タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
apricot
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
自由帳✿
カテゴリ:
日記
2025/07/09 19:29:24
とりあえず、自由帳、置いてみます( *’∪’*)
長文等、表の伝言板より
此方の方が書きやすい等ありましたら、ご利用ください
#日記広場:日記
mikko
2025/09/04 22:17
こんばんは。
今日はホッとできる気温でした。
除湿でエアコン使っていますが(苦笑)
今年の秋刀魚はやっと並サイズですね。
でも値段はなかなか高級ですが。
さて新米と食べらるといいな・・・
違反申告
mikko
2025/09/01 19:36
こんばんは。
近所の稲刈りは2割を超えたかな?
来週には地元米が出回りそう。
地域の新米が食べたいです!
田舎道を走っていたら、蕎麦畑がだいぶ青々と。
稲刈りが終わる頃には、蕎麦の白い花が楽しめるかな?
週中には雨がありそうで、畑も潤うといいですね。
違反申告
mikko
2025/08/29 22:08
こんばんは。
9月の最初の日曜は白露です。
そして翌8日は皆既月食なんだとか。
イメージ的には、涼しさを感じますが。
現実でも、少しは秋らしくなってほしいですね。
違反申告
mikko
2025/08/28 20:03
こんばんは。
今日は気温が下がって32℃に。
まあ十分夏の陽気なのに涼しく感じます。
さて明日からはまた猛暑の予報ですね。
農家の負担もあるので、お米の値上がりは仕方がないです。
でもなんか、どこかで搾取があるような気がするのですが。
5kg3000円台が限界かも・・・
違反申告
mikko
2025/08/27 22:29
こんばんは。
そろそろ新米の時期ですね。
でもkg1000円じゃ手が出ません。
もう少し落ち着くといいのですけど。
まあまだ出始めだし、少し様子を見ます。
町の精米所でどのくらいで出るのかチェック。
まあ普通に考えて、これじゃ米離れが進みますよね。
違反申告
mikko
2025/08/26 19:31
こんばんは。
半分くらい壊れている感じです。
寝込むほどではないのですが、横になると寝ちゃいます。
週末は隣の市でひまわりフェスティバル。
でも猛暑の中での屋外イベントは無理!
今日ちょっとだけ眺めてきました。
八重のひまわりが100万本?
でも平地なので、目線の高さでは一望できません。
小さな仮設展望台じゃ、混雑に輪をかけるだけかも。
違反申告
mikko
2025/08/25 23:11
こんばんは。
トンボが飛び回り、稲刈りも始まりました。
コスモスも咲き出したのに、まだ暑いままです。
学校の夏休みも終わりますね。
元気なティーンエンジャーはまだしも、低学年の小学生とかには厳しいかも。
まあ今は教室にもエアコンあるんでしょうが。
違反申告
mikko
2025/08/18 19:51
こんばんは。
掃除洗濯に病院通い。
どうせ暑いんだから一度に済ませました。
明日はどこか涼みに行きたいです・・・
料理はさっぱりダメなので、苦労してるんです(苦笑)
まあ食べるのは嫌いじゃないですけどね。
胃にもたれるものは、ちょっとつらいですが。
違反申告
mikko
2025/08/17 20:08
こんばんは。
暑いお盆でしたがさらに猛暑が。
煩悩の塊のような自分には、精進の仏膳は厳しいです。
早速鮪の粗の煮付けをしました。
冷やしたら煮凝りができそうです。
当面解脱には程遠いですが。
そう言えば、ブッダも悟りの前に乳粥を食べていましたね。
仏前に牛乳はありなんでしょうか・・・
違反申告
Kats
2025/08/17 11:29
https://event.lp.creema.jp/event/marunouchi2025?_gl=1*1lm42at*_ga*NDU2MDQxNDE2LjE2ODg1MTk5NDg.*_ga_JBEVP6D2JE*MTcxNjI3NDE5OS41MDkuMS4xNzE2Mjc0MjAxLjAuMC4w?utm_source=2025081188&utm_medium=mailmagazine&utm_campaign=2025081188mail
違反申告
mikko
2025/08/16 19:19
こんばんは。
明日からは猛暑がまた襲来だとか。
ここのところ基本仏膳の食事だったし。
スタミナ補給の食事が必要に思えます。
茄子の油炒めも美味しいけど、やはりタンパク質を?
