一日放置で(笑)
- カテゴリ:日記
- 2025/05/22 10:04:51
一日放置でアスパラは
もぉ食べるのにはちょっとなーって
感じになってしまいましたので、今年の
アスパラ収穫は終了にするかな(笑)
昨日は雨が降る降るといいながら
結局我が家のあたりは降らなかったなー。
ちょっと離れたところでは
降ったらしいんですけど。
山や沢が多いので
冬場もですけど夏場も
すごく局地的に雨や雪ってことが。
極端なことを言うと
道の向こう側とこちら側で
降ってたり降ってなかったり。
そうそう、昨日はホンマでっかを
みてて「ワセリンラップ」に近いお話が(笑)
わたしが湿式治療を知ったのは
いまから10年以上前だと思うんですよね。
たまたまそういう本を読みまして
キズは水で洗ってワセリンラップすると
治りが速いというのが主な内容でしたねー。
あとは手荒れにもワセリンとか(笑)
もちろんワセリンを買って来て
試しましたよー。
なかなかウッカリなものですから
ちょいちょいキズして、傷口が
化膿するなんて言うことも
よくやってました(^▽^;)
それがまあ水洗いとワセリンラップで
痛くもなくて治りも速い。
おかげさまで手荒れやかかとなどの
ガサガサバキバキも無くなって。
もっと早く知りたかったわ(笑)
子どもたちにもイタイ思いをさせずに
傷を治して上げれたのに。
マーキュロやオキシフルなんて
イタイだけだったよなー(T_T)
というわけで、ワセリン教を布教する
ワセリン沼にハマっております♪
昨日の番組では
「ワセリン」様の名前は
出てきませんでしたが、それは脳内で
「(ワセリン)ラップ」と思っておりました♪
ぜひお試しくださいねー。
私は傷を水洗いして、そのうえにワセリン。
それをカバーする意味でラップをしております。
キズの治りも速いし
血も割とすぐ止血されます。
もちろん普段やらかす程度の
擦り傷切り傷ですけどね。
ワセリンはいいぞヽ(^o^)丿
<昨夜のわたし>
なんだこれミステリのあとでホンマでっか(笑)
昭和なお話でしたねーホンマでっか。
さあ今日の一冊
中山夕香里「疲れた人に 夜食を届ける出前店」
夜廻り猫のライトタイプな、ちょっとひしゃげた人たちに
御飯を届けるクマだったりネコだったりゴリラだったり・・・
コミックです♪
安いですしねぇ、ワセリン様(笑)
ぜひ学校で基本的な使用方法などを
教えて子供たちのキズやケガに使ってもらいたい♪
そして夏に向けて、足のかかとをケアするのに重宝します
一家に一個、義務化しても良いのでは(笑)
わたしも久しぶりに名前を聞きましたねー
マーキュロクロム(笑)
マーキュロ・・・久々に聞いたw
うんうん、ふつーの食品用のラップ。
ワセリンはドラッグストアの消毒用アルコールや
生理食塩水などのあるプロっぽい地味なあたりにあります。
小瓶で400円くらいだと思いますので、一度お試しください。
ラップって、サランラップとか食品用のですか?
うーーん、おしりはなかなか難しそうですね(笑)
どうしても力が入ったり動きやすい部位だし
口の中の傷にはワセリンラップが使えない
と思いますので、同様におしりも(^▽^;)
育ち過ぎて花が咲いたので撤去です!!www
「ワセリンラップ」かあ・・・痔ろうの手術後の治療にも良さそうですね!
お尻が3つに割れていると言われ、看護師が目を背けるくらい深くえぐった傷
(自分ではお尻の傷が見えないので、看護師さんの感想です)でした
お尻は縫合できないので、肉と皮膚が再生するまでは血だらけになるので
パンツも履きませんでした(苦笑)
特殊な便器で用を足した後にボタンを押して自動洗浄した後、
ナースコールして傷口を消毒してもらうわけですが、これが痛くてねえ(笑)
ワセリンをお尻の傷口に塗ってラップしてもらってたら痛みも無く
快適だったのになあ・・・?と、かめさんのブログ(日記)を読んで思いました!
(苦笑)
ああ、ご存じない人も多いのかあ水銀含有。
まあ大した量じゃないんですけどねー。
ケガしたときに塗る程度なら
問題ないかなーー
いいですよねー、褥瘡予防。
たぶん塗ることによるマッサージ効果も
期待できると思われますーヽ(^o^)丿
イタイ思いして消毒やら赤チンなんか
塗らなくて良かったんじゃんっっ
て、思っちゃいましたよね(笑)
直感的にも、あまり良い感じを抱かなかったのはそのせいか?!
私もです。
湿式治療としてのワセリンが処方せんに登場するのは、今から4年前のことです。
ちょうど、皮膚科医として私の同級生(顔なじみ)がクリニックに来てから
になります。