Nicotto Town



しおらしさとは無縁です


今日の髪色はグリーン系。


ちょっと冒険して緑をチョイスしたのですが
奇抜な色じゃなかった・・・ホッε-(´∇`)
だけどこの背景だと引き立たないですね。
違う背景で試してみなくっちゃ!!

リアルの髪がですね。
ずっと肩に当たる長さでカットしていたのですが
(伸ばしすぎても鎖骨に当たるていどでカットしてました)
今は1年3ヶ月ほど伸ばしていまして
もっと伸ばそうか、カットしようかで迷っています。

あんまり短いとヘアアイロンで引っ張りにくいんですよねー。
なので短い時は縮毛矯正していたのですが。

今はヘアアイロンで引っ張らないとくるっくるの髪になるので
たまにその頭で出勤したりするとウケを狙えるのです。
きれいにセットすればオシャレちっくなパーマ頭になるのですが
セットする時間が短いと爆発頭になるので
職場のみんなに何かとつっこまれるのです (*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ

そう。
私は職場に笑いをふりまく女。
笑いのためにはこの身も犠牲にしちゃうのです。
もっと女性らしくてしおらしい人にも憧れちゃうのですが
無理は禁物ですね。 (* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン

#日記広場:日記

アバター
2025/06/14 23:08
> #ひろあきさん
ホント、ヘアスタイルが変わるだけで印象変わりますよね。
くるくる頭で出勤するとみんながツッコミを入れてくれて
生き生きしてますよ(*`艸´)ウシシシ

サリーちゃんのパパ・・・お懐かしい♪
寝癖直しウォーターは試したことがあるのですが
髪が乾くとくるくる復活してしまいます。 (´д`;)トホホ
アバター
2025/06/14 23:03
> そうめんさん
おしとやかな女性になるには無理がありますよね。
もっとみんなを笑わせられるように頑張ります (๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

ファブリーズ、いいですねぇ。
市販の寝ぐせ直しでは全然ピンシャキにならないので
強力なヤツが欲しいです。 :*:(´- `*)ウットリ:*:.
アバター
2025/06/14 23:01
> 夢さん
どうも、いけにえです(笑)
アホなことばっかりやっていると本当にアホだと思われてしまうので
仕事中は「出来る女」を演じることに必死だったりします。
爆発頭、いかりや長介さんがよくやってましたよね。
「だめだ、こりゃ」っていうオチで・・・懐かしいですねぇ。
アバター
2025/06/14 22:57
> 涼凪さん
髪は長いと髪の重みで落ち着いてた部分が
短いとくるくるしてきますよね(;^_^A
なので短くする場合はベリーショートがオススメですが
伸びていくとくるくるが目立ってくるのでヤメた方がいいです。

おかげさまで職場ではムードメーカー(らしいです)をやらせてもらってます。
アホなことばっかりやってツッコミ待ちの私・・・変態かwww

グリーンの髪、褒めてくださってありがとうございます。
アバター
2025/06/12 18:34
こんばんは。
女性は身だしなみも大切な分、大変でもありますね。髪のスタイルだけでも印象が変わる。
乙女ですもの。笑われてなんぼでもないでしょうね。
僕は寝起きは《サリーちゃんのパパ》(てっぺんに毛がないとこまでそっくり)
なので《寝癖直しウォーター》使ってます。
あ、これは短いから通用するのか。
アバター
2025/06/12 17:36
イケない!無理は禁物ですよ!><
もっとかえでさんは笑いを提供しなくてはいけません!!

冗談はさておいて、かえでさんの髪は天パなのですねぇ。
縮毛矯正は以前言ってたようにお休みのようですから、なんとかいい方法が見つかるといいですね。
ファブリーズみたいに一吹きしたら髪もピンシャキにならないかしら!?
アバター
2025/06/11 22:36
みんなを笑わせられるのは楽しいことですね。
笑わせた方も笑った方も幸せになります。
かえでさんは自らをいけにえにして笑いを取るのですね。(言い方)
爆発頭ってドリフでよくあったようなw
アバター
2025/06/11 19:05
淡いグリーン髪が全体のコーデによく似合っておられますね^^
リアルの髪って天パだと短くすると癖が強くなりません?
とりあえずカットする時はくくれるのが大前提でいきます。
私も1年位切ってないのでそろそろ行きたい……。

職場に笑いを振りまくかえでさん、ステキです^^
笑顔は人を元気にするといいますものね。
私もそんな風にあれたらいいなぁ(憧)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.