とりあえず今日はハンバーグでも。
そして鰹出汁のお味噌汁が嬉しい♪
違反申告
Kats
2025/08/15 22:53
こんばんはー
今回の連休は、繋げて9連と、途切れでとか、終わった後に休む人とか、分散しそうだね。
こちらもカレンダー通りの勤務なので
お盆感は、電車内が実感できる感じでした。
いつもの流れがと違う時は、何かしらあるね。
違反申告
mikko
2025/08/15 18:53
こんばんは。
80年目の終戦記念日を迎えました。
戦争とはどちらにも正義があります。
そして被害者は常に庶民ですね。
世界史で戦争がなかった期間は、6年だとか。
常にどこかで戦争が起こっているんですね。
現在の戦争だって、対岸の火事ではないはず。
でも戦争放棄と自衛は、微妙な関係なのかな。
違反申告
マキ
2025/08/15 08:35
おはようございま〜す。
曜日感覚がズレています。
トンボがずいぶん飛び回っているし。
お盆なんですね〜
暑いから外でのイベントは厳しいかな。
メジャーな展示施設は、親子連れでいっぱい。
マイナーでレアな展示でも覗いてこようかと。
違反申告
マキ
2025/08/13 09:25
おはようございま〜す。
今日は昼過ぎは晴れそう。
気温もそんなに上がらない?
子おれで普通の夏って感じかな。
道の駅とかすごく混雑しているみたい。
ブドウの直売所も、開店前から行列?
さて今日は、なんか美味しいものでも食べに行こうかな。
違反申告
mikko
2025/08/10 22:53
こんばんは。
気温はともかく蒸しました。
降ったり止んだりで窓も開けられません。
鬱陶しい天気で疲れます。
仏壇は装飾が多いので、お掃除が面倒です。
お位牌の位置も悩みます。
曽祖父母のもあるのですが、今の地に居を構えたのは祖父母。
とりあえず一番上位に。
違反申告
mikko
2025/08/09 22:43
こんばんは。
重ね重ねご心配ありがとうございます。
今日はまだ落ち着いた陽気でしたが、猛暑が厳しいです。
お盆は仏壇を預かる身なので、大変なのは仕方がないかな。
今年の仏前料理にはゴーヤも使おうかな。
明後日には精進出汁を作らなきゃ。
でもその前に日々の食事です!
猫が優先なんですけどね。
違反申告
マキ
2025/08/09 09:08
おはようございま〜す。
昨日は雷雨が直撃しました。
まあおかげで昨夜から涼しいですけど。
今朝は開け放したまでから蝉時雨で、子供の頃の夏休みみたい。
もう地面に落ちている蝉も見かけますが・・・
散歩したら汗をかくかな。
でも今日は過ごしやすそう。
少し出かけたら給油しこよう。
違反申告
銀嶺
2025/08/08 23:35
apricotさん、お久しぶりです ^^
ザッカーミーティングイン北海道、天候にもまぐまれ無事参加出来ました^^
その様子を日記に書いて在りますので
お暇な時にでもGooブログともども見て下さいね^^
違反申告
Kats
2025/08/08 21:57
こんばんはー
そうなのね?
長い文は、ブログに書けば、結構長文のチャンレンジ
足りなければ、連投も出来るので
吐きたい時は、思いの丈けを…的です。
多分、まだしなきゃいけない事や、気持ちの整理もつけれるのは先だと思うから
のんびりしたらいいのでは?とか思います。
思い出が、行動を阻む時ってあるからねぇ。
違反申告
mikko
2025/08/08 18:25
こんばんは。
改めて、ご心配ありがとうございます。
体が疲れているのか鈍っているのか(苦笑)
お盆は前後ともバタバタで過ごしています。
暑い中やることがいっぱいで、いささか参っている次第です。
違反申告
マキ
2025/08/08 09:11
おはようございま〜す。
今日は夕立がありそうです。
少し涼しくなるといいですね。
夕立の予報は難しいようです。
川を挟んで天気が違っていたり・・・
お盆はお仕事ですか、お疲れ様です。
田舎だと親戚への挨拶とかあって、休んだ感じがなかったり。
日は確かに短くなりましたね。
車を運転していても、日差しが眩しくなります。
さてひと頑張りしなきゃ!
