Nicotto Town



あなたは誰派?



昨夜は古い漫画を読んでいた。
『キャンディ♡キャンディ』。
これが読めるというのはすごいことである。
現在、『キャンディ〜』は販売されていない。
原作者と漫画家との間でいざこざがあり
出版できないのだ。
私が持っているのはまだそうなる前に
文庫で刊行された時に揃えた物。
幼い私には、この波瀾万丈な恋愛物語を
理解できなかった。

ただ、なんとなくだが、読んでいた周りの子たちが
「アンソニー派」か「テリィ派」かに別れて
どちらが素敵かを競っていたものだった。
アニメ放送当時、私は「アンソニー派」だった。
しかし年を重ねて思い出してみると
「テリィええやん」と思うようになった。
そして今回、ゆっくりと読み返してみたら…
もう一つの派閥があることに気づいた。
「アルバートさん派」である。

彼はキャンディをアードレー家の養女にした
ウィリアム大おじさまの正体であり
物語の要所要所で登場しては、キャンディを支えた人物だ。
そのアルバートさんが記憶を失ってキャンディを忘れていても、
彼女の明るさ、優しさに触れ、愛し始めたことを
私は理解していなかった。
子供の頃は一部分しか読んでいなかったので…
こんな大人になってようやくよ。わかったのは。
本当のエンディングはただアルバートさんの正体が分かっただけでは
ないのだと気づかされながら、夜中の1時まで読んでいた。

いい作品だわ…名作だわ…
朝ドラなんてもんじゃない、大河ドラマだよ…(スケールが)
絵柄も決して古くない。構図も素晴らしい。
リアルタイムでは幼すぎて理解が追いついてなかったけど
今こうして読み返すことができるのを幸せだと思う。

#日記広場:マンガ

アバター
2025/06/06 14:41
> ありしあさん
セッション、楽しそうですよね。
我が家にはギターそこそこ弾ける旦那がおりますが、
ヤツでも弾き語りは出来ないと言ってました。
出来るようになってドヤ顔してやりたい…が
いつまで経っても1曲を弾けるようにならない…^^;

綺麗なカポ、いいですね!モチベUPして
一緒に続けましょう♪
アバター
2025/06/06 13:41
> リナリアさん
押尾コータロー・・やはり難しいですよね。
生きてるうちに弾けるようになるかどうか???です(ノ∀`)
誰かとセッションとかできたらいいなあ。。夢かな~(゚∀゚; )
弾き語りはわたしにはムリそう、、声かギターどっちか止まりそうです(ノ∀`;)
他にやりたい事が沢山あって(漫画読んだりアニメ観たり手芸とか庭いじりとか)一つに集中できないので
どこまでやれるか?という感じです。
モチベ維持に綺麗なカポも買ってみたし、できるだけ頑張ろうと思います。ヽ( ´ー`)ノ
アバター
2025/06/05 17:50
> ありしあさん
>恋愛するならテリィ、連れ歩くならアンソニー、結婚はアルバートさん
ああ、理想の恋愛がここに(笑)

ギター、いきなり押尾コータローですか!
こちらの曲は比較的とっつきやすい気はしますが…難しいテク満載ですね。
教則本からやられるのであれば、CDやDVD付きのをおすすめします。
実際の音を聞いて、ついていくのが確実かと。
私が練習しているのは、アニメ『パリピ孔明』の
『I'm still alive today』です。
https://www.youtube.com/watch?v=W64uQ-Uor3s
弾き語りをやりたいのですが…難しいw
ぼちぼち頑張りましょうねえ…(T . T)
アバター
2025/06/05 17:22
こんにちは(´▽`)

なかよし掲載時は正統派王子様的なアンソニー派でした(ノ∀`)
テリィは不良で意地悪でどこがいいのかさっぱり・・笑。
その後影のあるツンデレテリィの良さもわかるようになり、
今はわたしもアルバートさん派かも?
恋愛するならテリィ、連れ歩くならアンソニー、結婚はアルバートさん、みたいな笑
去年図書館で小説版を借りて読みました。
漫画版のその後、キャンディが誰と結ばれたかははっきり書かれてなくて
おそらくこの人・・という感じでした。

それから伝言板返信ありがとうございました!
ギターはまだ何っっも弾けない状態です、、、ヽ(。_゜)ノ
自分の場合は基礎からやった方がいい気がします。
が、基礎も何をすればいいのかわからず・・・
やはり教則本は買ったほうがいいかしら・・?(゚∀゚; )
ちなみに、弾けるようになったら楽しいだろうなと思ってるのは
押尾コータローの翼です。
https://www.youtube.com/watch?v=Ej5biSRzMSA
リナリアさんはどんな曲を演奏されてますか?
アバター
2025/06/01 21:39
> さんえんさん
男子にも人気が!?さすが名作です。
やっぱりテリィですか〜。かっこいいですもんね。
素直じゃないけど情熱的。(*´∀`*)
アバター
2025/05/31 18:51
爆発的人気だったよーな。なので男子も見てた。ので、テリィ派(^^)。
アバター
2025/05/30 21:03
> ぽんゆかさん
名作同意嬉しい〜!フランスでも人気なのは知りませんでした。
うんうん、最終的にアルバートさんと幸せになってくれれば
もう本望ですw
キャンディは本当、誰からも好かれる人ですね。
明るく笑顔で(泣き虫なところも実は可愛い)
自分の道をまっすぐに歩んでいけるところが素敵です。
アバター
2025/05/29 17:36
あれは名作ですね!
私も持っていますよ~^^
ただボロボロですがw
夫も夢中になって読んでましたw
2人の確執は残念ですよね~傑作なのに
フランスでも人気があったそうですよね~
私はテリィ派ですが
今となっては、
キャンディはアルバートさんと結婚すればよかったのにな、、、
なんて思った事があります
それと、キャンディは
超美人で明るくて誰からも好かれる人物だとも思いました
懐かしいですね(^_-)-☆



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.