パンダっち
- カテゴリ:日記
- 2025/06/19 18:45:08
ガチャりました~。
あんまり着ぐるみ的な物には興味ないのですが
珍しくパンダをゲーット!!!
確か、はじめて買ってもらったぬいぐるみがパンダでして
どのくらい大きかったかな・・・全長1メートルくらいあったかな?
4歳の頃に気に入ってて、どこに行くにも一緒だったように思います。
多分、疲れるか他に興味をひくものがあったかで
代わりに親が持ち歩くはめになっただろうなーと思うと申し訳ないのですが
パンダと一緒に車に乗ったり、おんぶヒモで背負ってみたり
引きずり歩いてて水たまりに浸かって怒られたり
パンダの上に寝転んで昼寝をしたり・・・
と、かなり愛用していた記憶がうっすらとあります。
それ以降ぬいぐるみを買ってもらった記憶がないので
(ぬいぐるみや人形よりも超合金ロボットを欲しがる小娘でした)
パンダはよっぽど好きだったんだろうなーと。
そんなことを思い出した夕暮れなのでございました。
あの独特の風貌・・・
自然界は奥が深い・・・
ピンクレディー、懐かしすぎ(*`艸´)ウシシシ
当時はいろんなピンクレディーグッズが売られていたとかで
うちにも何個かありましたね。
友達と玄関先でマイク持って踊ったりしてました。(〃艸〃)ムフッ
ガチャ、お疲れ様です。
私は小物ばっかり出てきたのでいろんな人に配りまくりました。
そして着ぐるみが出たので満足して終えたという。
来週の新作はサバゲー・・・どんな感じなのでしょうね?
あー、ぬいぐるみを買ってもらってなかったのは
私も弟もぜんそくを持っていたからかもしれませんね。
と考えると、ぬいぐるみを欲しがらなかった私は
親からしてみれば「しめしめ」案件だったのかも。(;^_^A
友達との人形遊びに超合金ロボットを用いる私・・・シュールすぎw
レゴブロッ〇は私も大好きでしたー。\(^o^)/
はい、パンダめっちゃかわいいです (o^―^o)ニコ
三つ子の魂百までって感じですかね?今でも好きです。
が、一番好きなのは皇帝ペンギンだという(* ´艸`)クスクス
(猫は愛しすぎて殿堂入り扱いです)
ちょっとかわいらしくて微笑ましい思い出、初披露でございます♪
ぼくのおねえちゃんがやっぱり1めーとるくらいの
ぱんだのぬいぐるみをもっていたころ。
ぱんだのぬいぐるみとぴんくれでぃのぱねるがならんでたころ。
やでやで。
可愛かったのもあって回してみたら、小物出ない!!
服ばっかり出る不具合。
結局欲しかったものはP代理で買わせて貰って&現在
交渉中……さすがにもう回したくないですorz
ぬいぐるみいいですねー私は小さい頃は喘息が酷くて
ぬいぐるみの類は全部袋づめにされてたのでそれで
遊んだ記憶とかないのですよね^^;
弟と一緒にゾ〇ドとかレゴブロッ〇で遊んでマシタ。
パンダコーデカワ(・∀・)イイ!!です!
横でふよふよ浮いてるパンダさんがツボです(*´艸`*)
かえでさん小さい頃、パンダのぬいぐるみをご愛用でしたか。
いつの日もパンダさんとお出かけしてたんですね。
とても微笑ましい(´∀`*)ウフフ