Nicotto Town


ねんざ6号とブロッコリー


学生時代の思い出は?


バイト漬けだった大学時代もですが
高校の2年1組時代の方が思い出は多いかな
僕の高校は2年から選択教科別に
クラス分けされてました
物理と生物が混在する僕のクラスは
女子30人以上 男子10人程度で圧倒的女子パワーに
圧されてましたが平和主義な男子が多かったので平和でした
※実際は女子に抗う勇気の持ち主がいなかっただけですが(-_-;)
ほとんど男子の物理クラスの連中からは
羨ましがられてました
実は僕達もおしとやかに見える文系女子に憧れていたのは
秘密です( ̄b ̄) シーーッ!!

あまり勉強もしないで音楽はよく聴いてました
音楽配信もYouTubeも無い時代ですから
ソースはFMか音楽雑誌か友人の口コミです
メディアはLPかカセットテープの時代です
高校時代って西洋かぶれが甚だしく
クラスにバンドやってる小僧もいたりして
パープル・ツェッペリン・レインボウなど
70年から80年にかけてのハードロック系が多かった
もちろん当時の大ヒット
イーグルスやE・W&F ボストンなんかも聴いたし
ディスコブームもあって
アラベスクなんかも聴いてたな
こっそりベスト・テン 夜スタも見てました

まとめると学生時代の思い出は
ラジカセとLP 夏服に変わった女子ですかね( ´艸`)ムプフ

#学生時代の思い出は?

アバター
2025/05/20 15:42
かわいいのに・・・ライブでゴリゴリパンキーですw

2025年これはくる!ってバンドらしいですけど。
すでに、CDTV(カウトダウンTV)あたりに登場するイメージが準備できてる私です。(笑)気が早い。w
アバター
2025/05/20 14:49
> ピンクコーラルさん
調べたら配信してますね
女子3人組のバンドなんですね
聴いてみますね(´∀`)b
アバター
2025/05/20 14:35
> ピンクコーラルさん
チープ・トリック キッスは中学の時でしたね
女子はBCRでしたけど
僕もチェックの小物持ってました
硬派じゃなかったもんで(^o^;)
ギター始めようと思ったけど小遣いじゃ
買えなくて断念しました
アバター
2025/05/20 13:44
JUNKY58%

大阪のガールズバンド・・・ですが。

よかったら聞いてあげてください。


https://youtube.com/shorts/w-mzlGMtrkw?si=YtVqFc3JMeOewUA2

https://youtube.com/shorts/I22WKvWBciI?si=YdQz5CJolHsdOBUr



ハードにパンクにかわいいよw
アバター
2025/05/20 13:26
高校時代は、ハードロック系で、先輩バンドが、金髪デヴューしてて・・・。ちょっと流行ったかな?
いま・・・どこにおんのかな?(笑)
チープトリック、キッス、やっぱヘビメタ、ロック、主流だったんかな・・・。

中学は・・・オフコース、TULIP、アリスと・・・、
      名前だけはファンタジーなおっさんバンド、フォークよりが主流だったのに。(笑)

大学時代の学祭は、UKパンク主流でしたけど。
US、ボノさんとか、ポリス、スティングとかも含めて・・・なんかUKが流行ってました。
わたしは、すぐ、しぇんぱいの影響で、レゲエにいっちゃったけど。(笑)

学際で演奏したのは、戸川純ちゃんヤプーズとか、ゼルダ・・・なんかを・・・バンド組んでやりました。
アバター
2025/05/20 12:34
> usamimiさん
usaさんはリケジョだったんですね
「恋の法則」より「運動の法則」の方が
好きみたいな(*^_^*)
アバター
2025/05/20 12:33
学生時代は、思えていますよね。
色々と出来るなら、面白いだとあります。
しかし・・・苦しい時代だった人も、
いるだしょうね。
高校卒業後、変わることで、
その時も変わると思いますよね。
その人の人生は、変わります・・・
アバター
2025/05/20 12:17
大学ではクラスに女子は私一人でした。
物理科だったので。^_^;
アバター
2025/05/20 11:38
> ねんざ6号さん
はいそうです。
顔を白く塗り、付け鼻して、スキンヘッドに色紙の金色を糊で貼って「金髪~♪」言って、背が低いので竹馬に乗って「スウェーデン人♪」と言ってますた。
誰にもバレませんですた。
(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/05/20 11:26
> ねこまろさん
なんでわかったんですか
あの髪型に憧れてロン毛にしてたら
体育教官に呼び出されて丸坊主にされました
ねこまろさんは外人さんになろうとして
顔を白く塗って付け鼻してたんでしたっけ?
アバター
2025/05/20 11:15
わたすは文系なので高2以降のクラスの男女比はねんざさんと同じ感じですた。
まあ特にいじめとかも無く、男女でワイワイやってますた。

ねんざさんはボッチで喫茶店に通ってボブ・ディラン聴いてたんですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=yY3GRzzTYU0

(´◉◞౪◟◉)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.