桃色ロイヤルハニーを保護しました!
- カテゴリ:ニコリーあつめ
- 2025/06/30 09:30:31
桃色ロイヤルハニーを保護しました。
2025/06/30

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
ニコット山 | 1.47cm | ![]() |
昨日の仕事は京都だったので、仕事前に水無月(和菓子)を買いに行ったのですが、
いつも行く店(バラで買える)は長蛇の列だったので、空いている特設会場の3個入りセット買いました。
初めて黒糖味食べたけど、白より少し濃厚かな、位な感じで普通に美味しかったです。
そして職場までの道は短いとはいえ、日向は暑かったです^^;
先月は仕事なさ過ぎて懐もさみしかったですが、今月はそこそこ予定入っているので頑張ります
長めに売っているお店だと7月もしばらく出されているみたいですよ~
抹茶味美味しいですよね。
後スーパーとかだと明日値引きされていそうです(笑)
割とあっさり系です。私の母も好きです。
不信感があるなら課金はしたくないですよね。
二コリー、可動のホットケーキはまだ作れなかったので頑張って女王様捕まえたいです
ウナギもいいですね!
課金に対しては運営に対しての不信感かな?
あと他の所にお金使いたいしね
ニコリー合成今回のは可愛いですよね
水無月は来月は6月30日に食べたいです
お祭り大好きなので今年は鰻も食べるつもりです
水無月、関東の方の百貨店でも出ているみたいです。
ゲームとかの課金でしょうか。
人によってもその時の状況によっても違うから難しいですよね。
二コリーは早速壺ツボの方は作ってきました!
今回の可愛いですね^^
ありがとうございます^^
ロイヤルハニーが一番かわいいかも
思う所があってSNSへの課金を減らす予定です
なんかね、難しい気持ちです
和菓子も見た目きれいなもの多いですよね。
日傘の方が涼しいのですが、自転車で出かけることが多いので手をあける
ために私は帽子派です
仕事自体は涼しい屋内でデスクワークなので良かったです。
はい、水無月は良いご褒美になりました^^
京都は6月30日に食べる習慣があるみたいです。
私は子供の頃は京都ではなかったので、子供の日の柏餅ほどメジャーではなかったと思います。
水無月は上の小豆は甘いけど、下のういろう部分はそこまで砂糖が入っているわけではないので
あっさりで日持ちしない(賞味期限その日か次の日位)感じです・
和菓子はたまに買いますがデザイン見るの楽しくて、家族らが食べられる人でよかったなあと思います
むしろ私が食べられません笑
最近は帽子とかより日傘のほうが暑さ和らぎますよね
成りますよね(^_-)-☆でも、暑い中
ご苦労様、お金を稼ぐと言う事は
矢張り大変です^^頑張れ~
和菓子美味しかったのがご褒美(^_^)(^_^)
ういろうを食べたことないのですが甘いのですか?
関西では有名な和菓子なんでしょうか(▰˘◡˘▰)?