【終了】誕生日主張が激しい
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2025/06/01 10:43:08
はい、ごめんなさい。
6/7 は誕生日なので、お祝いの言葉をくれたら嬉しいな♪
お祝いの言葉だけの方は当選できません。
こちらは『※重視型』です。この言葉を浸透させようとしているwww
※を略さないでくださいな。※重視型です。
この日記に魅力的なコメントくれた方にプレゼントします。
予定は3名様。
テーマがあると書きやすいと思うので、テーマがあります。
「黒猫」「誕生日」「お祝い事」「雨」「紫陽花」「全然関係ない話」
〆切りは6/14 18:00 です。
2つ以上のアバで参加していいけど、ネタは変えてくださいね。
それから当選したアバで景品を受け取ること。
コーデ投稿型と抽選会も開きます。
同時参加OKです。是非参加していってね♪
今年の誕生日は、ケーキ何かな♪
ただ当日出掛けちゃうので、延期になりそうです。
鳥の丸焼きをオーダーしてみましたw
ケーキは焼こうかなw
オーブンが渋滞しそうな予感www
紫陽花は昔仲の良かった友達がくれたけど、枯れちゃって寂しい。
めっちゃ可愛いピンクの紫陽花だったのですが。
植物育てるの、難しいですね。お父さん任せですけどw
改めてお誕生日おめでとう(遅いかも)
ケーキは何食べたんだろう?てか普通にケーキ食べればよかったよねw
今度スイーツ系のバイキングとか行ってみたいな~~~
全然関係ない話
実家のお父さんが、定年してやることがないらしく、実家の庭でガーデニング?家庭菜園?的なことをはじめました
もともとおばあちゃんがガチ勢で庭も人に自慢できるくらいちゃんとしていたんだけど、亡くなってからは誰も手入れをしなくなって、草ボーボーの野原になっていたんだよね
それをお父さんが一区画開墾したらしく、たまにLINEで写真が送られてきます
お花は、私は実はあんまり興味なくて、パンジーとなんか小さくてかわいらしいお花が咲いたよ~って写真が送られきたw
菜園のほうはめちゃくちゃ楽しみにしていて、いろいろ植えているらしいんだけど
サツマイモと九条ネギを植えたらしい。
結構しっかりそだっていて感動~~
梅雨の時期を超えて、夏の日照りと台風を超えたら収穫の季節。
その時が待ち遠しいな~~~~~~
参加させてください!
お誕生日から一週間になっちゃいましたが、おめでとうございます(≧▽≦)
ステキな一年をお過ごしになれますように!
「誕生日」のお話をさせていただきます。
誕生日と言えばプレゼント!
もう10年ぐらい前にもらったものなのですが、今でもとても大切にしている誕生日プレゼントがあります。
小さな誕生石のついた、キャットシルエットピアスです。
特別な人から贈ってもらいました(#^^#)
私も彼も猫が大好き、とても嬉しかったです♪
絶対に無くしたくないので、普段は使わず大切に仕舞っています。
でも、頑張りたい時やココロが疲れたときに身に付けます。
力がみなぎってくる気がするんです。
不思議ですよね。でもそうやって何度も助けられてきました。
天国に行ってしまったので彼とは二度と会えませんが、ずっと大事な宝物です(#^^#)
よろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)
少し遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます!!
