Nicotto Town


自分の思うこと。思うままに。


アウトプット


最近なんだか調子が悪いそんなきがする。

ずっとそうだったのかもしれないけど

病院に行って不安にを感じづらく薬を処方してもらって飲んでいたのだけど、
病院の予約日が色々な用事と重なってしまい、さらに空きがなく
1ヶ月ほどそのお薬を飲まずに今週末病院なんだけど、
(お薬は飲まなければ一週間ほどで効果がきれてくる)

やっぱり不安はかなり感じやすいような
自分っていない方がいいんじゃないかって
過去から根付いてる考えがひょこって顔を出してきて、
最近はいろんなことをネガティブに考えてしまいしんどい...

何か作業をしていると考える間がないけど、
常に何かしようとしていたり、上手く行かないところを改善しようを考えたり、
職場でもあっちこっちに気がいったり、
あと多分ストレスや疲労で乖離症状がでているような気がする
(行動や発言を行っても、自分ごとではないように感じる、自分と繋がっていないように感じる、自分の感情を感じるのが辛いので脳が感じないようにしている)

後は、楽しいとか嬉しいとかそういう感情がわからなくなってくる...
辛いとかしんどいとかのマイナスの感情の方が強い感情だから、
感じないようにしていても、時々溢れ出てくる、プラスの感情よりも感じ取りやすい

お薬を飲むのは根本的な解決ではないんだけども、
今の自分のエネルギーのなさを考えると、病院は継続して、
ゆっくり様子を見るかな...´ᴗ`;

アバター
2025/06/13 13:23
> 微睡さん
小さい頃はそうでもなかったような気がしたんだけど、思春期以降たくさん感じとるようになってしまったかもしれん(⊃´-`⊂)
ちょっとしたことで無意識のうちに色々考えちゃってしんどくなってしまったりする...

そのままの意味でいろんなことが受け止めれたら楽なのかもだけど、
メンタル不調だったり、体調も落ち込んでたりすると余計にぐるぐる考えたり、色々気になったりしてしんどいよね...
今はだいぶましになってきたよ〜(*´︶`*)
逆にお仕事久々に来週からあるから不安になってきてるよ...w(何が不安かはわからないけどw)

ねむちゃんものんびり自分のペースでにこたとか楽しんだりしてね(*´︶`*)♪
コメントもありがとうね´ᴗ`
アバター
2025/06/12 16:53
前から、すごく繊細で優しい心を持ってるんだなって印象を持ってたよ
私も負の感情とか敏感に感じ取るから結構気持ち分かるよ…
でも、まなみんにしかわからない苦しみがきっとあるんだろうなとも思う><
あうとぷっとしてこうね、私でよければ話も聞くからね、
私もちょっとメンタル不調になりがちだから、ゆっくりになって申し訳ないけど…
今はどうかな、お薬で少し安定したかな?(肺炎も込み)
アバター
2025/06/04 08:48
> 華麗なる人生さん
こんにちは!
こちらこそありがとうございます´ᴗ`!!
今月もよろしくおねがいします(*´︶`*)!
アバター
2025/06/04 08:47
> 御狐神 蒼織さん
時間もお金もかかりますし、通院していても低調なのは辛いですよね....(⊃´-`⊂)
アバター
2025/06/03 11:00
こんにちは(^▽^)/先月も貴重な時間内にコメントいただきありがとうございました 今月もよろしくね♬
アバター
2025/06/03 09:17
私もずっと通院していても低調です。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.