違反申告
マキ
2025/08/07 09:27
おはようございま〜す。
立秋は昨日より4℃も低い予想。
猛暑日になるかならないか(笑)
でもお天気は不安定そうです。
昨日も予報がコロコロからりましたし。
雷の音は聞こえたのですが、雨はあれ?って言う感じ。
大雨のところもあったようですが。
違反申告
Kats
2025/08/06 00:16
こんばんはー
そうだねぇ。
こちらは遺産相続と整理が、最終段階まで…。
ホント長かったです。
…3年経過しちゃいました。
父と母、戦前戦後生まれなので、物に対する執着が
家の中に至る所にはびこってました。
あの地層の様になっている物を、捨てる作業は
…時間とメンタルを浪費します。
それを幼少期、傍から見ていた自分からしたら
物を所有することは、そんなに重要なことじゃないな!って
子供心に思ったものです。
ああ、、、ここまま終わるな(今生が)って
感じの体感を何度も繰り返したのですね?
その度に色々と考えされられますよねw
体を大事にしようとか
自身も大切にしようとか
普通ってことは、とても凄いことなんだなーと
内省する機会があるのですね。
こういう話って
ナチュラルに出来る人って意外に少ないので
(下卑したり、不幸自慢とか、そんな流れになってしまうことがあるので)
力まずフラットに話せる関係性って、とても貴重なことだと思います。
そして、いつもありがとうね^^
違反申告
マキ
2025/08/05 08:57
おはようございま〜す。
明後日が立秋とは思えない暑さ。
今日は本当に危険な気がします。
どうぞご注意ください!
まだ体力が落ちていると思います。
まずは無理をしないで、ゆっくりと・・・
違反申告
マキ
2025/08/02 10:36
おはようございま〜す。
台風で予報が不確実です。
夕方は雨のようだけど・・・
さて今夜の花火は打ち上がるかな?
津波に台風でなんだかすっかり疲れました。
物価は上がるばかりで節約モード。
毎年のように記録的な猛暑となるし。
散歩もできずに、ダラダラしています・・・
違反申告
銀嶺
2025/07/27 00:28
今のところ熊による人的被害は一軒もないです。
昔からの自然をそのままに、生態系を崩さなければ
熊は襲う事もしませんね。^^
札幌によくクマが出没する理由は
山を崩し、土地開発やソーラーなどによる野生動物にとっては
必要のない事を「人間」が緑豊かな自然を壊しているという事です。
メディアはこの事に一切を触れようとしていません。
「またクマが出ました!」とか報道してますが
熊にとっては住み着いている自然を壊され迷惑千万なんですね。
札幌を道内の一極集中にしようとしたツケが今起きているだけです。
メディアと言うのは利権絡みで肝心なことは一切報じませんね。
「熊を殺さずにまた山へ返せ!」と言う話も出てますが
元々動物たちの生息地を人間がなくしているので
いくら山に返しても戻ってきますよ。
それは火を見るより明らかですよね (⌒-⌒)ニコニコ...
違反申告
隆-Ryu-
2025/07/21 20:54
今日、バッカスさんに見せた
クマ避けスプレーの動画を
杏ちゃんにもお届けしまーす
クマ避けスプレーの動画↓
https://x.com/paranormal_2ch/status/1946364468516327468?t=A_5CRJ3e9khSCasv0NhSgA&s=19
違反申告
銀嶺
2025/07/14 22:30
カテ違いでもいいので普通に私の日記にコメントを入れて構わないですよ^^
意外とみんな無視して好きなことを書いてるので(* ̄ノω ̄)コッチョリ
違反申告
Kats
2025/07/13 17:07
物産展のは、良いのが多そうですね!