黒猫さんにとって、幸多き一年となりますように。
テーマは、【紫陽花】でお話させてください。
紫陽花の思い出というと、比較的最近のお話になってしまうのですが…
昨年の七夕の日に古くからの友人と、とある近畿の紫陽花など有名なお寺に行ったのですが、7月上旬ということもあり思っていたよりも駅から距離があったのですがたどり着くまでもあまり人は歩いておらず見たことない景色にわくわくドキドキしながら行きました。
着いて入ってみると紫陽花がいっぱいあり、中には一部枯れてしまっている花もありましたがそれでも充分きれいでした。
近くに飲食店やお餅やさんなど、乾麺屋さんなどもありご飯も美味しく、お土産に買いに入ったお店の店員さんも優しく良い大人の1日限定の夏休みだったなと思います。
後は、通っていた中学や小学校などでも紫陽花は咲いていて中学では中学の前の通学路から紫陽花が作越しですが見えていて当時は梅雨や雨の日でも憂うつな気分で友人と通っていましたがいま思えばきれいな紫陽花を見ながら通学できるなんてラッキーだったなと思います。
長文になってしまいましたが、お読みいただきありがとうございます。
ご縁がありますように。
よろしくお願いいたします。
「誕生日」
私にとって、誕生日とは二つの深い意味があるんだ…
その一つは…
誕生日は年齢を数えるために存在してる訳ではなく、
きっと人生のレベル上がるのを数えるために存在してるんだ
そして、その二…
子供の誕生日は母親にとってまるで受難の日だと言う人もいる
それも事実だけど…しかし、それとともに、ほんとは…
未来を照らす光がもう一つ生まれてきたんだ日でしょう?
だから、誕生日はやっぱり楽しく過ごせば良いのですね
今月誕生日を迎えたばかりの黒猫さんもね
これからもいっぱい旅行したり楽しい誕生日を過ごしてくださいね
5日も過ぎてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます!
よろしくお願いします m(_ _)m
だいぶ遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます❀
素敵な年になりますように~!
お誕生日にお祝いと共に参加しようと思ってたのに、テーマに悩んでたら遅くなりました( ;; )
テーマは「全然関係のないマンゴスチンの話」にしようと思いますw
マンゴスチンは出会うまで全く知らなくて、知り合いでマンゴスチン農場?畑?をやってる方からおすそ分けして食べたきっかけで知りました!
お高級なのも知らず、ルンルンで5箱ぐらいもらって帰ったのですが…
後々母にお高級なんだからちょっとずつ食べるんだぞ、と言われ値段を調べたら驚愕…( ゚Д゚)
いやらしい話、あそこの農場…一体…ゴクリと子供心にお金を数えてしまいましたw
初めて見た感想は外側はかわいらしいマスコットみたいな見た目で、中身はらいちっぽい?
味は・・なんていうんでしょうw不思議な味なんですが、癖になるw
他のフルーツにはない感じの味!
フルーツの王様というとドリアン、女王はマンゴスチンと言いますが、ドリアンはどうにも好きになれずじまいですがまた機会があれば食べたいなぁと思います(n*´ω`*n)
調べてみたら、楽天などのネットでは20個~28個で7000円だったり(;^ω^)
お高級スーパーは1個800円!?みたいな記事も見かけました…
コストコも調べたら、10個1098円と見かけたのでこれは見かけたらぜひ欲しい!!
