人生は上々さ 5/24
- カテゴリ:日記
- 2025/05/24 20:01:42
先日車を車検に出してきました。
ここ数回、車検の分解整備をし、自分で車検場に車を持ち込んでいます。
これやるとだいぶコスト下がりますからね~。
で、車検場でレーンに入り、検査員さんと話ながら進んでいきます。
初心者のフリをしながら進み、待ち時間に検査員さんと話しました。
俺「周り見ると外人さん多いですね~、検査項目とか理解しているんでしょうかね
書類ちゃんと読んで書き込んでるなら日本語がんばって勉強してるんですかね~」
検査員「いや、わかってないですよ。会話もおぼつかない人が多いんですよ。
でも検査はルーティンだし、車が車検時で保安基準に適合してて、
そして書類も記載正しければ合格です。」
と、妙齢のマダム検査員はなんか思うところがありそうな言い方してました。
うーむ・・・
まあ、車きちんと整備してくれて運転時は道路交通法を守ってくれたら、
最低限はそれでいいのかなぁ。
外人さんは無免許無車検無保険なんて言うのがいるようですから
そもそも遵法運転意識が低いのでこちらも覚悟して運転しないとと思います