年始に、物産展巡りをして
色んな調味料とか買ったりとかしていました。
北海道のも行き、その時は、缶入りのラーメンペーストみたいのを購入し
スープが欲しい時に、使っていたりしていました。
違反申告
たあ
2025/07/13 04:54
たんぱく質何を食べればいいかよく知らなくてとりあえず卵と牛乳をとるようにしてます
あと魚ですかね
まぁなんでもよく食べる方が健康的っていうのはめっちゃ納得してます(できてないけどw)
違反申告
銀嶺
2025/07/12 21:41
Good evening (。◕‿◕。)ノ
8月3日(日)、私の乗ってる車の車種限定のミーティング会と言うのがありまして
それに先駆けて二日前から車を究極の状態まで磨き上げてる最中です。
細かい事は抜きにしますが、Aコースでエントリーしてるので
プロのカメラマンが来て愛車の撮影をし、さらに雑誌に載せてもらるんですね。^^
30歳の時にも一度全国紙に車関係の雑誌に載ったことありますが
これで二回目ね ( ´艸`)ムププ
問題は晴れるかどうかですね。
エントリー料5000円払ってますが、雨の日は絶対車庫から車を出さないので
行かないかもです。
違反申告
マキ
2025/07/12 09:50
おはようございま〜す。
昨日より気温が上がりそうです。
真夏日にはならないようだけど。
普通の夏の気温だと、蝉も元気です。
日差しがなければ、少し散歩しようかな。
やはり歩くと色々なものが見えてきますからね。
さて今度は台風の心配かな?
違反申告
バッカス
2025/07/10 20:16
ここでもアマゾンの件ですww
今日0時よりプライムデーです。割引はしないがポイントが5%付くアイテム
があるかもです。要注意です!w
違反申告
みかん君
2025/07/10 11:11
暑いね。身体壊さないようにね。
違反申告
マキ
2025/07/10 09:32
おはようございま〜す。
朝は晴れていても午後からは大雨の予報。
ひどく降らないといいのですが。
夜は気温が下がりそうだけどね。
路地を通ると、提灯がずらりと並んでいたりします。
夏祭りの準備ですが、地区ごとなので小規模(笑)
違反申告
Kats
2025/07/09 21:07
取り合えず、1番踏んでみた!
みたいな感じで。
良い感じで、スタートする感じなのね?
何か連動しとる?って、感じとか
そうそうタイムリーって感じの時があるよね!
後、あれですな…電車の乗り換えが、スムーズに行き
目的地に到着出来たわ!って感じなのかね?
こちらも少しづつ、動きがある感じで
風が吹いたら、上手く軌道に乗りたいな!みたいに思っている。
違反申告
apricot
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
945270島
最新記事
自由帳✿
カテゴリ
きせかえアイテム (888)
日記 (151)
コーデ広場 (43)
人生 (22)
音楽 (12)
美容/健康 (10)
ニコットガーデン (7)
イベント (7)
ファッション (5)
その他 (4)
>>カテゴリ一覧を開く
グルメ (3)
ショッピング (3)
占い (3)
スロット (3)
レジャー/旅行 (2)
マンガ (2)
テレビ (2)
ニュース (2)
タウン (2)
ニコッとタウン15周年 (1)
ミラクルマッチ (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ルルロロコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
アニメ (1)
スポーツ (1)
アート/デザイン (1)
お笑い (1)
映画 (1)
恋愛 (1)
友人 (1)
家庭 (1)
ルーレット (1)
タイピングローズ (1)
ビー玉落とし (1)
さきはな (パズル) (1)
ニコット釣り (1)
ニコみせ (1)
伝言板 (1)
サークル (1)
お部屋アイテム (1)
マイホーム (1)
ニコッとタウン全般 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年08月 (1)
2025年07月 (2)
2025年06月 (13)
2025年05月 (5)
2025年04月 (3)
2025年03月 (11)
2025年02月 (7)
2025年01月 (16)
2024
2024年12月 (8)
2024年11月 (15)
2024年10月 (15)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (21)
2024年06月 (31)
2024年05月 (41)
2024年04月 (17)
2024年03月 (21)
2024年02月 (17)
2024年01月 (18)