2年前の記事だったので今は多少値上がりしてるでしょうけども…orz
書いてたら無性にマンゴスチンやらフルーツが食べたくなってきちゃいました(;^ω^)w
宜しくお願い致します<(_ _)>
誕生日おめでとうございます☆
当日は東京旅行を満喫されたようで、良い日になってよかったですね^^
そろそろ誕生日かなと思いつつも、私は前日の6日に指を大怪我して7日も痛みに悶えていました^^;
やっとタイピングできる程度に治ってきたので、こちら参加させていただきます。
テーマは「黒猫」で。
先代ニャンは黒猫ならぬグレ猫(ロシアンブルー)でした。
単色柄は実に美しいですよね。
次は黒猫をお迎えしたいかな~って思っていました。
でも、この辺り、全然黒猫いないんです。
我が家の庭は小さいのですが、旗竿地になっているせいかネコがよく通ります。
約5年間で20匹近くのお客さんが姿を見せてくれましたが、黒猫はたった一度見かけただけ。
近所を歩いても、黒猫には遭遇できず。茶白や茶トラが多いです。
結局、黒猫には縁がなかったので、我が家の庭に現れたキジ白の女の子をお迎えしました。
ちょっとご飯をあげただけで、お腹を見せて甘えてくれるようになった甘えん坊ニャンです^^
前々から、黒猫って暗闇で全く視認できないのでは?って思っています。
グレ猫の先代ニャンですら、真っ暗な室内で踏みそうになったことが何度もあります。
足裏にフワッとした感触を覚えると、焦って大股になって踏み越えていましたよ。
(先代ニャンは油断してか面倒がってか、避けてくれない)
グレ猫ですらそうですから、黒猫ってきっと完全に見えないよねって想像するわけです。
そこで、キジ白の今ニャンで実験してみました。
黒い物を着せて、疑似的に黒猫になってもらうわけです。
不要な黒い服に穴を開け、それに手足を通しただけですが、嫌々ながら着てくれました。
さて、これで実験だと、部屋を暗くしたわけですが…
今ニャンは甘えん坊なので、私が近付くと鳴きながら足元をウロウロ。
あるいは、私が近付かなくとも向こうから来ます。
イマイチ実験になりません 笑
まあ、やっぱり見えにくいかなとは思いましたが、頭には何も被せていませんし、ニャンは動き続けるしで、こんな雑実験では結論は出せませんでした^^;
いつか黒猫をお迎えする機会があれば、そのときは私も年老いて反射神経が落ちていそう。
踏みそうになっても避けられないかもしれないので、蛍光色の首輪でもつけようかなと、実現するかわからない未来を想像しています^^
後日談失礼します……!
ご近所さんの紫陽花なのですが、中心もしっかり咲きましたw
ガクアジサイではなく、アジサイ(ハイドランジア)だったようです♪
実はこの子、私の推しの子でしたw
そうとも知らず、中心が開花しなかった時に集合体みたいだなぁとか思ってごめんね…!
めっちゃ遅れてごめんなさい><。
テーマ……うーん「雨」にします。
もう10年以上も前なんですけどねー。
うちの母が、仕事帰りに猫を連れて帰ってきました。
10月の小雨が降る寒い日。
外の自販機の下で、にゃーにゃ―泣いてた仔猫。
会社の前に、捨ててった人がいるらしい。
帰宅した母にダンボール渡されて、
(ええっ??なんか入ってる??猫?)
びっくりしながらも家の中へGO!
中には、生後1か月半か、2か月弱くらいの、片手に乗るサイズの仔猫。
肉球も全然汚れてなくて、毛並みも綺麗で、寒さでブルブル震えてて…。
速攻電気ストーブつけて、部屋温めて、猫温めて。
猫は人慣れしてたから、飼い猫だったと思うんだよね。
親猫を探すように泣いてたけど、猫に限らず、ペット捨てる人、許せないです。
それも肌寒い雨の日に~!夕方、母が気がついて連れ帰らなかったら、、、そう思うと怖い。
「雨」で思い出したけど、テーマはこれ「猫」な気がします^^;
よろしくお願いします。
おはようございます♪
ああああ…!しまった…!やってしまった;;
当日にコメントしようと思ったのですが蚊と戦ってたらそのまま寝落ちしてしまいました…。
すみません。
1日遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます♪
✎________________________
今回は「全然関係ない話」で寝かしつけ後に蚊と静かな攻防戦を繰り広げた話を聞いていただこうかなと思ったのですが、いや、せっかく誕生日月なのに虫の話って( ; ・᷅ὢ・᷄ )…と思ったので、今回は「紫陽花」で。
「紫陽花」
この時期はどこも紫陽花が咲き始めるので、散歩してると目に色鮮やからな紫陽花が飛び込んできて眺めてるとついつい帰る時間が遅くなりますw
私は楕円形ですべて花を咲かせている紫陽花が好きなのですが、中心はちっちゃなつぼみ?でその周りに花を咲かせている紫陽花を見かけると「中心はまだ開花せんのかぁ」と今までずっと思っていたのですが違いましたw
昨日せっかくコメントするなら…。と気になって調べたら、そういう種類だったらしいですw(ノ∀`*)ペチッ
もし黒猫さんが選んでくださったテーマに「紫陽花」がなければ、紫陽花が100種類あることや、私が好きな種類の紫陽花を知ることができませんでした。
選んでくださり、ありがとうございますm
そうそう、向かいのご近所さんのお庭にも紫陽花が咲き始めているのですが、その子は真ん中に咲かず、周りに花を咲かせているタイプ(ガクアジサイ)でした。
私の推しの子ではなかったのですが、とても綺麗な青紫色なので毎日心が洗われます。
お誕生日、今日だと勘違いしちゃってました、、、!(; ;)
一日遅れちゃいましたが、おめでとうございます❤
旅行楽しそうで羨ましいです♪
帰りお気を付けて!
