飲酒運転は、絶対ダメ!
- カテゴリ:ココロとカラダ
- 2025/06/17 18:59:01
心療内科の受診が、決まりました。
せっかくだから、行ってきます。
もうずいぶん落ち行いて来たんですけど、
また「グーグルマップ」で地名を起こして、
いろんなことを言われるから、先に受診しておきます。
なんでかね、飲酒運転のほうが悪いだろうに、
捕まえたわたしに文句を言ってくるヤツ、
もし、あなたの奥さんを、飲酒運転のドライバーが轢き殺したら、
飲酒運転したほうが、悪いに決まってるでしょ?
その飲酒運転を捕まえて、何が悪いんですか?
それとも、あなた、奥さんに愛情を感じてないから、
殺してくれてよかったとでも思ってんですか?
わからないわ~。
それが重なるので、余計、鬱状態になりました。
世の中、オカシイんじゃないかって思いました。
でもね、本当に変な人っているんですね。
それにいちいち、怒ってたって仕方ないですもんね。
相手の弁護士も決まりましたし、
損害賠償請求をします。
示談には応じません。
刑務所にでも、なんでも入ればいいと思います。
工務店の社長だから、エライとでも思ってんですかね。
それは大きな間違いですよ。
刑務所に入った工務店の社長のとこへ、
仕事が来るとでも思ってるんですか?
甘いですね、
わたしも不動産会社をやっています。
世間の口と、女の口は、黙れと言っても黙らないもんなんです。
飲酒運転は、あなたの人生を潰してしまうものなんです。
なぜ、解らない?
ひどい世の中です。
道路交通法改正できないかなあ・・・!!
今日のYouTubeでも、まず「他人のことより、先に自分を守れ!」と言ってました。
自分の精神状態のほうが、まず、何より大事にしなければ・・・
そこんとこ、ちょっと、甘かったな。
ありがとうございました。
でも、ちょっと鬱っぽくなると、楽しいことが分からなくなるんです。
でも、今週も、先週も、イギリス人の先生と英会話レッスンは、ちゃんとやれました。
そ・だな。英語やってる時が、一番楽しいもんな。
はい、楽しいこと、も一回見つけました、
ありがとうございます。
今日、見てたYouTubeでも、(あ、ひろゆきだっけか)
「日本人は馬鹿が多くなった」って断言してました。
わたしの、その中の一人にならないように、もっと勉強しよう・・・
(そういう馬鹿じゃない)
どうも飲酒運転のせいもあるらしいです。
その時ばれなければ、あとで「びっくりしたから、パニックになった」とか、
「イノシシを引いたと思った」で、その場は済んでしまいますもんね。
飲酒運転だったら、免許取り消しですもの、
そっちのほうが怖いんでしょう。
人間って、ひどくなる人は、どんどんひどくなりますね。
昨日もね、漁協の駐車場で、ビールを飲んでいる運転手がいました。
漁協から50キロも離れたところの車番でした。
でもね、もう、何も言う気にならない。
車は停まっているので「運転はしていない」、そうなんです。
こういう人は、本当に人を轢いた時にしか、
罪の大きさがわからないんだと思います。
だけど、その被害者になるのは、ぜったい嫌!
いろいろな不自由がある、ある人には金銭的な不自由かもしれないし、
仕事で悩んでいる人もいる、夫婦関係でいびつな歪に入ってしまった人もいる、
でも、みんな一生懸命だから。
しずくさんのおっしゃる通り、
「生きやすい世の中がいいな。」わたしもそう思います、1票投下!
「一人の人が誹謗中傷したって、もっと多くの人があなたの味方だ!」っていって、
メンタルやられた人を応援していました。
他人事ながら、「わたしのことだっ!」と思って元気を取り付けていました。
ありがとうございます。
変な人を相手にしないように努めます。
困った人がいるものですね
はなこさまご自身の心と体を守ることを一番にして
養生してお過ごしくださいね
おだいじにです
それにいちにち憂いていても、気持ちのやり場がありません。
楽しいことにエネルギーを使いたいですよね。
はなこさんの頑張りは、ニコタのみんなが見てる!(多分)
私事で調べ物をしてたら、「この程度の読解力の人が投稿してるの?」というのに何件もぶち当たってしまい。
身近で信用出来る人以外の発言って、まともに相手にするものじゃないなーと思ったのでした
飲酒は完全にアウトですな。酒は人を馬鹿にする。
馬鹿が何言っても無効ですよ。犯した罪は酒が冷めた時に、しっかり味わえば良い。
そこで、また酒が出てくるんでしょ。ふざけんな!ヽ(`Д´)ノです。
主張する弁護士さんがいました
でもその弁護士さんのお子さんが
別のお子さんに殺されました
もちろん殺した子供は何の罪にも問われません
それ以来弁護士さんは子供だろうが犯罪を犯したら
罰を追うべきだと主張を変えました
人間は自分の身に起こらないと気づくことが出来ない
典型的な例だなと思いました
飲酒運転は許してはならないと思います
同じ性質があり、危ないと思いますよ
薬の影響で、ふらつく、とっさの対応
が難しくなる、薬によっては、酔っ払い
ほど、意識がボケーとするものもあります
脳に作用する薬とかだと、運転は主治医に
やめた方が良いとか、地方で運転しなきゃ
生活が成り立たない人は、運転していると思う
けれど、車は動く武器にもなると意識し
少しでも体調に不安があるときは避けるべき
私は精神もそうですし、発達もそうですし
不自由さが日常に少なくないです(--)(__)
障がいは不便なこと増えますよ、それでも
不幸ではない、理解のある世の中が良いな
もう令和ですから、生きやすい世の中が良いな
まともに相手にするだけ損ですね。