西郷隆盛に思う
- カテゴリ:日記
- 2025/07/07 19:06:26
明治維新の最大の功績者
封建時代の武士の世の中から、欧米列強に対抗できる国づくりを
この時代、やはり坂本龍馬が人気ですね。ここは、司馬先生の小説の力か大きいかな。
不思議なのが、この西郷隆盛。藩主に嫌われながらも、桂小五郎との薩長同盟を密約し、武力を持って大阪城を攻略。
勝海舟との江戸城無血開城。
それやのに、なんで西南戦争を止められなかったんやろね。
大久保利通と腹を割って話をしたらえかったのにね。
こんな先人たちに比べたら、いまの日本の舵取している人、
コンパス持っていないのかなぁ
コメントありがとう。司馬遼太郎の「翔ぶが如く」では、激動の時代の薩摩藩に生きた西郷隆盛とその仲間たちの物語が詳しく書かれていますね。
確かに明治維新の立役者なのにあんな最後を迎えてしまうなんて。
でもいつも何かと戦っていないと生きていけないタイプだったのかなーとなんとなく思いました。
コメントありがとう。この二人が長生きしていれば、もっと違う国造りできたでしょうね。