テーマは「誕生日」で!
(ポジティブ系でも、オチがある話でもないです笑)
私のお誕生日は8/16、お盆休みにいつも被るのですが、
高校生くらいまではお盆休み中は家族旅行に行っていることもあり、
そのため学生の頃、直接友達に祝ってもらうということがなく・・・
高校生のときなんかは、平日がお誕生日の子だと、
朝登校してきたら友達が自分の机にお菓子を並べてくれていたり、
友達に「おめでとう」と言われているのを見たクラスメイトや同級生からも
「おめでとう」という言葉をかけてもらっているのを見たり、
自分がそれをする側だったりすることしかなかったので
ずっと羨ましく感じていました。。。笑
大学に入ってからは、家族ではなく彼氏と誕生日を過ごしていましたが、
その彼氏ももういないので、
黒猫さんみたいに誕生日を一緒に過ごしてくれる友達がいるのって
すごくいいなあと憧れます✴
誕生日は特別なことをして過ごしたい派なので、
今年はどう過ごすか考えたいと思います><
よろしくお願いいたします♪
こちらでは1日遅れましたが、お誕生日おめでとうございます!
折角なので、「誕生日」で。
と言っても、私のではなく猫の(* ´艸`)
うちのにゃんは保護猫で、成猫になってからやってきたので、誕生日がわかりません。
でも、やっぱりお祝いがしたい! と思ったので、初めてにゃんを見た日を誕生日と決めました!
にゃんもそれでいいって言ってくれた(* ´艸`)
ある春の日曜の朝、疲れたなぁと思いながら洗濯物を回していて、
何故か、ほんとに何の気なしにふと見上げた我が家の屋根。
そこに、にゃんがお行儀よく座ってこちらを見ていました。
「猫!(嬉)」ってなって急いでケイタイを持ってきて写真を撮りました。
スマホが主流になっていたのに、当時はまだガラケーを使っていた私。
画素も荒いし、ズームもほとんど効かず、屋根の上でちんまり座っている姿(* ´艸`)
それからいろいろあって慌ただしくしていて、結局にゃんを迎える決心をしたのが初冬になるのですが、
誕生日を決めたい! と思ったときに、この時の写真が決め手になりました。
3月27日。
迎える前に行った動物病院でも年齢が判別できなくて、多分1歳くらい? って逆に聞かれたので(笑、
写真の翌年の3月27日に2歳の誕生日をおやつでお祝いしました(^^♪
ちなみに、私の誕生日は4月4日。
年度末から年度初めは忙しくて自分の誕生日は良く忘れますwが、
にゃんの誕生日だけは間違いなくお祝いし続けてます。
だってだって、うちの子になってくれた可愛いにゃんですから!
これからもずっと長く、お祝いできるといいなぁという思いを込めて、
黒猫さんの誕生日にあやかって書かせていただきました。ありがとうございましたmm
よろしくお願いしますmm
♥Happy(♡´`)ノ"┌iiii┐ヾ(´`♡)Birthday♥
東京旅行楽しんでいますか?
