Nicotto Town


ちび☆む~ん


美容師さん大ハズレ。


今日は予定通り午後から買い物と髪を切って来ました。

行きつけの美容院は安さが売りの全国チェーン店。
なので美容師さんんは指名制ではなく手すきの方。
いつもシャンプーもしてもらうんだけど
シャンプー担当になった美容師さんは雑な人で
Tシャツが結構濡れた!
一応カット担当になった美容師さんが
最後ドライヤーで乾かしてくれたけど完全には乾かず
湿った状態でした。
シャンプー時から水しぶきが手にかかって
雑な人だなって思ってたけどここまで濡らすなんて・・・
帰りに謝ってくれたけど、
まあ、シャンプーカットで2500円だから文句言えないか^^;

アバター
2025/05/26 05:20
> ヒヨドリさん
こんなにシャンプー下手な美容師さんも珍しいかもw
タオルかませてくれたし一応気づいてたみたいです。
アバター
2025/05/26 05:16
> コスモス花火さん
白髪・・・私もぽつぽつ生えて来てますw
見つけ次第毛抜きで抜いてますがw
アバター
2025/05/25 23:22
後で謝ってくれたと言うことはやらかした時には気付いてなかったと言うことですよね。いやー、ひどいてすねー。
アバター
2025/05/25 22:34
こんばんは^^
私は近くの家族経営の理髪店に行きます。
シャンプーとカット、全部で4000円。
先日もここでセットしてもらった後に
マイナンバー更新の写真を撮りました。
髪の毛がだいぶ白くなってました^^
アバター
2025/05/25 20:31
> まーこさん
コメントありがとうございます。
さらに安いですね~うらやましいです~
アバター
2025/05/25 20:27
> ユウキさん
駅からも近いし安いしで助かってるんですけどね。
雑なのはちょっと・・・
アバター
2025/05/25 20:22
こんばんは^^
2500円と聞いてわかりましたww
私が行ってる所はシャンプーは付いてないけど
普通だと980円 サービスタイムだと680円です。
一応指名はできますが 私は空いてる時に入るのでランダムでーす。
でもどなたになっても上手ですよ^^
アバター
2025/05/25 18:20
賃金が安いから仕事が雑になるのは
その人のために良くないと思います
それにしても2500円は安いですね!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.