよ~
辞書は入らないんで学校置きっぱと家用と2冊持ってた。
紙の辞書も死語か……
弁当はどうしてたんだっけな。
3時間目が終わったらみんな早弁してた。
そして4時間目が終わったら購買で買ったパン食べてたw
学校の裏門の目の前が駄菓子屋?というか
お菓子とカップ麺が置いてある店があって、
ちょこっと食べるスペースもあった。お湯もくれるので
放課後まで待たずにこっそり?行ったり。
天文部に入ってたんだけど、地学室がまるまる空いてて部室に使ってた。
(地学の授業はなかったのに教室だけあった)
理科系の教室だから、コンセントいっぱいあるし、水も出るし、
他の生徒は入ってこないから私物置き放題。
銀英伝もここで借りたし、(のちに自分でも揃えた)
パソコンも(先輩の私物。たしかFM77AV)、こたつもあった。
放課後は部活じゃなくてイースや信長の野望やって遊んでたw
電熱器もあったから、お湯わかしてカップ麺とかコーヒーとか。
あ、もちろん望遠鏡とかも置いてあったよ。うん。
合宿は基本夜間観測なので、お泊り会状態。寝ないけどw
屋上で星空観察する以外は部室で遊んでたね~
枯伍さんの学生時代を垣間見え楽しく読ませていただきました