「お祝い事」
会社の仲良い同期の結婚式で歌を歌ってと頼まれて、
地方での式だったのですが、ちょうどいとこが
転勤でその地方にいたので、前日から行って
カラオケに付き合ってもらって練習しました。
同じ歌を何回も聴いてもらっちゃいました(;;;・_・)
当日、歌を歌う前に、ワインの入ったグラスを
一気飲みして気合い入れて行ったら、みんなに見られていて
笑われてしまいました(*´艸`*)
でも、上手く歌えたので良かったです♪
友達も喜んでくれました。
練習して行った甲斐があったかな。
よろしくお願いしますm(_ _)m
お誕生日に東京旅行なのですね♪
最新の旅行ブログも読ませて頂きました^^
明日のお誕生日も楽しみですね♪♪
少し早めですが、お誕生日おめでとうございます(*^^*)
素敵な1年になりますように♪♪
黒猫テーマで書かせてください♪
黒猫というお名前、可愛いなーといつも思っています^^
可愛くてちょっと神秘的で、魅力的だと思います♪
黒猫は魔女の相棒とも聞いた事があります。
魔女の宅急便でもキキのそばにジジがいますね^^
イギリスとか好きなのですが、イギリスには本物の魔女がいるんですよね。
魔女の協会みたいなのがあり、白魔術の良い魔女らしいです。
本物の魔女と黒猫に会ってみたいなあと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
あと2日ですがはっぴぃばーすでぃ♪♬♪~(^^♪
はっぴぃな1年になりますように♪
「雨」
雨の中歩くとかは好きではありませんが
雨音は好きですねー。なんか落ち着く
いくつだかわかりませんが思い出せる最古の記憶がでかい部屋で寝ていて雨音が聞こえた(体育館かなにか?)というものでしたw
ゲームとかの雨が降るとかのアイテムとかは必ず買いますねw
水全般が好きなのかもw
参加させていただきます。
あとちょっとでお誕生日ですね。
おめでとうございます(*´▽`*)
楽しいことが沢山ある幸せな1年になりますように(-人-)
テーマ「紫陽花」にします。
私の母は花が好きです。
高校生の時だったかな…母の日に七色紫陽花の鉢植えをプレゼントしました。
定番はカーネーションだけど、珍しいお花も喜んでくれるかも!?と。
実際、喜んでくれたし、私も嬉しかったです(*^-^*)
が…翌朝。
七色紫陽花は跡形もなく散っていました。
その晩は暴風雨だったのに、母は七色紫陽花を外に置いていた!Σ(・□・;)
なんで外に出してた?この結末は予想できたでしょ!?