2023
2023年12月 (14)
2023年11月 (15)
2023年10月 (33)
2023年09月 (32)
2023年08月 (45)
2023年07月 (50)
2023年06月 (34)
2023年05月 (41)
2023年04月 (46)
2023年03月 (40)
2023年02月 (38)
2023年01月 (42)
2022
2022年12月 (47)
2022年11月 (34)
2022年10月 (35)
2022年09月 (33)
2022年08月 (11)
2022年07月 (23)
2022年06月 (22)
2022年05月 (34)
2022年04月 (10)
2022年02月 (1)
2022年01月 (3)
2021
2021年12月 (2)
2021年11月 (10)
2021年10月 (6)
2021年09月 (5)
2021年06月 (2)
2021年04月 (1)
2020
2020年10月 (1)
2020年06月 (1)
2019
2019年01月 (1)
2018
2018年10月 (1)
2018年07月 (1)
2018年05月 (4)
2018年04月 (1)
2018年01月 (1)
2017
2017年10月 (1)
2017年05月 (3)
2017年01月 (1)
2016
2016年12月 (4)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (6)
2016年03月 (11)
2016年02月 (5)
2016年01月 (5)
2015
2015年12月 (5)
2015年11月 (7)
2015年10月 (8)
2015年09月 (21)
2015年08月 (11)
2015年07月 (13)
2015年06月 (2)
2015年05月 (6)
2013
2013年03月 (1)
2012
2012年05月 (1)
2012年02月 (2)
2011
2011年12月 (11)
2011年11月 (13)
2011年10月 (21)
2011年09月 (22)
2011年08月 (3)
今日はホッとできる気温でした。
除湿でエアコン使っていますが(苦笑)
今年の秋刀魚はやっと並サイズですね。
でも値段はなかなか高級ですが。
さて新米と食べらるといいな・・・
近所の稲刈りは2割を超えたかな?
来週には地元米が出回りそう。
地域の新米が食べたいです!
田舎道を走っていたら、蕎麦畑がだいぶ青々と。
稲刈りが終わる頃には、蕎麦の白い花が楽しめるかな?
週中には雨がありそうで、畑も潤うといいですね。
9月の最初の日曜は白露です。
そして翌8日は皆既月食なんだとか。
イメージ的には、涼しさを感じますが。
現実でも、少しは秋らしくなってほしいですね。
今日は気温が下がって32℃に。
まあ十分夏の陽気なのに涼しく感じます。
さて明日からはまた猛暑の予報ですね。
農家の負担もあるので、お米の値上がりは仕方がないです。
でもなんか、どこかで搾取があるような気がするのですが。
5kg3000円台が限界かも・・・
そろそろ新米の時期ですね。
でもkg1000円じゃ手が出ません。
もう少し落ち着くといいのですけど。
まあまだ出始めだし、少し様子を見ます。
町の精米所でどのくらいで出るのかチェック。
まあ普通に考えて、これじゃ米離れが進みますよね。
半分くらい壊れている感じです。
寝込むほどではないのですが、横になると寝ちゃいます。
週末は隣の市でひまわりフェスティバル。
でも猛暑の中での屋外イベントは無理!
今日ちょっとだけ眺めてきました。
八重のひまわりが100万本?
でも平地なので、目線の高さでは一望できません。
小さな仮設展望台じゃ、混雑に輪をかけるだけかも。
トンボが飛び回り、稲刈りも始まりました。
コスモスも咲き出したのに、まだ暑いままです。
学校の夏休みも終わりますね。
元気なティーンエンジャーはまだしも、低学年の小学生とかには厳しいかも。
まあ今は教室にもエアコンあるんでしょうが。
掃除洗濯に病院通い。
どうせ暑いんだから一度に済ませました。
明日はどこか涼みに行きたいです・・・
料理はさっぱりダメなので、苦労してるんです(苦笑)
まあ食べるのは嫌いじゃないですけどね。
胃にもたれるものは、ちょっとつらいですが。
暑いお盆でしたがさらに猛暑が。
煩悩の塊のような自分には、精進の仏膳は厳しいです。
早速鮪の粗の煮付けをしました。
冷やしたら煮凝りができそうです。
当面解脱には程遠いですが。
そう言えば、ブッダも悟りの前に乳粥を食べていましたね。
仏前に牛乳はありなんでしょうか・・・
明日からは猛暑がまた襲来だとか。
ここのところ基本仏膳の食事だったし。
スタミナ補給の食事が必要に思えます。
茄子の油炒めも美味しいけど、やはりタンパク質を?
