タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
pikushi
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
現場アリを保護しました!
カテゴリ:
ニコリーあつめ
2025/06/20 13:02:41
現場アリを保護しました。
2025/06/20
保護した場所
大きさ
レア度
ニコット山
2.44cm
…やった、遂に捕らえた。
出現率低い上に中々捕まってくれなかったんよー
pikushi
2025/07/02 20:33
>ペンギンさん
話し合うのは大事ですよね
この前ちょっと調べたら生前贈与だと税率幾分安くはなるみたいですね
私の父は一応トイレ自分で行けるので家で療養予定です
足は大分悪くなっちゃいましたね
1cmの段差越えられないんで転んじゃうんですよね。
食欲はあるので以外とまだまだ長生きしそうな気がします^^
ベッドはレンタルが良いのか中古とか買った方がいいのかこれから調べる予定です
ペンギンさんお疲れさまでした。
もうちょっとだけ頑張ってゆっくりなさってくださいね
違反申告
ペンギン
2025/07/02 18:46
こんばんは。
父の件でお気使いありがとうございました!
やっと落ち着きました~まだやる事があるけど(汗
親が元気のうちに、大事なことを話すことが大事ですよね!
縁起が悪いとか言って秘密主義者がいるけど、なくなってから困るのは子供!!!!
葬儀代は、葬儀1週間後くらいに振込用紙が届きます。
うちみたいに相続人が少ない(姉とペンのみ)であれば、葬儀後に相続人の姉と一緒に書類を持って銀行に行って
父名義の口座を一旦凍結させて、すぐにペン名義に変更して引き出すことが出来ました。
電気ガスなど父名義からペン名義にしたけど、直近分はペン名義からの引き落としに間に合わないと言われ、引き落とされず、振込用紙が届きます。サブスクもそんな感じかも?
相続人が複雑の場合だと、先に葬儀代を用意するか自分で立て替えるか、葬儀屋に振り込みの件で相談するとか・・・
亡くなってから銀行で毎日マックスまでおろし続けるとバレて凍結ゆきかも。怪しむはず。
pikushiさんのお父様の口数が減ってきて心配ですね・・・
秋頃に介護ベッド準備ということで、動きの方も心配です。
お家でお父様の介護をする感じでしょうか?
違反申告
pikushi
2025/06/21 12:27
>花ぴんさん
長かったよ~
花ぴんさんに教えてもらったタル前で一か月くらいねばってたよ
ロイヤルクイーンよりも出なかった感じだけど出現率が気になりますね
違反申告
花ぴん
2025/06/21 11:00
やったね~☆
現場アリゲット おめでとうございます\(^o^)/
ホッと、ひと安心ですね。良かった 良かった~☆
お疲れ様でした(*'▽')
違反申告
pikushi
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1623805島
最新記事
現場アリを保護しました!
桃色幻想ホタルを保護しました!
通常レシピ
クイズ
クイズ
カテゴリ
タウン (778)
日記 (50)
ニコット釣り (43)
ニコットガーデン (7)
タイピングローズ (3)
ニコリーあつめ (2)
イベント (2)
美容/健康 (1)
ニコみせ (1)
ニコッと農園 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
サークル (1)
月別アーカイブ
2025
2025年06月 (2)
2024
2024年12月 (10)
2024年11月 (30)
2024年10月 (31)
2024年09月 (30)
2024年08月 (31)
2024年07月 (31)
2024年06月 (29)
2024年05月 (30)
2024年04月 (7)
2024年01月 (3)
2023
2023年12月 (4)
2023年11月 (6)
2023年10月 (11)
2023年09月 (29)
2023年08月 (31)
2023年07月 (31)
2023年06月 (30)
2023年05月 (31)
2023年04月 (29)
2023年03月 (30)
2023年02月 (4)
2023年01月 (5)
2022
2022年12月 (31)
2022年11月 (31)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (32)
2022年07月 (31)
2022年06月 (1)
2022年05月 (4)
2022年04月 (1)
2022年03月 (5)
2022年02月 (8)
2022年01月 (6)
2021
2021年12月 (6)
2021年11月 (10)
2021年10月 (2)
2021年09月 (6)
2021年08月 (3)
2021年07月 (2)
2021年06月 (5)
2021年05月 (7)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (3)
2021年01月 (12)
2020
2020年12月 (9)
2020年11月 (6)
2020年10月 (6)
2020年09月 (20)
2020年08月 (31)
2020年07月 (14)
2020年06月 (15)
2020年05月 (14)
2020年04月 (11)
2020年03月 (16)
2020年02月 (1)
2019
2019年06月 (2)
話し合うのは大事ですよね
この前ちょっと調べたら生前贈与だと税率幾分安くはなるみたいですね
私の父は一応トイレ自分で行けるので家で療養予定です
足は大分悪くなっちゃいましたね
1cmの段差越えられないんで転んじゃうんですよね。
食欲はあるので以外とまだまだ長生きしそうな気がします^^
ベッドはレンタルが良いのか中古とか買った方がいいのかこれから調べる予定です
ペンギンさんお疲れさまでした。
もうちょっとだけ頑張ってゆっくりなさってくださいね
父の件でお気使いありがとうございました!
やっと落ち着きました~まだやる事があるけど(汗
親が元気のうちに、大事なことを話すことが大事ですよね!
縁起が悪いとか言って秘密主義者がいるけど、なくなってから困るのは子供!!!!
葬儀代は、葬儀1週間後くらいに振込用紙が届きます。
うちみたいに相続人が少ない(姉とペンのみ)であれば、葬儀後に相続人の姉と一緒に書類を持って銀行に行って
父名義の口座を一旦凍結させて、すぐにペン名義に変更して引き出すことが出来ました。
電気ガスなど父名義からペン名義にしたけど、直近分はペン名義からの引き落としに間に合わないと言われ、引き落とされず、振込用紙が届きます。サブスクもそんな感じかも?
相続人が複雑の場合だと、先に葬儀代を用意するか自分で立て替えるか、葬儀屋に振り込みの件で相談するとか・・・
亡くなってから銀行で毎日マックスまでおろし続けるとバレて凍結ゆきかも。怪しむはず。
pikushiさんのお父様の口数が減ってきて心配ですね・・・
秋頃に介護ベッド準備ということで、動きの方も心配です。
お家でお父様の介護をする感じでしょうか?
長かったよ~
花ぴんさんに教えてもらったタル前で一か月くらいねばってたよ
ロイヤルクイーンよりも出なかった感じだけど出現率が気になりますね
現場アリゲット おめでとうございます\(^o^)/
ホッと、ひと安心ですね。良かった 良かった~☆
お疲れ様でした(*'▽')