それから母の日の贈り物は食べ物中心になりました(^^;)
よろしくお願いいたします<(_ _)>
参加させていただきたいと思います。
もうすぐお誕生日なのですね
お誕生日おめでとうございます♪
テーマ『紫陽花』でひとつお話をさせていただきたいと思います♪
紫陽花は実は思い入れの深い花で今回のテーマで
入っていた時に思い出したので自分語りになりますが
お話させてください
両親共働きで双方遠くに勤務していたので
(互いの勤務地の中間に住んでる)
幼い頃から祖父母の家に預けられることが多く
両親と同じくらい祖父母と共に育ちました
そんな祖母は花が好きな人で
祖父母の家にはどんなときもたくさんの花が咲いていました。
数年前祖母が亡くなった際には花が好きだからと
祖父は葬儀の会場にたくさんの花を用意して
棺の中を花で満たしたくらいには花が好きでした
祖母が居なくなり、花の手入れもされなくなると思いきや
今でも祖父母の家には紫陽花だけは毎年綺麗に咲いています
聞くと「おばあちゃんの大切にしてた花だから」と祖父は言うのですが
母が言うには「紫陽花はおじいちゃんの好きな花だからおばあちゃんは色んな品種を植えてたんだよ」とのことでした。
正直大人になるまでは花に興味は無く
紫陽花は一定期間のみで枯れ際はあまり綺麗ではないし
苦手な虫のカタツムリ(カタツムリとナメクジが苦手です…)がいるイメージだったのであまり好きでは無かったのですが
今は私の中でも大切な思い出の花になっています
紫陽花は万年花で大切に育てれば少しずつ大きな花になっていきます
大きく育てるためには毎年の積み重ねが大切と聞きました。
こじつけにはなってしまいますが、黒猫さんの一年が
紫陽花のように良い年の積み重ねでありますように
お誕生日おめでとうございます。
煌めく日々を送れるように呪いかけときまーす。ぴろろろろん♪°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°♪
「全然関係ない話」
トイレに黒いシュシュが落ちていたので妹のかな?と思って拾ったら
コウモリさんでした…。
小さくてかわいい♥
顔を見たらつぶらな瞳、上を向いたお鼻。
じろじろ見すぎたせいか、「シャー」と威嚇されてしまった(;´▽`A``
コウモリさんも猫のように「シャー」をするのね…とちょっと勉強になりました。
コウモリさんにはノミやダニが付いているのですぐに窓から外に逃がしてあげましたが
かわいかったです♥
猫飼っていなかったら…拉致監禁していたかも~(*'▽')
黒猫さん、ガッツリステキな誕生日を堪能してください。
参加よろしくおねがいします(__)
少し早いですが、お誕生日おめでとうございます!
黒猫さんにいいことがたくさんありますように☆彡
※重視型 テーマは「誕生日」です。
黒猫さんのお誕生日は6月7日、私の誕生日は11月7日、同じ7日なので、親近感です。
7という数字が好きです。
私はいい歳ですが、誕生日が好きです。
不妊治療8年目に子宮体癌が見つかり、子宮卵巣全摘、リンパ節もとりました。
手術をしなければ今頃生きていません。
癌で死ぬかもしれないと思ったので、誕生日が来て年を取ることが嬉しいのです。
がんセンターで知り合った友達には、歳をとれない子もいます。
誕生日と同じように、桜も好きです。
ああ今年も桜を見ることができたと感動します。
黒猫さん、素敵な誕生日をお迎えください。
よろしくお願いします。
当日は留守にするのでコメント出来ないので少し早いですが
お誕生日おめでとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
実は私、6/7結婚記念日なんです( ´艸`)
黒猫さんのお誕生日と同じなんて嬉しい♡
と言うことでお題は
「お祝い事」
6/7結婚記念日(結婚式を挙げた日)
6/9入籍日なので毎年2回記念日お祝いしてます
お祝いと言っても平日とかで夫の帰りが遅かったりするので、料理作ってワイン飲むくらいなんですがw
それでもこの記念日を忘れずにお祝い出来ているのが自分でも感心しています
今年は6/7~6/9 2泊3日で旅行に行く予定です
黒猫さん、素敵な誕生日をお過ごしください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
よろしくお願いします♪
私の好きな人が紫陽花が好きです
6月になると思い出して
紫陽花の季節は切ない気持ちと、彼女を思い出します
幸せに過ごしていることを願っています
参加します!
「誕生日」
お誕生日おめでとうございます(*^^*)
私は今年の誕生日を合宿で迎えました。
これまで日付が変わった瞬間は、家族にお祝いしてもらうかLINEで友達にお祝いしてもらうかだったんですけど、目の前で友達に誕生日をお祝いしてもらえるのは素直に嬉しかったです(^^)
よろしくお願いいたします!
誕生日、おめでとうございます!!