とりあえず今日はハンバーグでも。
そして鰹出汁のお味噌汁が嬉しい♪
今回の連休は、繋げて9連と、途切れでとか、終わった後に休む人とか、分散しそうだね。
こちらもカレンダー通りの勤務なので
お盆感は、電車内が実感できる感じでした。
いつもの流れがと違う時は、何かしらあるね。
80年目の終戦記念日を迎えました。
戦争とはどちらにも正義があります。
そして被害者は常に庶民ですね。
世界史で戦争がなかった期間は、6年だとか。
常にどこかで戦争が起こっているんですね。
現在の戦争だって、対岸の火事ではないはず。
でも戦争放棄と自衛は、微妙な関係なのかな。
曜日感覚がズレています。
トンボがずいぶん飛び回っているし。
お盆なんですね〜
暑いから外でのイベントは厳しいかな。
メジャーな展示施設は、親子連れでいっぱい。
マイナーでレアな展示でも覗いてこようかと。
今日は昼過ぎは晴れそう。
気温もそんなに上がらない?
子おれで普通の夏って感じかな。
道の駅とかすごく混雑しているみたい。
ブドウの直売所も、開店前から行列?
さて今日は、なんか美味しいものでも食べに行こうかな。
気温はともかく蒸しました。
降ったり止んだりで窓も開けられません。
鬱陶しい天気で疲れます。
仏壇は装飾が多いので、お掃除が面倒です。
お位牌の位置も悩みます。
曽祖父母のもあるのですが、今の地に居を構えたのは祖父母。
とりあえず一番上位に。
重ね重ねご心配ありがとうございます。
今日はまだ落ち着いた陽気でしたが、猛暑が厳しいです。
お盆は仏壇を預かる身なので、大変なのは仕方がないかな。
今年の仏前料理にはゴーヤも使おうかな。
明後日には精進出汁を作らなきゃ。
でもその前に日々の食事です!
猫が優先なんですけどね。
昨日は雷雨が直撃しました。
まあおかげで昨夜から涼しいですけど。
今朝は開け放したまでから蝉時雨で、子供の頃の夏休みみたい。
もう地面に落ちている蝉も見かけますが・・・
散歩したら汗をかくかな。
でも今日は過ごしやすそう。
少し出かけたら給油しこよう。
ザッカーミーティングイン北海道、天候にもまぐまれ無事参加出来ました^^
その様子を日記に書いて在りますので
お暇な時にでもGooブログともども見て下さいね^^
そうなのね?
長い文は、ブログに書けば、結構長文のチャンレンジ
足りなければ、連投も出来るので
吐きたい時は、思いの丈けを…的です。
多分、まだしなきゃいけない事や、気持ちの整理もつけれるのは先だと思うから
のんびりしたらいいのでは?とか思います。
思い出が、行動を阻む時ってあるからねぇ。
改めて、ご心配ありがとうございます。
体が疲れているのか鈍っているのか(苦笑)
お盆は前後ともバタバタで過ごしています。
暑い中やることがいっぱいで、いささか参っている次第です。
今日は夕立がありそうです。
少し涼しくなるといいですね。
夕立の予報は難しいようです。
川を挟んで天気が違っていたり・・・
お盆はお仕事ですか、お疲れ様です。
田舎だと親戚への挨拶とかあって、休んだ感じがなかったり。
日は確かに短くなりましたね。
車を運転していても、日差しが眩しくなります。
さてひと頑張りしなきゃ!
立秋は昨日より4℃も低い予想。
猛暑日になるかならないか(笑)
でもお天気は不安定そうです。
昨日も予報がコロコロからりましたし。
雷の音は聞こえたのですが、雨はあれ?って言う感じ。
大雨のところもあったようですが。
そうだねぇ。
こちらは遺産相続と整理が、最終段階まで…。
ホント長かったです。
…3年経過しちゃいました。
父と母、戦前戦後生まれなので、物に対する執着が
家の中に至る所にはびこってました。
あの地層の様になっている物を、捨てる作業は
…時間とメンタルを浪費します。
それを幼少期、傍から見ていた自分からしたら
物を所有することは、そんなに重要なことじゃないな!って
子供心に思ったものです。
ああ、、、ここまま終わるな(今生が)って
感じの体感を何度も繰り返したのですね?
