Nicotto Town



半日勤務もありかも


郵便配達って毎日凄く歩きます。だから膝や腰を悪くする人が多くて、40代以上の人はコルセット巻いたり、足を引き摺ってたり。

60歳を超えるとボロボロの人は「半日勤務」に切り替えることが出来ます。
1.毎日お昼まで働く。
2.月10日働く。

本当にボロボロの人は、半日に変えても65歳まで持たずにフェードアウトします。
最近はまだフルタイム働ける体力はあるのに、半日に変える人が多いみたい。

お薦めは2の「月10日勤務」です。
1を選んだ人は、終わらない量の配達を持たされ、結局毎日16時過ぎまで居ました。
「これじゃあ8時間勤務じゃん。なのに有給も半分、ボーナスも半分って冗談じゃない」って。
なるほど。( ..)φメモメモ

月10日勤務にすると、給料は手取り9万円程度?
有給は10日間。
でも前年、前々年の有給が30日残ってるので、新たな10日と合わせると40日。
最後の65歳の年は40日休めます。それって4ヶ月休めるってことか。

悪くないかも。
月9万円で生活は出来ないけれど、そこさえやり繰り出来れば。
ε- (´ー`*)フッ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.