素敵な一年になりますように(^^)
「誕生日」
車好きの友達の弟の6歳の誕生日会に呼ばれた時、「プレゼントは何もらうの?」って私が聞いたら、その子が「取りあえず、世界一(値段が)高い車貰うの!それで、みんなを乗せてお出かけするの!」って言って、みんなで爆笑したり感動したりしたのを覚えてますww結局その子の母親は世界一高い車っぽい車のトミカあげてましたけどw
黒猫さんは、誕生日の思い出ありますかー?
あったら、ぜひ教えてください(^^)
少し早いですが、黒猫ちゃん、お誕生日おめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
素敵な1年になりますように⭐︎
企画ありがとうございます。参加させてください。
「誕生日」
我が家は父親が行事に関心無い人だったんで、お誕生日ケーキとかは無く。
私&双子の姉が二人とも就職した後に二人でお給料持って、百貨店で苺がたっぷり乗ったホールのケーキをお金半分ずつ出して買って、お誕生日プレート乗せて貰ったのが、今でも印象に残っています。
二人で買ったゴージャスなホールケーキ、美味しかったなぁと。
今は別々に暮らしてますが、お互い誕生日にはおめでとうメールを送り合いっこしてます(^ ^)。
宜しくお願いします。
参加します。
「誕生日」
6/7お誕生日おめでとうございます。
子供の頃は母親がクラスのお友達を呼んで誕生日パーティーを開いてくれました。
大人になったら、ラインでお祝いコメントは届くけど、プレゼントは身内だけになってしまった・・・
外食に行ったり、ご馳走買って来たり、やっぱりケーキは食べたくて普段は手が出ない高級ケーキを食べたりしています。
黒猫さんはどう過ごされますか?
日本画の先生が紫陽花を窓辺に飾ってたので学期の最後にいただいて種を埋め、枯れたあと自然に還した覚えがあります
ペットボトルにぶっさして
今頃どこで旅してんでしょうか...あの紫陽花
描いていて楽しかったです!(オカゲデアジサイノヨウセイトイウボツエガウマレタノハイイオモイデ...)
「誕生日」
誕生日といえばケーキ、ケーキと言えばろうそく、ろうそくといえば...(´ε`;)ウーン…
うちの妹の誕生日には毎年桜の飾りを飾ってます!
俺の誕生日には毎年チョコケーキがあります!
以上!(オレハオカアサントタンジョウビイッショナノデケーキガフタツデマス)
企画有難うございます☆彡
参加させて頂きます。
お誕生日、ちょっと早いけどおめでとうございます!
素敵な一年になりますように☆彡
「紫陽花」
紫陽花のネイルをしてきたばかりです。
そこのネイルはお安いので、高いお店の紫陽花のネイルをお気にいりにいれて、
もっていくとやってくれます。
とってもお得感があります(#^.^#)
紫陽花と言えば、鎌倉ですが、シーズン外してもものすごく混んでます。
行ったら素敵なんだろうけれど、この間1月に行ってて、江ノ電がめっちゃくちゃ混んでて、
行きたい気持ちになりません^^;
なので、家の2種類の紫陽花で楽しんでいます^^
よろしくお願いいたします。
素敵な企画をありがとうございますmm
お誕生日6/7なんですね!
私2日後の6/9なので近くて勝手に嬉しくなっちゃいました笑
豪華なご馳走すぎてすごいですね!ケーキ自分で焼けちゃうのも素敵!
私の誕生日はというと、当日は普通に仕事の日でした。。。
そしてマイナンバーを最近作成してそれを取りに行くので区役所に行く誕生日になりそうです笑
去年は休日だったので誕生日が近い友人と初めてバースデーディズニーに行ってきました!
パークで手書きのバースデーシール貰えたり、歩いてるだけでキャストさんにお祝いしてもらえるので
誕生日なんだな~ということを実感できます笑
最近はSNSが多めで直接おめでとうって言ってもらえる機会が減っていたので貴重でした。。。
今年は何ケーキが食べられるかな~?
