Nicotto Town



メガキリギリスを保護しました!稚内は涼しい

メガキリギリスを保護しました。

2025/07/08
キラキラ
保護した場所 大きさ レア度
神社広場 9.72cm N+

北海道は「道東・道南・道北・道央」と地名よりも位置で気象情報を流したりすることが多く最初は「自分はどの地域にいるのか」すらわかりませんでした。

稚内は多分「道北」北端に近いからなのか気温の上昇は北海道の中でも無いようです。
風が強いところも多く、海の近くは湿度がありますが、少し山手に行くと湿度も減り、今は気温は28度ですが湿度が50パーセントなので暑く感じません〈日陰にいることも関係してますが〉
今日は快晴で車の上に乗せた「太陽光パネル」が発電してくれて冷蔵庫とパソコン二台分の電気を作ってくれています。
風邪の調子が悪く眠れない夜にパソコンでYouTubeを聞いてたりしたとき、いきなり警報音が出て「何事!!」と驚いていたら冷蔵庫の電源が切れて大事に。
それまで知らなかったのですが私の使っている「画面の大きな中古の中華メーカーのパソコン」は消費電力が「冷蔵庫と同じ」くらい食うらしく、夜中に貯めてた電気を使ってしまっていた!!!らしいのです。
冷蔵庫が止まったら大変!!
なので夜中ながら泊まっていた駐車場でエンジンをかけると周りに迷惑なので、遠くの空き地に走り出し一時間ほどエンジンをかけて〈アイドリング?〉電気を作り、元の駐車場所に戻り事なきを得ました。
それからは日中の発電中にパソコンに充電して、夜間は「充電した分だけ楽しむ」やり方に変えました。

昨夜からは今まで稚内で車中泊していた海辺の駐車場から山の手の小さな公園に寝るところを変えました。
ちょっとトイレが怖いけど〈暗くて誰もいない〉とても静かで「毛虫の意に木々」が生えたきれいな公園なのでぐっすり眠れました。
朝もさわやか・・・前のところは「港湾関係のトラック」の往来が多かったのでうるさかった。
また良い所を見つけたので、しばらくここでゆっくりしたいと思っています。

旅中に具合が悪くなるとほんと大変。
年を取ったせいなのか「長引く」ことと「体力が落ちやすい」感じがします。
まだ散歩するのはきついですがぼちぼち、やっていきます。

コメントをくださった方々。
ありがとうございます。

アバター
2025/07/08 23:35
> おさかなさん
ささやかなお見舞いを送りました。
また元気に旅を続けられますように。^^
アバター
2025/07/08 22:27
> mikomikoさん
マジ回復途中。
散歩kがてらに「ホームセンターの中」を歩いたけど息切れしちゃうくらい体力が落ちました。
二日続けて「ホームセンター散歩」をしました。まだそんな段階。
とにかく一週間以上車から出たのはふろとトイレだけだから・・・体力落ちるわけです。
旅に出てからトータル7キロ落ちたのよ。
うれしい反面、この分の体力と筋力が落ちたと考えたら怖いです。
アバター
2025/07/08 22:23
> usamimiさん
前の記事にもコメントを書いております。
体力ってすぐに減ってしまいますね。
筋力も同じ。
いまも散歩程度で息切れです[汗〉
アバター
2025/07/08 19:35
こんばんは~

復活途中かな
無理せず
のんびりとね
アバター
2025/07/08 12:36
年をとると怪我もなかなか治りません。
無理をせず、回復に努めてくださいね。( ^^)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.