Nicotto Town



足の裏の感触 ☆


今住んでる家は木造なのですけど・・

板貼りの床や階段に傷がつかないように
マットを敷いています。

なので素足で直接木に触れることってあまりないのですけど・・
2ヶ月に1度のペースで階段マットを剥がして洗濯する際、
マットが乾くまで1〜2日ほど階段はマットのない状態になるのですけど・・

最近の暑さから流石に私も家の中では靴下は履かず素足。

以前はそれでも夏用のスリッパを使っていたのですけど・・
今回は面倒で素足で階段を上り下りしていたのですけど・・

考えてみたら・・
子供の頃
最初の家は木造で、縁側や板貼りの部屋もあって・・
真夏の暑い日などは、その板貼りの感触が気持ちよくて・・
素足で縁側や板貼りの床を踏みしめた記憶が・・

子供の頃に住んだ家は中学生の時に火事になって全焼。
その後は木造の家って住んだことがなく・・
今の家が久しぶりの木造家屋・・

でも、習慣から真夏でも素足でもスリッパだけは履いていたので・・
足裏の触感というのを完全に忘れていたのですけど・・

今回、素足で階段を上り下りしていて子供の頃に感じた
足裏の触感を思い出しました^^

そういえば・・
心身ともにバランスが取れなくなったり弱ってる時って・・
裸足になって大地を歩いたりすると元気になる、という話を
何度か読んだことがあったのですけど・・

素足に木の触感を感じて・・なるほど、そうかも?と思いました^^

木って切り倒されて製材されて床材や階段になっていても
ちゃんと魂が宿っていて生きているのですよね^^

足裏から感じる大地と繋がる感覚・・

足裏触感ってかなりいろんな情報を得られるアンテナになってる、と
実感しました^^

木の生命力やパワー
そしてヒーリング力ってかなりすごいものなのかも・・

アバター
2025/07/02 22:40
こえだ さん
今回裸足で感じる木の触感ですごく感じるものがあったので
素足で踏める足踏み用の木を1枚置いておこうかな、と考えています^^
夏の冷たい木の感触・・いいですよね・・
子供の頃、夏の暑い外から家に入ってひんやりした板貼りの床の上をゴロゴロ転がるのが
気持ちよかったのを思い出しましたw
アバター
2025/07/02 21:32
じゅうたんの洗濯が功を奏して、
木の力を感じれて良かったですね!!
木って、切られても、なんだか、あったかい感じがして
とっても好きです!!
足の裏の感触・・夏は板張りが気持ちいいですね~^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.