うちの恒例は大量の生クリームが苦手なのでベリー系のタルトかチーズケーキです♪
黒猫さんもどんなケーキにしたかまた教えてくださいね~^^
素敵なお誕生日になりますように♡⁺*
少し早いですがお誕生日おめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡
「誕生日」をテーマに書きます♪
学生のときの誕生日
その時初めて好きになったアーティストがいて
ライブに行きたいと思いながらも無理だと諦めていました
でも、誕生日の日に母がファンクラブに申し込んで
これで今年の誕生日プレゼントはなしねって
言って、それが誕生日プレゼントでした♪
ライブに当選もして嬉しいの連鎖でした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
こちらの企画にも参加させて下さい。
黒猫ちゃんの誕生日までまだ少しあるので当日におめでとうコメしたいと思っています。
テーマは『誕生日』で書こうかなと思います。
誕生日ケーキ、私以外の家族の分は基本的に私が焼くのですが私の誕生日には焼きません。
で、ケーキ屋さんで頼みたいなと思っていて。
でも今年の誕生日はコストコへ行った時に
『コストコのケーキにする?シャトレーゼ(敷地内にあるので)?』
と主人にきかれ…コストコのケーキは美味しそうなのなかったのと、大きくてカットも大変なのでいいかなと。
シャトレーゼのケーキは見た目がいいだけで味は残念な事が多いので誕生日ケーキとしてはないなと思っていました。
なので結局ケーキは食べられませんでした。
ケーキより上に乗せる砂糖菓子を食べたい人なので、売ってるのを見かけたらそれは買いたいなと思っています。
お誕生日おめでとうございます!
ちゃんとお祝いしやすい日であるからいいですよね
うちの夫は、誕生日が一月一日、つまり元旦でして、
独身時代も、子供時代も、もちろん結婚してからも、何もお祝いなしなんですよ
だって「おめでとう」ってお正月おめでとうになるでしょ?
わざわざそのあとにお誕生日おめでとうなんて、言いませんよね、っていうか忘れちゃいますよね
プレゼントももらったことがないんですよ
お正月にもらうのは「お年玉」ですもんね
プラモデルだとかおもちゃだとかまで、親も親戚も手が回りませんよね
すごくかわいそうな人だと思いながら
わたしもいつも忘れているのが
夫のお誕生日です~笑
黒猫さんは良いことがいっぱいあるお誕生日になりますように♪
黒猫さん、お誕生日おめでとうございます!!
鶏の丸焼きオーダー、手作りケーキ…、豪華なお誕生日会になりそうですね!!
そして、本題の重視型に入ります。私は「雨」をテーマにコメントさせていただきます。
私は雨の日は苦手です…。
理由は、雨の日になるといつも頭が痛くなってしまったり、重くなってしまうからです…。
ですが、部屋の中で雨の降る音を聞いていると不思議と心が落ち着きます。
雨の音には心を落ち着かせる効果があるのでしょうか…?
雨が降る時って、必ずアスファルトの匂いがするんですよね…。
あの匂いが何でか知りませんが好きですw
黒猫さん
お誕生日おめでとうございます!!
黒猫さんのところのお誕生会は
楽しくて美味しそう~
そして『※重視型』ですね。。
テーマは{お祝い事」にしようかと・・
正確にはお祝い事につきもののお料理で。。
昔お料理教室に通っていたころに鶏の丸焼きを
習ったことがあるのですが、先生がおなかの詰め物には
冷凍ピラフを使うのがいいですよ♬と言っていたのが
印象深かったです。みなさん知っている知識なのかもしれませんが
その時はへえ、時短でいいかも、なんて感心しました。
それから幾星霜・・・
骨付き鶏もものオーブン焼きまでは作ることはあっても
丸焼きは一度も作ったことがありません・・ww
黒猫さんのオーダーした鶏の丸焼きのお腹には
何か入っているのでしょうか(*^^*)
お祝いのご馳走が楽しみですね♬