ガンダム
- カテゴリ:日記
- 2025/06/22 12:50:54
昨夜は肌寒かったです
でも今度気温上がるみたいで心配ですが、まだ室内なら扇風機でいけるみたいです
動くと汗はでるけれど座っていたらそうでもない感じです
最近仕事がキャンセルで、募集も車通勤OK(駅から遠い)とかなのであと3日どうにかしたいけれど難しいなあと思っています
車通勤OKのところは食事は自分の車内でというところもあるので要注意です
あと、落ち着いたのでガンダムでBYOND THE TIME(TMN)が流れたことを書きたいです
観ていないのであれですが、この曲といえば甘い物嫌いなのだよなあと思いました笑
木根氏が書いた話で高河ゆん氏が作画したアニメにもなったCAROLを一気に思い出して懐かしくなりました
アルバムもですがおはなしも好きでした(*´-`*)
高河ゆん氏といえば、アーシアンのアニメもそのころはまっていました
CAROL
https://www.at-x.com/program/detail/1246
ですですー
孝子は両思いにはなれるけれど亡くなりました><
多紀は生きてますー
失うだけじゃなくて何かを得た人が多かったかなあと思います
あ。ちはやたちは組織に入ったわけではなくエルヴィラとかくろ天使とかの関係でそんな形になりました
アーシアンは完結したけれど源氏は未完かなとか諦めています
そんな感じなんですね~
ハッピーエンドっぽっくてよかったです
自転車、バイクOKとあっても近所で食事できる所知っているだろうってことなのかもしれませんよね
場所によってはそういうと来なかったりするから玉に情報交換したりします
派遣先に聞いても分らないので重要です><
アニメはOAVとかなので今は観ること難しいかもしれません
たまにTOKYOMXとかサブスクで観れる事あるけれどOAV系難しいですよね
楠桂氏の妖魔とか名作だと思うので残念です
そうなんですね
うちはそこまででもないかも
鳥に扇風機は必須です笑
私はショートの架空戦記ガンダムというファンが作っているもので知りました
キャロル、懐かしいですよね
色々思い出ががっと来ました
図書館はそんな感じで、みんなで仕入れに行ったのがやっぱり面白かったです
大きなカートひいてどんどん入れて行くんです(*´-`*)
アーシアン、単行本でちゃんと終わってますよー
ネタばれしていいのか悩むけれど、ちはやは病気の免疫を持った新人類で其れがわかって解決後天使は皆黒い髪になります
ちはやと影艶は結ばれますが罪なので裁判あとに多紀の作成組織などに救出され逃亡生活?、ミカエルも罪に問われラフェルがにこにこ監禁生活させてます
影艶はミカエルxルシフェル(妹)のこで、ガブリエルも似てるよねーって匂わすようなこと言っていてますし、ラファエルも似ているから?と聞いています
ガブリエルはルシフェルラブですが、影艶が惹かれていたのは親と好みが一緒だったからかもしれません
ルシフェルもエルヴィラみたいに情熱=破滅的に好きですが、あやと宮城の幸せなのが,推しCPだったのでよかったです(*´-`*)
窓辺涼しいかと思ったら熱波来るから少し内側がいいとか日照で結構変わって行くなあと思っています
マンションできたのが結構効いてます
冬は他人の家から熱貰ってる気がします笑
暖房変えたから雪でも動くのが幸せです←大事
懐かしいですよね!
そこまで聞きこんでないんですがそんな感じなんですね
懐かしさと新しさと良い音楽はどの世代にも響きますね
高河ゆん懐かしい。アニメは見たことないけど。
一人なら扇風機独り占めすればなんとか。
ガンダムは私も見ていましたがTMN流れてびっくりでした。
キャロルも懐かしいですね~
図書委員の時にみんなの希望で欲しい本を買う予算で入れた覚えが。
そこで借りて読みました。
そういえばアーシアンって最後のオチどうなったのか知らなくて気になっています。
画集か何かが出た時に最後描かれたみたいなことは聞いたのですが。
夏は風通しが良く夜は結構涼しいです(▰˘◡˘▰)
ただ古い家なので冬はすき間風ピューピューで寒いですが(;^ω^)
BYOND THE TIME懐かしいですね(^ω^)
逆襲のシャアはビデオレンタルで何度も借りて見ました^^
2025と1988を聴き比べてみたけどなるほど違う(@_@;)
2025はリマスター版ということですが大胆に違うって感じじゃないけど違いはありますね。
確かに今ならこういうマスタリングにするかも。
元のサウンドが80年代のそれだけど、
それを丁寧に守ってくれてる音源って感じですね(▰˘◡˘▰)