その度に色々と考えされられますよねw
体を大事にしようとか
自身も大切にしようとか
普通ってことは、とても凄いことなんだなーと
内省する機会があるのですね。
こういう話って
ナチュラルに出来る人って意外に少ないので
(下卑したり、不幸自慢とか、そんな流れになってしまうことがあるので)
力まずフラットに話せる関係性って、とても貴重なことだと思います。
そして、いつもありがとうね^^
明後日が立秋とは思えない暑さ。
今日は本当に危険な気がします。
どうぞご注意ください!
まだ体力が落ちていると思います。
まずは無理をしないで、ゆっくりと・・・
台風で予報が不確実です。
夕方は雨のようだけど・・・
さて今夜の花火は打ち上がるかな?
津波に台風でなんだかすっかり疲れました。
物価は上がるばかりで節約モード。
毎年のように記録的な猛暑となるし。
散歩もできずに、ダラダラしています・・・
昔からの自然をそのままに、生態系を崩さなければ
熊は襲う事もしませんね。^^
札幌によくクマが出没する理由は
山を崩し、土地開発やソーラーなどによる野生動物にとっては
必要のない事を「人間」が緑豊かな自然を壊しているという事です。
メディアはこの事に一切を触れようとしていません。
「またクマが出ました!」とか報道してますが
熊にとっては住み着いている自然を壊され迷惑千万なんですね。
札幌を道内の一極集中にしようとしたツケが今起きているだけです。
メディアと言うのは利権絡みで肝心なことは一切報じませんね。
「熊を殺さずにまた山へ返せ!」と言う話も出てますが
元々動物たちの生息地を人間がなくしているので
いくら山に返しても戻ってきますよ。
それは火を見るより明らかですよね (⌒-⌒)ニコニコ...
クマ避けスプレーの動画を
杏ちゃんにもお届けしまーす
クマ避けスプレーの動画↓
https://x.com/paranormal_2ch/status/1946364468516327468?t=A_5CRJ3e9khSCasv0NhSgA&s=19
意外とみんな無視して好きなことを書いてるので(* ̄ノω ̄)コッチョリ
年始に、物産展巡りをして
色んな調味料とか買ったりとかしていました。
北海道のも行き、その時は、缶入りのラーメンペーストみたいのを購入し
スープが欲しい時に、使っていたりしていました。
あと魚ですかね
まぁなんでもよく食べる方が健康的っていうのはめっちゃ納得してます(できてないけどw)
8月3日(日)、私の乗ってる車の車種限定のミーティング会と言うのがありまして
それに先駆けて二日前から車を究極の状態まで磨き上げてる最中です。
細かい事は抜きにしますが、Aコースでエントリーしてるので
プロのカメラマンが来て愛車の撮影をし、さらに雑誌に載せてもらるんですね。^^
30歳の時にも一度全国紙に車関係の雑誌に載ったことありますが
これで二回目ね ( ´艸`)ムププ
問題は晴れるかどうかですね。
エントリー料5000円払ってますが、雨の日は絶対車庫から車を出さないので
行かないかもです。
昨日より気温が上がりそうです。
真夏日にはならないようだけど。
普通の夏の気温だと、蝉も元気です。
日差しがなければ、少し散歩しようかな。
やはり歩くと色々なものが見えてきますからね。
さて今度は台風の心配かな?
今日0時よりプライムデーです。割引はしないがポイントが5%付くアイテム
があるかもです。要注意です!w
朝は晴れていても午後からは大雨の予報。
ひどく降らないといいのですが。
夜は気温が下がりそうだけどね。
路地を通ると、提灯がずらりと並んでいたりします。
夏祭りの準備ですが、地区ごとなので小規模(笑)
みたいな感じで。
良い感じで、スタートする感じなのね?
何か連動しとる?って、感じとか
そうそうタイムリーって感じの時があるよね!
後、あれですな…電車の乗り換えが、スムーズに行き
目的地に到着出来たわ!って感じなのかね?
こちらも少しづつ、動きがある感じで
風が吹いたら、上手く軌道に乗りたいな!みたいに思っている。