Nicotto Town



7月9日(水)


≪7月9日(水)≫有給休暇


【中津市の夜と朝】

8日は20:30~22:45までオーセンテック(本格派・正統派)バーで飲んだ。トークタイム。
カクテル3杯で3,200円。明朗会計である。

──zzz──

9日の4:30頃に起きた。

6:30にホテル自慢の朝食バイキング。

どうでもいいが、作業着姿の一団が大荷物をレストランに持ちこむのはやめてほしかった。いくら客室(10階など)に戻るのが二度手間みたいで面倒だとしても。

さっと朝風呂(これも自慢の天然温泉)でスッキリしてから、チェックアウト、7:48の普通列車に乗った。

行橋までは高校生が多かった。

西小倉から乗った区間快速は鈍かった。博多までの20分しか快速でないからだ。

博多で改札口を出た。
[BOOK・OFF]で一冊買った。

鳥栖での乗り継ぎは階段ダッシュだったが、肥前浜では同一ホームからの出発。そのまま長崎まで直通、15:34定刻に到着。

帰宅すると、謎の黒猫と仔猫が庭にいて、あとから、銀子猫、三毛猫、白子猫が来た。

雨に濡れた置きエサが200グラムほど残っていた。
これ、ムダになるのかな?

食パン、焼きチャンポン、生野菜、はったいの粉、カフェモカ。

少しリビングを掃除して、

ゴミ捨て場整理ボランティアに出て(にわか雨にも遭って)、

大竹しのぶの番組からラジオを聞けば、
もう日常に戻れる。

───
───




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.